[過去ログ] 日本を「民族共通の敵」とする統一朝鮮 金正恩大統領誕生へ★2 (534レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485: <丶`∀´> 2018/06/20(水)02:38 ID:RucGaUXp(1) AAS
>>482-483
2018/06/20
【米朝会談の勝者】米朝会談「アメリカは高潔・聡明、敵はクレイジー」外交のツケ[06/19]
2chスレ:news4plus
2018年6月19日
米朝会談「アメリカは高潔・聡明、敵はクレイジー」外交のツケ
スティーブン・ウォルト(ハーバード大学ケネディ行政大学院教授)
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
今回の首脳会談がもたらした最大の前進は、金正恩・朝鮮労働党委員長が自らのイメージを変えたことだ。
謎めいていて、どこかコミカルで、残忍で非理性的な「隠者王国」の指導者から、国際社会と真剣に向き合おうと振る舞う
指導者へと衣替えした。
ニューヨーク・タイムズ紙は首脳会談の数日前に、「金正恩のイメチェン──核兵器のマッドマンから有能なリーダーへ」
という見出しを掲げた。しかし記事の主役は金というより、外交上の敵を非理性的でクレイジーな愚か者と見なすアメリカの
自滅的な傾向についてだった。
アメリカでは経験豊富な政府高官や聡明な専門家でさえ、外交摩擦を利害の対立や政治的価値観の衝突として理解するのではなく、
個人の欠点や被害妄想、現実に対するゆがんだ見方を反映していると捉えたがる。
しかし実際の金一族は、狂気的でも非理性的でもない。困難な状況下で70年にわたって権力を維持してきた政治家集団だ。
歴史を振り返れば、アメリカは数々の敵をクレイジーと見なしてきた。
国際テロリストについても多くのアメリカ人が、精神的に錯乱して非理性的な狂気に駆られた個人と考えている。
しかし、大多数のテロリストには政治的な動機があり、それなりの理性を持って主体的に行動している。
たとえ自爆テロだとしても、それが自分たちの政治目的を実現する可能性が最も高い戦略だと信じている。
もっとも、ある意味でこのような思考になるのも無理はない。アメリカ人は自分たちの国は高潔で、特別で、聡明で、寛大であり、
アメリカの外交政策は世界のほぼ全ての人にとって望ましいと信じている。そんなアメリカの政策に同意せず、
アメリカの真意を疑う者は、精神的にどこか異常があるに違いない、と。
残念ながら、敵対する相手を本質的に非理性的と見なす傾向は、現実的な代償を伴う。まず、相手が本当にクレイジーなら
アメリカの軍事的優位性に怯えないだろうし、通常の抑止戦略は効果がないかもしれない。
その場合、予防戦争がより魅力的な選択肢になる。
次に、敵対する相手の振る舞いを非理性的な要素のせいにすると、彼らの真意が見えにくくなる。
しかし北朝鮮にも、イランやリビアにも、他国からの攻撃を警戒する正当な理由があり、信頼できる抑止力を求める根拠も
彼らなりに持っている。
現に、金はまたしても、核弾頭を保有して発射できることが米政府の関心を引く極めて有用な手段になり、ある程度の敬意を
払わせることさえできると証明したではないか。
(抜粋)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s