[過去ログ] 日本を「民族共通の敵」とする統一朝鮮 金正恩大統領誕生へ★2 (534レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442: <丶`∀´> 2018/06/15(金)05:39 ID:vEELFIn2(1) AAS
北主導での統一朝鮮はむしろずっと以前からここでは早くやれと言われてきたんで
仮想敵が味方ヅラして情報共有やら経済交流されるより遥かに対処しやすいわ

もちろん敵対が確実な相手にみすみす塩を送るなんて真似はしませんので統一費用はそちら持ちでどうぞ
443
(1): <丶`∀´> 2018/06/15(金)05:53 ID:fRgu1LAn(1) AAS
そうか朝鮮半島は北朝鮮主導で統一され共産主義化するのか (´・ω・`)
444: <丶`∀´> 2018/06/15(金)06:33 ID:DR9G9EzM(1) AAS
日本が朝鮮民族共通の敵だと。
それなら、朝鮮人の肩を持つ大阪市民は、日本人の共通の敵と言うことだな。
445: <丶`∀´> 2018/06/15(金)09:00 ID:6DG8nZID(1) AAS
敵なん?
446: <丶`∀´> 2018/06/15(金)09:06 ID:JYqxj2Wa(1) AAS
日本をナチスと同等視するのであれば、後顧の憂いを断つ意味でも、
非情かつ無慈悲なナチスをやっておけばよかったと思う
447: <丶`∀´> 2018/06/15(金)09:07 ID:X4AJfxOu(1) AAS
>日本を「民族共通の敵」とする統一朝鮮

上下の今でも同じだよw
448: <丶`∀´> 2018/06/15(金)10:31 ID:zmnm8OuW(1) AAS
朝鮮人は大嫌い
コレ個人の意見、感想
何か文句ある?
449: <丶`∀´> 2018/06/15(金)11:32 ID:HK80N5HV(1/4) AAS
>>374
2018年06月09日
サム・ポトリッキオ Surviving The Trump Era
歴史的な米朝首脳会談が迷走した本当の理由
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
<北朝鮮の若造にコケにされてはたまらない――トランプ「外交ショー」がドタキャン寸前になったのはトランプ本人の準備不足ゆえ?>

2018年06月09日
河東哲夫 外交官の万華鏡
安倍外交を空転させる、官僚仕込みの能天気「シナリオ」
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
省14
450: <丶`∀´> 2018/06/15(金)11:33 ID:HK80N5HV(2/4) AAS
2018年06月11日
トランプが北朝鮮経済支援のサイフ役を日中韓に押しつけ!? その請求額は…
外部リンク:wpb.shueisha.co.jp
トランプ大統領は北朝鮮経済支援を日中韓に押しつけると発言
やはりサイフ役を押しつけられるのは日本なのか? 
トランプ大統領は先月24日にも「万が一、北朝鮮との間で不測の事態が起きたら、その経費を韓国と日本が喜んで引き受ける。
すでに話してある」と発言していた。
* * *
「資金はアメリカでなく、日中韓が準備する」
米朝首脳会談を目前に控え、トランプ大統領のこんな発言が波紋を呼んでいる。「非核化」後の北朝鮮経済支援について、
省24
451: <丶`∀´> 2018/06/15(金)11:34 ID:HK80N5HV(3/4) AAS
2018年06月07日
冷泉彰彦 プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
安倍政権は今こそトランプと距離を置く時ではないか
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
<同盟国にまで通商戦争を仕掛けるトランプ大統領。これまで蜜月を演出してきた安倍首相だが、そろそろ袂を分かつときでは>

それだけではありません。アメリカが仮に北朝鮮に対して譲歩し、「核廃棄には時間的猶予」を与える一方で「短中距離ミサイルは
残る」「当面核弾頭は残る」ような結果となり、さらに在韓米軍の削減など東アジアのパワーバランスへの変化が起きるようでは、
日本の「安全の保障」にも大きな影響があります。
さらに、そのパワーバランスの変化に対して、トランプ政権から日本の「自主防衛」を迫られて国論分裂に追い込まれ、
その上に巨額な兵器購入まで強いられるようでは、平和国家という日本の「国のかたち」までが揺らいでしまいます。
省16
452: <丶`∀´> 2018/06/15(金)11:36 ID:HK80N5HV(4/4) AAS
2018年06月13日
加谷珪一 経済ニュースの文脈を読む
米朝合意で市場開放が予想される北朝鮮。日本が事を急ぐ必要がない理由
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
<経済援助と拉致問題、日本企業の事業進出をパッケージ・ディールするのはまだ早い。過去のアメリカの動きから、
日本の出方を見極めると...>

マイク・ポンペオ米国務長官は今年5月、米紙とのインタビューにおいて、北朝鮮の完全な非核化が実現した場合、
米国が北朝鮮の経済再生を支援し(実際には日本が資金負担する可能性が高い)、アメリカ企業による北朝鮮投資を
認める方針を明らかにしている。電力網の構築や農業など具体的な分野にも言及しており、水面下では具体的な投資案件が
進んでいる可能性が高い。
省21
453: <丶`∀´> 2018/06/15(金)11:42 ID:lmus2Dva(1/3) AAS
2018年6月12日
トランプも金正恩も共にボスキャラ 米朝首脳、初握手で「主導権争い」
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

