[過去ログ] 東電社員だけど質問ある? (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856: 2012/04/21(土)20:33 ID:G78jQzrDi(1) AAS
>>855
終わってる…。
857
(1): 2012/04/21(土)20:55 ID:DppmMNZXi(1) AAS
東電に対して怒りを覚えるのは、すでに税金を注入され、ある意味電力料金という税金とガチ税金とで生き残って更にメチャクチャやってる点。
原発問題は、国策でやってたと言っても、これ程の重大事故を起こしても守られている事を棚に上げるというか、何しても守られるという経営を続けてる事です。
別に東電の末端社員さん達に対してどうこう思ってた事は無かったけ、1の態度から、東電自体が一般企業である自覚がないのが残念です。
858: 2012/04/21(土)21:09 ID:IKXbX7rg0(1) AAS
>>851
官僚に責任を取らせる動きは、今のところ全く無い
それが現実
859
(1): 2012/04/22(日)05:52 ID:nFQa739D0(1/8) AAS
>>613
>今ここでこれ見よがしに東電を叩いている連中も、311以前は原子力の安全性に対してほとんど疑問を持っていなかった。

元社員さん[ID:kiiDriFA0]よ〜「1の発言」や「東電の事故後の対応」がここで叩かれていることと、それってなんか関係あんの?
わざわざ、そんなこと書き込んで楽しい?

>多数決の「多数」を構成しているのも、一般の国民。だとすれば、それが国民の意思。

なるほど、要は国民の責任だから東電は悪くないっていいたいわけだ。
860
(1): 2012/04/22(日)05:54 ID:nFQa739D0(2/8) AAS
それとさ〜>>619で↓「元社員」って外してるけどなんか意味あるの?

616 :名も無き被検体774号+:2012/04/12(木) 17:25:47.21 ID:Jn8tWNnW0
>>613
国民の意志って言うけど、メディアを使って世論操作してるけどな
ほぼメディアしか情報源がない国民は真実をどうやって知ればいいんだよ

619 :名も無き被検体774号+:2012/04/12(木) 18:01:02.89 ID:kiiDriFA0
>>616
ウェブメディア、ソーシャルメディアなど、大メディアが報じないことをちゃんと調べている情報源はいくらでもある。
首都圏なら東京新聞が、原発問題には詳しい。

それからそれって
省3
861
(1): 2012/04/22(日)05:57 ID:nFQa739D0(3/8) AAS
>>836
>どうしても福一周辺が半永久的に住めない土地じゃないと気がすまないみたいね・・・。
>何の手も打たなければ、安心して住める放射線レベルになるまで100年くらいかかる所もある。

これって「何の手も打たなくても福一周辺の土地が100年くらいで安心して住めるようになる」っていってるんだよね・・・
いやいやいや、さすがに釣りだろ?釣り針でけーなーおい!(笑)
釣られてマジレスしてみる。 
おまえあたま大丈夫か?だいたい、いまだに福一からは放射能が漏れ続けてるわけで、放射性蒸気が止まり冷温停止になるまで、
これからも福一は大量の放射性ガスと放射能汚染水を作り、放出し続けるわけなんだが・・・
いったいあと何年で冷温停止するんだ?その後はどうするの?石棺でも建設する?それでどうにかなるの?
862
(5): 2012/04/22(日)10:05 ID:kzmK37GJ0(1) AAS
福一からは放射能が漏れ続けてるのは事実だけど、
現在の放出レベルは敷地境界で0.1mSV/年相当で、
普通に動いてる原発での規制値の1/10なんだけどな。
ソースは東電。
外部リンク[pdf]:www.tepco.co.jp

その後どうするかってのも詳しく載ってるぞ。
外部リンク[html]:www.tepco.co.jp
30〜40年後に原子炉施設の解体、とあるから更地にするんだろうね。
廃棄物の行き場の問題は残るけどな・・・。

煽るだけじゃなくてちょっとは調べてみたら?そんなに心配なら。
863: 名無し 2012/04/22(日)10:20 ID:DiWCzKtD0(1) AAS
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

早く破たん処理して日航見たいに給料半分にして
864
(1): 2012/04/22(日)21:55 ID:nFQa739D0(4/8) AAS
>>862
いや、その東電の工程表が絵に描いた餅だって話をしてるんだが・・・
それをドヤ顔で東電のソース出してきて「調べてみたら?」って言われても・・・

その工程表観たって、
具体的にどうやってメルトダウンした燃料の取り出すのか?
具体的にどうやって格納容器の穴を塞ぐのか?
全然分からないだろ?

