[過去ログ] なんで心霊写真って服着てるの?w (13レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/04/12(水)17:51 ID:DZpmvmRa0(1) AAS
服に魂なんかないんだから死んだなら裸で出て来いよw
2: 2023/04/12(水)17:52 ID:g1jdByqO0(1) AAS
たしかに
3: 2023/04/12(水)17:53 ID:JVdPXf+o0(1) AAS
恥ずかしいじゃん
4
(1): 2023/04/12(水)17:53 ID:YcOKdMNc0(1) AAS
心霊写真に写っている人物が服を着ているのは、その写真が撮影された時代の社会的な習慣や、撮影者が人物に服を着せることでリアリティを演出しようとしたためだと考えられます。

心霊写真は、霊的な存在や幽霊が写り込んだとされる写真のことで、一般的には霊的な現象が起こったとされる場所で撮影された写真が多いです。このような場所で撮影された写真に写っている人物が服を着ているのは、当時の社会的な習慣や慣例に基づくもので、裸で写真に映ることは一般的ではありませんでした。

また、心霊写真が作られた時代は、写真技術がまだ発展途上で、撮影者が人物に服を着せることで、写真がよりリアルに見えるように演出することがありました。そのため、心霊写真に写っている人物が服を着ているのは、撮影者が写真にリアリティを持たせるための手段だったと考えられます。

心霊写真が本当に霊的な存在や幽霊が写り込んでいるのかどうかは、科学的に検証されていませんが、写真に写っている人物が服を着ているのは、当時の社会的な習慣や慣例や、写真技術の発展途上での演出が影響していると考えられます。
5: 2023/04/12(水)17:53 ID:9GQpmn3Q0(1) AAS
心霊写真て昭和だよな
6: 2023/04/12(水)17:54 ID:ErFDagfh0(1) AAS
モザイクかけなきゃいけなくなって
そうなると合成を疑われてしまう
7: 2023/04/12(水)17:54 ID:LUhwmTdWd(1) AAS
昔昔それは高名なお坊さんが死者も裸じゃ浮かばれんと思って死者にも服を着せるように神様に嘆願したから
8: 2023/04/12(水)17:54 ID:vPQTrqUiM(1) AAS
>>4
進次郎構文やめろ
9: 2023/04/12(水)17:55 ID:V/Crvf5Y0(1) AAS
寒いじゃん
10: 2023/04/12(水)17:56 ID:iV4hBpcl0(1) AAS
なかなかいいスレタイ
11: 湿地王ジョン(犬) ◆xi9CqIOvBg 2023/04/12(水)18:12 ID:59A2IzEL0(1) AAS
そもそも一般人は見えないんじゃないの?
12: 2023/04/12(水)18:13 ID:62r2+GyFa(1) AAS
初期装備だよ
一部だけ変形してるやつは初回無料のガチャで出た単品アバター
13: 2023/04/12(水)18:14 ID:btd3bbSmd(1) AAS
加藤鷹が裸のやつ一人もいないから心霊写真は全部合成って言ってたな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.295s*