[過去ログ] ニダーカフェ本店☆ (781レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: (ワッチョイ 4ac1-yePy) 2017/12/03(日)11:18 ID:pzYzF0wD0(1/14) AAS
アオモリトドマツ危機 キクイムシ食害、大量枯死 山形・蔵王 2017年12月02日土曜日河北新報
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp

山形市の蔵王地域で樹氷を形成するアオモリトドマツに、「トドマツノキクイムシ」の食害が拡大していることが東北森林管理局などの調査で分かった。

同地域で2013年に確認されたガの一種の「トウヒツヅリヒメハマキ」による被害は終息傾向にあるが、ガの食害で弱ったトドマツにキクイムシが入り込み、
状態を悪化させている。
 
同管理局によると、新たにキクイムシの食害が見つかったのは昨年6月。今年8月に周辺の9地点で計270本を調べたところ、6地点でキクイムシの被害が
確認され、いずれも昨年に比べ影響が広がっていた。

特に、元々ガの甚大な被害を受けていた蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅付近の2地点は壊滅的で、ほぼ全てが枯死、または枯死に至る可能性が高い状態だった。
 
省6
396: (ワッチョイ 4ac1-yePy) 2017/12/03(日)11:19 ID:pzYzF0wD0(2/14) AAS
もんじゅ廃炉の協定めぐって (動画有り) 12月01日 19時13分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

福井県の12月の定例議会は1日、各会派による代表質問が行われ、西川知事は高速増殖炉「もんじゅ」の廃炉に関わる安全協定の締結について、
「廃炉の安全性を節目ごとにチェックできる仕組みが必要だ」と述べ、こうした仕組み作りが協定締結の前提になるという考えを示しました。

「もんじゅ」の廃炉は運営主体の日本原子力研究開発機構が地元の福井県や敦賀市と廃炉の安全協定を結んだ上で、原子力規制委員会に
廃炉の詳細な計画を提出し、計画の認可後に作業を本格化させる方針です。
397: (ワッチョイ 4ac1-yePy) 2017/12/03(日)11:19 ID:pzYzF0wD0(3/14) AAS
一日一度は思い出そう。

2号機から 650 Sv/h (65万 mSv/h)。

実際は 1000 SV/h くらいの可能性大。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
単位ミリシーベルト

なお 20 〜60 秒浴びるとこうなる。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省7
398: (ワッチョイ 4ac1-yePy) 2017/12/03(日)11:20 ID:pzYzF0wD0(4/14) AAS
311で、首都圏、東北の数千万人を
避難させる必要があったし、今もその必要がある。

さらに、食べて応援なんて論外で、
汚染した食料、飲料は徹底的にチェックして、
人々の口に入らないようにしなければいけない。

しかし、このあたり前のことを、ジャップは一切しない。
それどころか、避難を口にする者が、村八分になる状態だ。

これは偶然ではなく、意図的にこうされているのだ。

なぜか。
省11
399: (ワッチョイ 4ac1-yePy) 2017/12/03(日)11:20 ID:pzYzF0wD0(5/14) AAS
約260億人を肺がんにできるだけのプルトニウムが、
フクイチ3号機の爆発で放出されてる。
これが計算ミスで二桁多くても、ジャップを2回全滅できる量。
ジャップは終わり。

その算出根拠↓

3号機には566本の燃料棒が入っていた。総量186トン。
燃料棒1本の重さは、約 0.3286 トン。
186÷566=0.3286......

そのうち確実に吹き飛んだとされる使用済み燃料は、514本。
使用済み燃料の総計は、
省12
400: (ワッチョイ 4ac1-yePy) 2017/12/03(日)11:21 ID:pzYzF0wD0(6/14) AAS
住民懸念でベトナム原発建設撤回 日本支援で計画、前国家主席会見(共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>チュオン・タン・サン前国家主席(68)は2日までに南部ホーチミンで共同通信のインタビューに応じ、日本が受注を決めていたベトナム初の原発建設計画を同国が白紙撤回した理由について
>「世界情勢の不安定さにより国民、特に建設予定地の住民の心配が大きくなった」と述べ、住民の安全への懸念が背景にあったとの考えを示した。
(中略)
>ベトナム政府は白紙撤回決定の際、財政難による資金不足が理由と説明していた。