ちなみに、その工程表だと格納容器を冠水させるみたいだけど、
原子炉格納容器を設計していた元東芝技術者の後藤政志氏は、格納容器を冠水(水で満たす)させるとそういう設計になってないから
もし、まったくダメージを受けてなくても「格納容器が水の重みに耐えられるか分からない」って言ってたぞ。
865: 2012/04/22(日)21:55 ID:GymFDzW90(1) AAS
外部リンク:chatpad.jp
866
(1): 2012/04/22(日)21:56 ID:nFQa739D0(5/8) AAS
>>862
外部リンク:gendai.net

「最大の問題は、メルトダウンした燃料の取り出し作業です。工程表案では、まず、水漏れしている格納容器を補修し、原子炉内を水で満たす『冠水』を実施。
その上で、圧力容器のふたを開け、圧力容器と格納容器に溶け落ちた燃料を回収する計画です。しかし、今も格納容器のどの部分が壊れているのか不明だし、
何よりも溶融燃料が今どんな状態で、どこにあるのかさえ分かっていないのです。現場の放射線量も場所によっては近寄れないほど高い。
そんな状況で『廃炉』も何もあったものじゃありませんよ」(科学ジャーナリスト)

原子炉格納容器を設計していた元東芝技術者の後藤政志氏もこう言う。
「工程表案では、どこにあるか分からない溶融燃料を引っ張り上げる――との計画も示されたようですが、マンガみたいな話です。
そもそも『廃炉』作業は、事故が起きていない原発1基で30〜40年かかるのです。(※国内では商業用原子炉解体の実績も無い)
福島原発は3基で爆発事故が起き、格納容器が壊れてメルトダウンした。30〜40年で作業が終わるとは思えません。
省1
867
(1): 2012/04/22(日)21:59 ID:nFQa739D0(6/8) AAS
動画で見る炉心溶融
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
6:10〜7:40
現在、福島原発は収束に向かったとされるが、小出氏は本当の事故収束の道のりは険しいものだと指摘する。
アメリカで起きたスリーマイル島事故では、炉心の半分が溶けて圧力容器の底に溜まった。燃料を取り出すまでに
11年も掛かっている。
一方、福島第一原発でも溶けた燃料が圧力容器の底に溜まった。ところが福島では、この後圧力容器も損傷し、溶けた燃料が
格納容器にまで落下したとみらている。そうなると、スリーマイル島のような回収作業は絶対できない。
だから、どうしていいか実は分からない。
868
(3): 2012/04/22(日)22:02 ID:nFQa739D0(7/8) AAS
4号機燃料プールが崩壊すれば日本の終わりを意味する (ZDF)
動画リンク[YouTube]
小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は おしまい です
動画リンク[YouTube]

Q 崩壊する前に燃料棒を抜き出して、横にプールでも作って移せばいいんじゃないですか?

使用済み燃料を空中に吊り上げようとすると(水から出して剥き出しになると)
使用済み燃料から膨大な放射線が飛び出してきますので、周辺の人たちは死んでしまうしかない。

巨大な容器を吊り上げたり吊り下ろしたりするクレーンがもうこの建屋自身が爆発で吹き飛んでいますから使えない。
やらなければいけないことはたくさんあって、まずは使用済み燃料プールの中に崩れ落ちてしまっている
瓦礫などをどけなければならない。そして、どけた後に巨大な容器を沈められるようになんらかなクレーン
省7
869
(3): 2012/04/22(日)22:06 ID:nFQa739D0(8/8) AAS
福島第一原発4号機倒壊で首都圏壊滅!? 小出裕章氏1
動画リンク[YouTube]

