[過去ログ] 【韓国】任天堂、年間売り上げ1兆7589億円 任天堂1社で韓国ゲーム企業20社の売り上げを凌駕 [動物園φ★] (936レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:08 ID:O+u+4/FS(20/26) AAS
>>830
上
思想の自由には、商売する側の
商品の選択も含まれるのだが?
下
どこの店だよ、具体的に
普通に見かけるぞ?
837: <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:09 ID:SrclvX+d(10/12) AAS
>>830
法律で購入を義務づけたら、それこそ国の市場介入だろ
そんな事をしている資本主義の国はない
XBOXは少数ながら置いてるぞ
近所になくてもアマゾンで買えばいい
欲しいソフトがないから売れなくて置いてないだけ
838(5): <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:09 ID:3NohhCLZ(19/19) AAS
>>829
軽自動車優遇してる
軽自動車は世界でも日本だけのもので法律で保護した異常な存在
パーキングの規格も日本車に合わせてるから海外メーカーの車は物理的に利用できない
このように嫌がらせして排除してる
839(3): <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:09 ID:B4ZVCeko(1) AAS
韓国のゲームってガチャでぼろ儲けしてるんじゃないの?
840: <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:10 ID:JD5te3Ru(8/8) AAS
>>838
なあ、豊中にはXBOX無いのかよw
相変わらず頭弱いオナニー豚だな、お前w
841(2): Ikh ◆tiandrU0uo 2021/05/11(火)08:11 ID:hx7QKVb/(7/11) AAS
任天堂もソシャゲ全盛時代には適応できずに消え去るんじゃないかと
ずっといわれてたが、しっかり生き残っているねw
842: <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:11 ID:Qyfo9j9M(15/16) AAS
>>838
トヨタは世界販売台数世界1位
世界中で売れてるのでお前の負け
843: <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:12 ID:O+u+4/FS(21/26) AAS
>>839
その点は中国にシェア取られたよ、韓国のメーカー
844: <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:12 ID:KOlxOD97(1) AAS
任天堂と張り合うのが間違い
世界一のゲームメーカーだし
845: <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:13 ID:SrclvX+d(11/12) AAS
>>838
軽自動車作ればいいだろ
日本だってアメリカに売るときには、アメリカの市場に合わせて売っている
>>839
ガチャゲーが盛んなのは中国だな
韓国はまともなゲーム機作れないから、他社の作ったハードで動くソフトで儲けるしかない
最近のスマホゲーは無課金が基本なので、ガチャで利益をだそうとする
846(1): <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:14 ID:j/hrmLRq(2/2) AAS
>>838
アメリカの車が日本に合ってないだけだろ
欧州車は普通に走ってるはずだが見えない振りしてんの?
847: <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:15 ID:mWczj5Pf(1/8) AAS
>>816
以前、所ジョージがフォードのTVコマーシャルを演っていた。
しかし、ちっとも売れないからとっくに撤退したぞ?w
848: <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:15 ID:5CICDZsQ(1) AAS
中国 日本の名作アニメの聖地選出
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
画像リンク[jpg]:img.recordchina.co.jp
「来年の休みは飛騨高山に行く」
「ユーリ!on ICE の唐津に行く予定だ」
「スラムダンクの鎌倉高校が入ってないよ!」
「有頂天家族を見たら、すごく京都に行きたくなった」
「頭文字Dの群馬に行ってみたい。榛名山とか、赤城山とか」
「おいおい、『けいおん!』の滋賀県が入ってないじゃないか」
「川越に行ったばっかり。神様はじめましたの聖地を巡ってきた」
省2
849: <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:16 ID:UgsUE39j(1) AAS
>>839
どっちかと言うとPvPのイメージ
「ウリが最強」したいだけって感じ
850(1): うつかりヒロポン ◆HIRO/gHrS6 [ザイコはプサン港に棄ててきたる! sage] 2021/05/11(火)08:16 ID:Zkj/hM15(3/4) AAS
>>835
ま、日本向けのルール変更だからね。
毎度のことさねwww
851(1): <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:17 ID:J6Nwlszf(1) AAS
>>841
5G時代になったらハードに頼ってるところは潰れるかソフトメーカーになってどこかに買収されるよ
クラウド前提の5G時代はソニーみたいな家電メーカーかGAFAしか残らない
任天堂も多分ソフトメーカーになってどこか大手の傘下に入ると思う
852: <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:17 ID:mWczj5Pf(2/8) AAS
>>846
K-自動車が米国では売れているのに、日本で売れないのはえこひいきだと、糞は言いたいらしいぞ
853(1): <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:17 ID:3EJ+rDUV(1) AAS
社会人にもなってアニメ・マンガ・ゲームから卒業できない奴って・・・
854(2): <丶`∀´> 2021/05/11(火)08:19 ID:SrclvX+d(12/12) AAS
>>841
でも任天堂のゲームはトップはマリオ関連に集中して、
サードパーティーがPS系に流れているので、呼び戻さないとじり貧かもしれない
855(1): Ikh ◆tiandrU0uo 2021/05/11(火)08:19 ID:hx7QKVb/(8/11) AAS
>>850
ま〜電気自動車時代が本格的に到来したら、日本だけじゃなくて世界の市場が
激変するだろうね〜
>>851
5Gはちっとも普及すすまないねw 日米はポスト5Gの6Gをすでに見据えてるという話もあるねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s