ベトナム原発中止、資金の壁 剛腕首相の引退も影響('16.11.22 日経新聞)
外部リンク:www.nikkei.com
> 270億ドル(約3兆円)以上とされる多額の費用が障害となった。
>計画を主導し、剛腕で知られたグエン・タン・ズン前首相が1月に引退したことも影響したとみられる。
省4
401: (ワッチョイ 4ac1-yePy) 2017/12/03(日)12:03 ID:pzYzF0wD0(7/14) AAS
佐賀地裁で玄海訴訟 福島被災の母訴え 「原発ない日常を」(佐賀新聞)
外部リンク:www.saga-s.co.jp
>規制委員会に3、4号機の審査合格の取り消しを求めた訴訟の第16回口頭弁論が1日、佐賀地裁(立川毅裁判長)であった。
(中略)
>「私の願いは子どもが健やかに育っている日常を守りたいということ」と述べ、30キロ圏内に玄海原発があることへの強い懸念や、再稼働に反対する姿勢を示した。
>九電は会見で、国を相手取った原発訴訟への参加申し立てが11月28日付で認められたことを明らかにした。

玄海原発訴訟に九電参加申し立て 佐賀地裁(11月9日 佐賀新聞)
外部リンク:www.saga-s.co.jp
>再稼働に反対する住民が、国の原子力規制委員会に運転停止命令を出すように求めた訴訟で、九電は8日、訴訟への参加を佐賀地裁に申し立てた。
(中略)
省9
402: (ワッチョイ 4ac1-yePy) 2017/12/03(日)12:04 ID:pzYzF0wD0(8/14) AAS
日本人の「心情」はすでに大震災前に戻ってしまったのかもしれない なぜこの社会は生きづらいのか?(現代ビジネス)
外部リンク:gendai.ismedia.jp
>堀 有伸 精神科医 ほりメンタルクリニック院長
(中略)
>一部の反原発運動は、放射線についての基本的な知識を無視し、現地の社会的な問題への影響について全く配慮せず、ただひたすらに、既存の権威への批判と攻撃を行う倒錯した「権威性」を帯びてしまっている。
>そのことが逆説的に、原発推進を目指す人々に正当性を付与してしまう可能性について、自覚が全くないようだ。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)

「放射線の世界的権威がかたくなに『家族連れで食べて住んで統計になって安全実証』パフォーマンスをやらないことで『放射能への不安・原発行政への不信』を煽り立てている」という自覚はあるんですかお?
「既存の権威への批判と攻撃を行う倒錯した『権威性(とやら)』」 → 推進派「原発推進に正当性が付与された(キリッ」という流れがよくわかりませんお
「彼らはどのみち国連が嫌い」「説明しても無駄」などと余裕ぶっこいているくらいだから、無視できる程度の影響しかないんじゃないんですかお?
省9
403: (ワッチョイ 4ac1-yePy) 2017/12/03(日)12:04 ID:pzYzF0wD0(9/14) AAS
米軍基地内で“英語教育”検討 河野大臣が沖縄訪問
12/3(日) 6:23配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

>翁長知事は日米地位協定の抜本的な改定を求めましたが、河野大臣は「早く確実に解決したい」と述べるにとどまりました。
また、河野大臣はアメリカ軍基地内の学校に沖縄県内の子どもたちを通わせる協議を始めたと明らかにしました。
英語教育をアメリカ軍と一緒に行い、基地負担の理解も求める新たなアプローチで沖縄県民との距離をどこまで縮められるのか、
河野大臣の手腕が問われます。

まるでかみ合って無いな…w
米軍基地内で英語教育って、アホか…
ちびっこまで学校内でレイプされて問題になるだろ…
省1
404: (ワッチョイ 4ac1-yePy) 2017/12/03(日)12:05 ID:pzYzF0wD0(10/14) AAS
市販「咳止め風邪薬」に効果ナシ! 抗ヒスタミン薬や非ステロイド性抗炎症薬も根拠ナシ? ヘルスプレス 2017年12月2日
外部リンク[html]:www.excite.co.jp