今現在はまだプールに水が溜められる状態にありますので燃料を冷やすことができているのですが、4号機の使用済み燃料プールは
昨年の3月15日に爆発したときに傾いてしまっていることが分かっています。
それが倒壊するようなことになると(倒壊しなくても水が溜まらない状態になってしまうと)
使用済み燃料自身が今現在も崩壊熱という熱を出し続けていますので、冷やすことができなければかならず溶けてしまいます。
溶けてしまえば放射能がなんの防壁もないまま大気中に出てきてしまう危険があるわけです。

使用済み燃料プールというのは原子炉格納容器のさらに外側にあるのです。
もしそこで燃料が溶けるようなことになってしまえばいっさいの防壁がないまま放射能が環境に漏れてきてしまう。

使用済み燃料プールとは原子炉の中で燃料が燃え尽きてこれ以上は燃やせないという物を入れてあるプール。
省10
870
(2): 元社員 2012/04/23(月)04:53 ID:Hbl//Axa0(1/3) AAS
>>853
「大本営発表」なんて言葉があるぐらいですからね。ただ、当時は、大メディアの情報を相対化できるような情報源が無かったのは確か。
今では、多くの日本人が、大メディアの情報を自ら選び取って、信用してしまっている。
3.11後、それに対して懐疑的な人は増えてはいるんですが、大メディアの印象操作にまんまと乗せられてしまってる人も多い。
役所の責任は全部スルーして、東電の、それも現場の社員に原子力事故に対する怒りを全部ぶつけてしまってる人のように。

>>854
「責任者の名前を出せ」と言われた時に、広報の現場社員に、担当役員・経営者の名前を言わせない、責任回避の企業体質。
東電の経営層の大罪だと思います。
他の会社にも似たような体質はあるけど、その体質が事故対応に対する遅れ、情報の非開示性に繋がった以上、彼らの責任は免れない。

>>855
省28
871: 2012/04/23(月)07:50 ID:wlMvmlzq0(1/2) AAS
>>868-869
福島第1原発4号機、3月24日の映像
動画リンク[YouTube]

剥き出しの(蓋のない)プールが爆発したんだから敷地内に「燃料が飛散したはず」と騒ぎになったよね?
はたしてプールにある燃料棒って、クレーンで吊れるようなまともな状態?
被覆管が損傷してたら中に詰められてる小指の先ほどの大きさの(サイコロみたいな)ウラン燃料の瀬戸物は
ぽろぽろプールの底に落ちるだろ?
872: 2012/04/23(月)08:01 ID:wlMvmlzq0(2/2) AAS
>>862
ソースみてきた ばかじゃねーのw
873: 2012/04/23(月)13:38 ID:etgL4Ohh0(1) AAS
>>870
>地域独占・総括原価主義が全ての元凶

禿同
874
(1): 2012/04/23(月)14:14 ID:2Zou95C00(1) AAS
>>870
総括原価主義を変えるために発送電分離だ、という主張を良く見かけますが
発送電分離は技術的にも困難なことが多く難航するでしょう。
それに対して大口電力が完全自由化されているように、小口電力も完全自由化してしまえば
地域独占体制は崩れる、という記事を見かけました。
本当に小口電力の自由化だけで、総括原価主義を変えることは可能なのでしょうか?
875
(1): 2012/04/23(月)22:36 ID:+FP6/CUy0(1) AAS
>>元社員さん
東電の社内構成、教えてもらえまいか?

たとえば俺んとこなんかは100人足らずの
もの作り系小企業なんだけど、
一割くらいが営業、で経理が同じく一割くらい
福利厚生の総務のおっちゃんが一人いて、
設計が2割、製造が6割、んでもって、実際に製品作ってるのは
外注の零細(家族)工場。製造は、材料を運んだり、検品したり、
機械トラブルのときにかけつけたり、製品の保管とかしてる。

対外的な会社の顔は、製品なんだけど、
省8
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.294s*