[過去ログ] 【韓国】火災相次ぐ現代自動車EV、バッテリー全量交換へ[02/17] [すらいむ★] (733レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399: <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:22 ID:tWxAGtrR(1) AAS
回生電力技術は鉄道技術の応用なのだよ
400: <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:22 ID:V9IqShMB(7/8) AAS
>>392
あれ、エンジンをオーバーホールしても戻らないらしいな・・・。
恐ろしい・・・。
401: <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:23 ID:eI4RH3+N(2/2) AAS
>>398
滅べ
402
(1): <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:24 ID:A6mIAxZp(3/6) AAS
リチウムイオン電池電池は製造過程で不純物が混ざると出火するんだよ
韓国人の管理じゃ製造が無理ってことだ
403
(1): <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:25 ID:v17dutPZ(15/15) AAS
>>392
あったなあ
チームどころか実況解説も激怒してたねアレ
404: <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:28 ID:HMuzznMK(2/2) AAS
>>383
朝鮮人は今すぐ一匹残らず死に絶えたほうがいいと思わせる乞食っぷりだな。

おまえらは支那製品のコピーでも作ってろ。

そんで死ね。
405: <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:28 ID:xE1G/d6Q(9/10) AAS
>>402
リバースエンジニアリングだから
製造工程、品質管理のノウハウまでは盗めないんだよね
406: <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:29 ID:YgOezNqY(1/2) AAS
787のバッテリー問題も南鮮が絡んでいたよな
南鮮支那製の安かろう悪かろうは安全が求められる物に使っちゃ駄目だと思う
407: <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:29 ID:EP8+1Yqc(3/5) AAS
>>398
出来たからもう来なくていいって言ったの韓国人だぞw
ソースはホンダ創業者
408
(1): <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:31 ID:A6mIAxZp(4/6) AAS
コナってハワイ島から取った名前だろう

火山島だから出火・爆発して当然w
409: <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:31 ID:PUjcDw/s(1) AAS
替えたバッテリーがまた火を噴く無限ループ
410: <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:31 ID:3a38MmF0(3/3) AAS
>>398
えっ、先進国なのに出来ないの?
ホントに出来ないの?
なんで出来ないの?
先進国って嘘なの?
この嘘つき
411: <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:31 ID:7Yr4wK4D(1) AAS
廃車になる走行距離と購入金額を考えたら
超高級車だね
412: <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:33 ID:/Nav4Ue5(3/4) AAS
>>408
粉の可能性は無いのか?
粉塵爆発できるぞ
413: <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:33 ID:A6mIAxZp(5/6) AAS
回収したバッテリーを次の車に使うとか やるだろうよ
414
(1): <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:34 ID:GiWNANMe(1/4) AAS
>>18
海外製電動バスで実際に運用されているのは中国のBYD製だけで
結構な台数(全国で100台超えた?)になりつつあるが
今年で丸6年になるものの火災等のトラブルはないです。
今年は日本向けに小型バスも投入し、営業攻勢を掛けるそうです。
415: <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:36 ID:k7zdZ/1K(1) AAS
フッフーフフフー
416
(1): <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:36 ID:/Nav4Ue5(4/4) AAS
>>414
> 中国のBYD製
パンツだな
417: <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:37 ID:uPXEVNNb(1) AAS
火力蒸気エンジンにもならないゴミの?
418: <丶`∀´> 2021/02/17(水)20:38 ID:qUKnE1pf(1) AAS
車も火病かよ
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s