 しつこい咳に「咳止め薬」は効くのか? そのケンケンガクガクの議論に終止符が打たれそうなファイナルアンサーが出た――。

米国胸部医学会(ACCP)の専門家委員会は、文献のシステマティックレビューを行ったところ、効果を裏付ける質の高いエビデンスがある治療法は
まったくなかったことから、「風邪による咳を抑えるために、市販の咳止めや風邪薬を飲むことを推奨しない」とするシステマティックレビューと指針を
『Chest』11月号に発表した。
405: (ワッチョイ 4ac1-yePy) 2017/12/03(日)14:27 ID:pzYzF0wD0(11/14) AAS
謎の兵器「A装置」 きょう講演会で報告 2017年12月3日 中日新聞
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp

◆島田・旧海軍牛尾実験所で実用化目指す

写真
画像リンク[jpg]:www.chunichi.co.jp

太平洋戦争末期、旧日本海軍が電磁波兵器を研究するために島田市牛尾に建設した「第二海軍技術廠(しょう)牛尾実験所」。

遺構は二〇一五年に姿を消したが、東京工業高専の河村豊教授(科学史)の調査で、空中で砲弾を爆発させる「A装置」と呼ばれる
兵器の実用化を目指していたとみられることが明らかになった。三日に島田市で開かれる講演会で報告する。
406: (ワッチョイ 4ac1-yePy) 2017/12/03(日)18:53 ID:pzYzF0wD0(12/14) AAS
原発新設、議論着手へ=エネルギー計画見直しで―国民理解に課題・経産省
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 経済産業省は、原発の新設や建て替えの必要性に関する議論に近く着手する。

 2030年までの国の政策方針を定めた「エネルギー基本計画」改定に際し、地球温暖化対策の枠組み「パリ協定」を踏まえた50年までの長期的視点を新たに盛り込む。温室効果ガスを8割削減する日本の目標に向け、二酸化炭素を出さない原発をどう維持するかが焦点となる。

 3年ごとの基本計画の改定検討を担う経産省の会議で先月28日、分科会長である坂根正弘氏(コマツ相談役)が「原子力と地球温暖化問題の両面からアプローチしないと答えが出ない」と発言。
「50年を考えながら30年の議論をしたい」とも語り、50年までの原発活用を議論する方針を示した。
407: (ワッチョイ 4ac1-yePy) 2017/12/03(日)18:54 ID:pzYzF0wD0(13/14) AAS
政府は電源構成に占める原発の比率を30年度に20〜22%とする目標を掲げている。30基程度が必要だが、原則40年の運転期間を60年に延長すれば、計算上は既存原発だけで達成できる。

 しかし、その後は全原発を60年運転しても50年度ごろに比率は10%程度にまで低下。再生可能エネルギーに安定性やコストの課題が残る中、温暖化目標達成には新設によって原発比率を維持するかが論点となる。

 経産省は当初、今回の計画改定は小幅にとどめ、原発新設には踏み込まない方針だった。だが有識者委員から検討を急ぐべきだとの意見が続出。来春から議論を本格化させる方向に転じた。

 ただ、原発の安全への国民不信は根強く、来年度前半とみられる取りまとめまでにどこまで議論が深まるかは不透明だ。 
410: (ワッチョイ 4ac1-yePy) 2017/12/03(日)19:56 ID:pzYzF0wD0(14/14) AAS
中電・東電、仏LNG買収 月内合意、電気ガス値下げ期待(中日新聞)
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
>中部電力と東京電力は共同出資会社JERA(ジェラ)を通じ、発電や都市ガスに使う液化天然ガス(LNG)事業をフランス電力(EDF)から買収する方針を固めた。
(中略)
>JERAは、来年中にもEDF子会社(英国)が持つLNG取引事業をJERA子会社に統合。JERAは出資比率の過半を握り、EDFを少数株主として迎える。
(中略)
>買収額は未定だが、既に金融機関と資金調達の協議に入ったもよう。
(中略)
>ガス市場はアジア、欧州、北米の三つに分かれ、大陸からのパイプラインが未整備のアジアでは輸入価格は原油相場を基に決まっていた。
>原油は投機筋の介入や国際紛争で高止まりし、日本が輸入するガス価格は実際の地域内需給に基づく欧州や米国より最大で十倍も高い場合がある。
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s