[過去ログ] 【朝鮮日報】 ついに国宝指定 不細工な「恩津弥勒」 制作者の技術が低かったわけではなく意図的に制作した可能性 [02/18] (709レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(7): <丶`∀´> 2018/02/18(日)09:53 ID:U6ao2adD(1) AAS
なんか顔だけ加工レベルが違くない?
大きな岩三つ、とか言ってるし、

・超技術でこの顔に合うサイズの巨大大仏が作られる
・何らかの要因で壊され、顔が奇跡的にほぼ無傷で残る
・ヘタクソが身体と冠を継ぎ足したけどバランス調整失敗、今に至る

みたいな経緯なんじゃ……
28: <丶`∀´> 2018/02/18(日)09:54 ID:ggO4MLmF(1) AAS
>>26
俺が書こうとしたこと
40
(2): <丶`∀´> 2018/02/18(日)10:00 ID:dzQpAgy+(1) AAS
>>26
逆かもしれん
何らかの理由で顔だけ破壊され、下だけ残る(李氏朝鮮の仏教弾圧か?)
後から顔を乗せる

顔だけ妙に近代韓国風なんだよ
44: <丶`∀´> 2018/02/18(日)10:01 ID:igtVdap9(1) AAS
>>26
そんな感じはするなw
60: <丶`∀´> 2018/02/18(日)10:06 ID:svFTsmMZ(1) AAS
>>26
これ、胸元までの造型と身体部の造型がなんか不自然なんで
元はもっとデカい像(になる予定)とかかだったんかねえ
120: <丶`∀´> 2018/02/18(日)10:23 ID:J8Zjn459(1) AAS
>>26
写真ではたしかに違和感がある。ただ、首はどちらの時代のものだろう。
ぱっと見たところ胴体側ではないかとおもうんだけど、ずいぶん太いね。
282: <丶`∀´> 2018/02/18(日)12:11 ID:FrH/Ykfu(1) AAS
>>26
設計図通りに顔を作ったところで予算がほぼなくなったとみた
346: <丶`∀´> 2018/02/18(日)13:33 ID:X2IXt/l8(1) AAS
>>26
花崗岩の顔が風雪過ごしてない
頭部と帽子は戦後だろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*