[過去ログ] 【韓国】任天堂、年間売り上げ1兆7589億円 任天堂1社で韓国ゲーム企業20社の売り上げを凌駕 [動物園φ★] (936レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: <丶`∀´> 2021/05/10(月)15:53 ID:lCsiXR47(1/20) AAS
>>196
オンラインゲームの国ではあるんだがつまるところ長期コンテンツがないからねぇ
266: <丶`∀´> 2021/05/10(月)15:55 ID:lCsiXR47(2/20) AAS
PUBGって結局APEXに簡単に追い抜かれたもんな
まぁこれは相手が悪いけど
273
(1): <丶`∀´> 2021/05/10(月)15:56 ID:lCsiXR47(3/20) AAS
>>256
あれゲーム性としちゃ酷いもんだぜ
雰囲気ゲーならICOとかリトルナイトメアとか目指さなきゃ
275
(1): <丶`∀´> 2021/05/10(月)15:56 ID:lCsiXR47(4/20) AAS
>>265
安価ミス
雰囲気ゲーならICOやリトルナイトメアを目指さなきゃなぁ
277
(1): <丶`∀´> 2021/05/10(月)15:57 ID:lCsiXR47(5/20) AAS
>>276
安価ミス
285: <丶`∀´> 2021/05/10(月)15:58 ID:lCsiXR47(6/20) AAS
>>282
いやだって雰囲気やストーリー性なら返高に負けてると思うぞ
てかあのゲームのゲーム性って何?
292
(1): <丶`∀´> 2021/05/10(月)16:00 ID:lCsiXR47(7/20) AAS
韓国ゲームの問題としては愛されるようなキャラクターがいないことじゃないかね?

>>289
そんな名前のゲーム会社存在しないぞ
305: <丶`∀´> 2021/05/10(月)16:04 ID:lCsiXR47(8/20) AAS
>>303
てか新作出さなくても百年ぐらい社員に給料払えるくらいの金持ってるからね
307
(1): <丶`∀´> 2021/05/10(月)16:05 ID:lCsiXR47(9/20) AAS
>>304
世界屈指のバカゲーとしてそれなりに話題にはなりそう
まぁアメリカの会社から起訴されそうだけどもな
319
(1): <丶`∀´> 2021/05/10(月)16:07 ID:lCsiXR47(10/20) AAS
>>313
プラナチゲームズだろ、マーベラスだろ、他にもスクエニとか株ポケとかまぁ色々ある
328
(1): <丶`∀´> 2021/05/10(月)16:10 ID:lCsiXR47(11/20) AAS
>>315
いっちまえばオンラインゲームって寿命が短いモノなんだよね。ゲームを根本から作り直せないから陳腐化していく。だからこそ細やかなアップデートが必要だし

PUBGや荒野行動は競合ゲームの増殖や圧倒的に優れたAPEXの出現でなぁ

>>323
四方八方から叩かれて会社潰れるなこれ
333
(3): <丶`∀´> 2021/05/10(月)16:12 ID:lCsiXR47(12/20) AAS
>>330
そりゃ基本的に圧勝よ
てか今の洋ゲー自体に元気がないんだなこれが……社会にあれこれ配慮して面白いゲームを作る事ができないのが難点
341
(1): <丶`∀´> 2021/05/10(月)16:14 ID:lCsiXR47(13/20) AAS
>>335
EXEっていうオンラインゲームなら広告で見かけるな

>>336
「ゲームで美少女ばかり出すとまるで容姿が劣った人より美少女の方が優れているように見える」てな主張してたな
350
(2): <丶`∀´> 2021/05/10(月)16:16 ID:lCsiXR47(14/20) AAS
>>344
オンラインバトルロワでチートを使って勝って何が楽しいんだろうとは思う。基本無料だからスパッとやめりゃいいのに
357: <丶`∀´> 2021/05/10(月)16:20 ID:lCsiXR47(15/20) AAS
>>347
新作のバトルフィールドは二次大戦の話なのに女性兵士が出てくるらしいぞ。黒人女性兵士やレズビアン女性兵士も
365
(3): <丶`∀´> 2021/05/10(月)16:22 ID:lCsiXR47(16/20) AAS
>>356
実はFF14はかなり強い。2200万人の光の戦士たちはすげぇや

豆知識だけどリメイクされたFF14は世界一エンドロールが長いMMOとしてギネス認定されてるとか
378: <丶`∀´> 2021/05/10(月)16:24 ID:lCsiXR47(17/20) AAS
>>369
エロというかなんというか

でも実際魅力的な容姿ってのは物事のイメージを大きく変えるもんだし、それも個人の強みだと思う。頭がいいのも運動ができるのも顔がいいのも全部個人の才能なのに、なんであの手の人は容姿だけを否定するんだか
391
(2): <丶`∀´> 2021/05/10(月)16:27 ID:lCsiXR47(18/20) AAS
>>370
それは裏山
世界の終わりに戦った光の戦士ですな  

>>388
ファイナルソードはオリジナリティ0だけど変な面白みはあったよ

>>373
トヨタの時価総額に普通に負けてなかったか?
何が束になってもだか 
401
(1): <丶`∀´> 2021/05/10(月)16:32 ID:lCsiXR47(19/20) AAS
>>394
言っては悪いけど韓国ゲームって発展性がないんだよね
黒い砂漠やPUBGは売れてるけど、あれって言ってしまえばよくあるファンタジー世界のクオリティを高めたりガンシューティングで100人対戦と売れる要素こそあれ、ここにしかないセンスやぶっ飛んだ要素がない

例えばNieRシリーズとか独自の世界観があるし、任天堂は超優秀なキャラ達がいる。他にない何かが欠けてるから飽きも早い

>>395
てか話題になった理由はゼルダのBGMを無断使用してたからで
679: <丶`∀´> 2021/05/10(月)23:52 ID:lCsiXR47(20/20) AAS
>>678
基本的には「韓国のゲームが面白くない」って話でしょこれ。黒い砂漠とかPUBGとか、確かに出来自体はいいんだけどそこで止まってる感があるからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.254s*