[過去ログ] 日本を「民族共通の敵」とする統一朝鮮 金正恩大統領誕生へ★2 (534レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: <丶`∀´> 2018/05/08(火)21:00 ID:8F8wFhUN(1) AAS
北朝鮮への制裁を続けるべきである、
と日米英が、G7が、世界が団結している今。
韓国政府は統一旗を高々と掲げて
「韓国と北朝鮮は一心同体!」と、
存分にアピールしててくれ。
画像リンク[jpg]:upload.saloon.jp
動画リンク[YouTube]
総統閣下は、五輪の南北合同チームについて笑うようです。
動画リンク[YouTube]
総統閣下は、南北会談における韓国の滑稽さを語るようです。
69: <丶`∀´> 2018/05/08(火)21:01 ID:A431HSmZ(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
金正恩と習近平
彼らを率いている司令塔は自分だと、独り言をつぶやく64歳児
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
153: <丶`∀´> 2018/05/08(火)22:34 ID:cQfJbVvF(1) AAS
AA省
279(5): <丶`∀´> 2018/05/15(火)12:39 ID:hBOSTC0a(4/5) AAS
SAPIO 4月号
外部リンク:www.shogakukan.co.jp
・ 核兵器保有の「統一コリア」が日本を襲う/武貞秀士
SAPIO 6月号
外部リンク:www.shogakukan.co.jp
・ 日本の危機 米朝決裂で起こる日本攻撃! 核ミサイル、北朝鮮工作員蜂起に備えよ/手嶋龍一
・ 対日攻撃 元CIAほか米専門家の緊急警告「北の破壊攻撃を日本は全く防げない」/古森義久
・ 核ミサイル開発 北朝鮮の核開発・兵器調達ネットワーク中枢に日本人がいた!/古川勝久
・ 南北同盟 日本を「民族共通の敵」とする最悪の統一朝鮮が誕生する/呉善花
『ニューズウィーク日本版』 2018.5.22号(5/15発売)
省19
296(1): 295 2018/05/22(火)16:03 ID:AF3svzYC(2/4) AAS
AA省
297(3): <丶`∀´> 2018/05/22(火)16:04 ID:AF3svzYC(3/4) AAS
『ニューズウィーク日本版』 2018.5.29号(5/22発売)
特集:交渉の達人 金正恩
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
画像リンク[jpg]:www.newsweekjapan.jp
Cover Story
未熟な若者から狂気の独裁者へ、そして平和の立役者? トランプから譲歩を引き出す金正恩の交渉力
北朝鮮 「交渉の達人」金正恩が世界を翻弄する
米朝関係 北朝鮮の罠に落ちたトランプ
米外交 韓国とイスラエル、それぞれの操縦術
視点 拉致問題を抱える日本のジレンマ
省17
336(1): <丶`∀´> 2018/06/01(金)10:24 ID:yYvPy+45(1) AAS
『ニューズウィーク日本版』2018.6. 5号(5/29発売)
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
画像リンク[jpg]:www.newsweekjapan.jp
特集:米朝新局面 今後のシナリオ
Cover Story
首脳会談を中止発表したトランプ、そして金正恩の真意は──。武力衝突から再度の歩み寄りまで、今後のシナリオを検証
米外交 振り出しに戻る米朝、その先のシナリオ
分析 5つのポイントで「米朝決裂」を読み解く
北朝鮮 キャンセルされても平気な理由
視点 ド素人トランプの危険な迷走外交
省20
384: <丶`∀´> 2018/06/10(日)14:05 ID:JEKeeomh(1) AAS
>>380
2018/06/07
【朝鮮日報】米国は時に韓国を裏切ってきた
2chスレ:news4plus
>>381
2018/06/10
【米朝】トランプ大統領「金委員長が非核化に真摯でないと感じれば対話しない」[06/10]
2chスレ:news4plus
文藝春秋 2018年7月号
外部リンク:bunshun.jp
省12
462(4): <丶`∀´> 2018/06/16(土)04:23 ID:CBtzmg5m(2/3) AAS
ニューズウィーク日本版
外部リンク:news.yahoo.co.jp
『ニューズウィーク日本版』 2018.6.19号(6/12発売)
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
画像リンク[jpg]:www.newsweekjapan.jp
特集:米朝会談 失敗の歴史
Cover Story
和解と決裂を繰り返し3度も戦争の瀬戸際に迫った30年の交渉の歴史から米朝首脳会談の行方を読み解く
核問題 不信と裏切りの米朝交渉30年史
戦略 金が拒否するカダフィの二の舞い
省11
466: <丶`∀´> 2018/06/16(土)04:32 ID:0er0mKJw(3/4) AAS
Newsweekアーカイブ&スペシャルリポート
2018.06.14
米朝合意、確証なき非核化への道
期限や具体策のない北朝鮮の「非核化」の約束は果たされるのか
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
2018年6月11日
歴史で読み解く米朝交渉──神戸、金沢での経験を経て
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
画像リンク[jpg]:www.newsweekjapan.jp
融和と対立を繰り返した米朝核交渉の30年
省27
482(4): <丶`∀´> 2018/06/20(水)02:26 ID:wnppfSmS(4/6) AAS
『ニューズウィーク日本版』 2018.6.26号(6/19発売)
特集:米朝会談の勝者
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
画像リンク[jpg]:www.newsweekjapan.jp
Cover Story
トランプ、金正恩、日本、中国......世紀の対面で得したのは? 会談結果から見えてくる米朝交渉と非核化の行方
米朝交渉 トランプ・金会談の本当の勝者は
■分析 この会談を理解する5つのポイント
北朝鮮 非核化より大事な普通の国への道
人権問題 忘れられた北朝鮮10万人の苦しみ
省8
509(1): <丶`∀´> 2018/07/03(火)18:42 ID:wUkkqshc(3/3) AAS
2018/6/30
北朝鮮の非核化意思に疑義 米情報機関分析と報道
外部リンク:www.nikkei.com
画像リンク[jpg]:www.nikkei.com
21日に撮影された北朝鮮寧辺の黒鉛減速炉周辺の衛星写真。(1)黒鉛減速炉(2)発電施設(3)目に見える蒸気なし
(4)新たな冷却ポンプ室(5)大型トラック(6)使用済み燃料保管庫=エアバス・ディフェンス・アンド・スペース/38ノース提供・共同
【ワシントン=共同】米NBCテレビは29日、米情報機関内で、北朝鮮が本気で非核化する気があるか疑義が浮上していると伝えた。
最新の報告を受けた政府当局者は「北朝鮮が米国をだまそうとしている明白な証拠がある」と指摘したが、具体的な内容は示していない。
トランプ大統領は6月12日の米朝首脳会談で、金正恩(キム・ジョンウン)委員長から完全非核化の確約を得たことなどを理由に
「核の脅威はなくなった」と楽観的な見方を示した。しかしNBCは、米中央情報局(CIA)や他の情報機関の分析官は異なる見方を
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s