[過去ログ] 【壁文字】徴用工判決の裏に映画の演出を真実と報じ続ける韓国メディア[11/23] (204レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(16): 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん [sagete] 2018/11/23(金)12:41 ID:CAP_USER(1) AAS
『慟哭の詩』と呼ばれる、韓国人には「強制連行の悲劇のシンボル」として広く知られた壁文字がある。福岡の筑豊炭田に残されているもので、一時期、ソウルの独立記念館にも模型が展示されていた。
【写真】旭日旗と竹島を合成したフェイク画像もあった
しかし、2000年1月、地元・西日本新聞が壁文字は映画ロケの際に演出として“後書き”されたものだったことを明らかにした。韓国人ジャーナリストの崔碩栄(チェソギョン)氏が解説する。
「1965年に朝鮮総連傘下の在日本朝鮮文学芸術家同盟という組織が日韓条約に反対する運動の一環として当時、映画を製作中でした。壁文字はそのロケの際に訪れたスタッフによって書かれたものだったのです」
西日本新聞の取材に当時のスタッフは、〈(朝鮮人寮は)廃墟で、撮るものがなかった。監督が「(連行されてきた人々の)思いがあったほうがいいんじゃないか」と。その他のスタッフも「それがいい」となった〉と“演出”をあっさり認めている。
省8
101: <丶`∀´> 2018/11/23(金)13:28 ID:e3i9D4tJ(1/3) AAS
ま、まともな衣服を与えられず僅かな食べ物をありがたがる日帝徴用被害者が壁画に描かれているからなぁ
画像リンク[jpg]:imgur.com
138: <丶`∀´> 2018/11/23(金)14:51 ID:e3i9D4tJ(2/3) AAS
>>1
なぜ風化して消えたわけでもなく視認出来る状態のハングル落書きにハングルでテロップを入れてる?
在日のデタラメ朝鮮語を拡大解釈したとか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
>>28
1965年に韓国が日本と締結した基本条約に不満を持つ北の総連系朝鮮人が
1965年に製作した映画(の筑豊炭田ロケ)での演出落書きだからおかしくないのでは?
何が何年で何を捏造と言ってるの?
149: <丶`∀´> [age] 2018/11/23(金)17:08 ID:SoQkQDFu(1) AAS
イルミナティが背後で操ってるんじゃないか?
画像リンク[jpg]:www.cuttingedge.org
169: <丶`∀´> 2018/11/23(金)19:03 ID:e3i9D4tJ(3/3) AAS
>>126
うん
これは非道いアメリカ兵、洗脳プロバガンダは南と変わらない
画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
画像リンク[jpg]:i.dailymail.co.uk
画像リンク[jpg]:i0.wp.com
画像リンク[jpg]:www.midweek.com
画像リンク[jpg]:www.louderwithcrowder.com
画像リンク[jpg]:i.pinimg.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*