[過去ログ] 【韓国】日本海にガス田、海外投資誘致の「第2次ロードショー」今月中に開催…多数の石油企業が韓国を訪問 [9/9] [ばーど★] (96レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): ばーど ★ 09/09(月)07:49 ID:3KB0mMsW(1) AAS
韓国政府による日本海の深海ガス田探査試掘プロジェクトの海外投資誘致のための「第2次ロードショー」が今月中に開催される予定だ。第1回ロードショーの際と同様に、同プロジェクトに関心を持つ多数の海外の石油企業が韓国を訪問し、事業性の検討を行う。
エネルギー業界によると、韓国石油公社は今月、多数の海外の石油企業を対象にした第2回ロードショーを開催する。
韓国政府と石油公社は今年6月、ユン・ソギョル(尹錫悦)大統領の日本海・ヨンイル(迎日)湾一帯の深海に多数の有望なガス田を発見したとの発表とともに、同地域に対する開発計画を本格化させた。今年の12月から約4ヵ月間にわたり行われる第1次探査試掘に必要な1000億ウォン(約106億8000万円)は韓国政府とガス公社が半分ずつ負担することになっており、少なくとも第5次探査試掘のうち第2次以降の探査試掘はリスク分散を目的に適正水準で海外からの投資を誘致し共同進行する計画だ。
すでに多数の世界的な大手石油企業がこの計画に関心を示しているという。石油業界によると、石油公社が7月以前に行った第1次ロードショーで、エクソンモービル(Exxon Mobil)やサウジアラムコ(Saudi Aramco)、イタリアのエニ(Eni)などが参加し、ガス田の分析データを共有している。石油公社は第2次ロードショー以降、国内の資源開発企業にもデータ共有の機会を与える可能性もある。産業通商資源部が6月にアン・ドククン長官の主宰により開催した戦略会議の際、国内の民間企業ポスコインターナショナル、SKE&S、GSエネルギーの3社が参加している。
実際に契約が成立するまでにはさまざまなケースが存在する。石油業界ではすでに大手石油企業が具体的な参加意向を表明しているとみているが、成功の可能性を担保しにくい大規模油田・ガス田開発プロジェクトの特性上、初期の契約条件によってリスクを過度に抱え込むことになったり、収益の発生時に国益を毀損(きそん)する可能性がある。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*