2018年6月12日
米朝会談、完全非核化と北朝鮮の安全保障で合意 北は拉致問題対応を示唆
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
政治アナリストは、今回の米朝首脳会談について、象徴的な意味合いしかなく、具体的な成果はなかったと指摘している。
米シンクタンク「民主主義防衛財団」のシニアフェロー、アンソニー・ルジェロ氏は「さらなる交渉が、非核化という最終目標に
つながるかは不透明だ」と指摘した。
米朝の非核化の定義には大きな隔たりがある、と語るのはRBCキャピタル・マーケッツ(香港)のアジア為替戦略担当ヘッド、
省6
454: <丶`∀´> 2018/06/15(金)11:43 ID:lmus2Dva(2/3) AAS
2018年6月12日
「非核化」で骨抜きにされた「CVID」では、誰も核を手放さない
ジョシュア・キーティング
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
<トランプにとってのCVIDは、首脳会談の成果としてツイッターや支持者集会でアピールできる何かを手にすることでしかなかった>

「非核化」という言葉は、とりわけ「朝鮮半島の非核化」という使い方をされる場合、きわめて曖昧なコンセプトだ。
ジョージ・W・ブッシュ政権時代に北朝鮮の核問題をめぐる協議で米代表団の代表を務めた北朝鮮問題の専門家で、
トランプが駐韓米国大使に任命したビクター・チャは6月はじめに議会で、北朝鮮は非核化という言葉を「北朝鮮に対する脅威が
もはやなくなった将来のいずれかの時点で、朝鮮半島から核兵器をなくしてもいい、という意味で使っている」と指摘する。
米軍が駐留部隊を撤退させること、そしてアメリカが、北朝鮮が核で抑止しなければならないような敵対的な軍事行動を
省33
455: <丶`∀´> 2018/06/15(金)11:44 ID:lmus2Dva(3/3) AAS
2018/06/15
【アメリカ】トランプはどうやって体制を保証するのか、金正恩は信じるか[06/12]
2chスレ:news5plus
一部の専門家たちは、米軍駐留の代わりに、
国際平和維持部隊あるいは中国軍が重要な役割を果たせるのではないかと提案している。
朝鮮半島を専門とするアナリストたちは、北朝鮮と韓国が4月、共同声明に署名し、
平和を目指す意思を再確認しているため、両国の間にある非武装地帯を、
緩衝地の機能を果たす平和地帯に変えるべきだと提案している。
そこに多国籍軍と国際査察団を駐留させ、双方が攻撃をしかけたりしないようにするわけだ。

専門家のなかには、アメリカ政府は北朝鮮政府と不可侵条約を結ぶべきだと主張する者もいる。
省10
456: <丶`∀´> 2018/06/15(金)11:51 ID:N0TDWhks(1) AAS
大朝鮮レンホー誕生で金正恩書記長だな。
457: <丶`∀´> 2018/06/15(金)15:18 ID:qpiU9I6g(1/2) AAS
13
【トランプ最新ツイート】ただいま到着!長い旅だった 北朝鮮の核問題はもう長くない 北朝鮮には輝かしい未来が待っている! ★ 2
2chスレ:newsplus
【トランプ米大統領】米朝首脳会談で「核の大惨事」遠のく、トランプ氏がツイート
2chスレ:newsplus
14
【国際】トランプ氏が北朝鮮核脅威の終息アピール 「ぐっすり眠って!」[06/14]
2chスレ:news4plus
14
【米朝会談】「いい写真を撮ってくれよ?細く見えるようにね」トランプ大統領のジョークに対応できない金正恩 口を開けたまま唖然
省30
458: <丶`∀´> 2018/06/15(金)15:19 ID:qpiU9I6g(2/2) AAS
14
【北朝鮮問題】日朝両政府、首脳会談へ交渉…8・9月案浮上
2chスレ:newsplus
【北朝鮮】金正恩氏「日本と対話を進めたい」 トランプ氏に発言 最速で1カ月後の日朝首脳会談を想定★2
2chスレ:newsplus
【北朝鮮】日朝首脳会談へ本格調整 金正恩氏「安倍首相と会ってもよい」 トランプ大統領に伝える★3
2chスレ:newsplus
【北朝鮮】日朝首脳会談へ本格調整 金正恩氏「安倍首相と会ってもよい」 トランプ大統領に伝える[06/14]
2chスレ:news4plus
【米朝首脳会談】金正恩「安倍首相と会う可能性がある」
省24
459: <丶`∀´> 2018/06/15(金)20:41 ID:CSF7Zsx1(1) AAS
>>443
それが規定路線ですよ
460: <丶`∀´> 2018/06/16(土)04:19 ID:kLFC+6Vm(1) AAS
2018/06/15
【日朝対話】北朝鮮当局者「日本との対話は謝罪や賠償がなければやらない」 代表団「対話の予定はないし話さない」★2
2chスレ:newsplus
461: <丶`∀´> 2018/06/16(土)04:23 ID:CBtzmg5m(1/3) AAS
2018年6月15日
北朝鮮が日本だけを非難......安倍首相は金正恩と会って大丈夫か
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト) ※デイリーNKジャパンより転載
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
<北朝鮮メディアは最近、米韓に対する非難を控えているが日本に対する非難だけがヒートアップしている>

一方、日本人拉致問題はどうか。北朝鮮メディアは最近も、「拉致問題は解決済み」であるとの主張を繰り返している。
それだけではない。北朝鮮の内閣などの機関紙・民主朝鮮は12日、「朝鮮民族に強行した天人共に激怒する日帝の罪悪」
と題した論評を通じて日本を非難した。朝鮮中央通信が伝えた。
同日、シンガポールでは米朝首脳会談が行われ、両国関係の改善がアピールされた。北朝鮮は敢えてこれと同じタイミングで
日本に非難の矛先を向けた形だ。北朝鮮メディアは最近、米韓両国に対する非難を控えているが、日本に対する非難だけが
省6
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s