[過去ログ] 日本を「民族共通の敵」とする統一朝鮮 金正恩大統領誕生へ★2 (534レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: <丶`∀´> 2018/06/27(水)02:00 ID:/bq4dLri(1) AAS
2018年06月24日
ポンペオ長官「米朝とも非核化のレッドラインを理解…過去の交渉とは違う」
外部リンク[htms]:japanese.joins.com
ポンペオ長官は全般的に楽観しながらも米朝交渉失敗の可能性も完全に排除することはなかった。
ポンペオ長官は「あなたも知っている通りわれわれが間違うこともある」としながらも、「もし今回も違わないならば、
すなわち金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長が非核化をできなかったり準備ができていないならば
対北朝鮮制裁が持続するだろうという点をトランプ大統領は明確にした」と話した。
続けて「もし交渉が生産的でなかったり善意に進行されないならば、われわれは再び強い対北朝鮮制裁に入るだろう」と説明した。
ポンペオ長官は金委員長について「ユーモア感覚があり西欧に対しても慣れている。賢い。懸案を非常によくわかっている」と好評価した。
その上で「数十年間彼の祖父(金日成)と父(金正日)は核開発計画により体制安定が可能だと信じたようだ。われわれが
これをひっくり返した。実際には核開発計画が体制を脅かしており、むしろ核放棄が明るい未来に導くことができると
金正恩委員長を説得したと信じる」と説明した。
北朝鮮の人権問題に対しては「(首脳会談で)金正恩委員長にそれも話した」としながらも、「米国の最大の脅威は
北朝鮮の核開発計画だ。この問題で成果を出すならば北朝鮮だけでなく世界的に人権が改善される途轍もない可能性が
開かれることになる」と話した。
2018年6月25日
トランプ政権、北朝鮮に間もなく具体的要求盛り込んだ非核化予定表提示
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
米国防省高官は24日、先の米朝首脳会談を受けて米国が間もなく北朝鮮に対して具体的な要求事項を盛り込んだ予定表を
提示すると明らかにした。
同高官は詳細は明らかにしなかった。ただ、予定表により北朝鮮の取り組み姿勢がどの程度かが分かるという。
高官は「北朝鮮が誠実に実行するかどうかが間もなく分かる」と述べ「具体的な要求事項と具体的な予定表を提示する」と説明した。
国務省は先週、12日の米朝首脳会談以降に北朝鮮当局者と連絡を取っていることを明らかにした。同省のナウアート報道官は、
ポンペオ国務長官が「できるだけ早期に北朝鮮当局者と会談し、協議する」と述べたが、詳細には踏み込まなかった。
2018/06/26
【米国】北朝鮮の非核化協議に期限設けず ポンペオ米国務長官
2chスレ:newsplus
2018/06/26
【北朝鮮】敵対行為やめない限り日本を無視=国営メディア ★3
2chスレ:newsplus
2018/06/22
【米国】<国連人権理事会離脱> ポンペオ国務長官「人権を抑圧している中国が他国の人権を語る『恥知らずの偽善』」
2chスレ:editorialplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s