[過去ログ] ニダーカフェ本店☆ (781レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): ( ^ω^)皆様乙です (ガラプー KKad-i5EW) [ageteoff] 2017/10/23(月)02:56 ID:lJXYCoEEK(1/16) AAS
本店に書き込めない緊急時の避難場所
ニダーカフェ支店(egg2ch.net)
2chスレ:record
ニダーカフェ支店(egg5ch.net)
2chスレ:record

雑談、独り言、捌け口、何でも語りオッケーです♪

★ニダーラン
・携帯 外部リンク:get.ula.cc

・PC 外部リンク:get.ula.cc

・関連リンク
省21
762: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/17(日)20:08 ID:ovBjpAhg0(2/4) AAS
「東電の給食」100万食超え 第1原発食堂で県産食材メニュー 2017年12月15日 09時15分 福島民友
外部リンク[php]:www.minyu-net.com

東京電力福島第1原発の食堂で提供された給食が100万食を超え、14日、作業員らが県産食材を使った特別メニューを味わった。

食堂は労働環境改善のために整備された。給食は大熊町の「福島給食センター」で調理され、県産食材が使われている。

2015(平成27)年4月20日から提供が始まり、約2年8カ月後の今月7日に100万食を達成。1日平均、約1800食が提供されるという。

特別メニューは「なみえ焼そば」、県産の豚肉を使った「豚丼」と「ロースカツカレー」。作業員に人気の「ミックスグリル」や「ミックスフライ」も並び、
完売したという。14日に記者会見した福島第1廃炉推進カンパニーの大山勝義広報担当は「温かい食事を通じてエールを送っていただいている」と語った。
763: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/17(日)20:08 ID:ovBjpAhg0(3/4) AAS
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています(9月5日 レイバーネット日本)
外部リンク:www.labornetjp.org
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。

「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。

じょう‐しき〔ジヤウ‐〕【常識】
外部リンク:dictionary.goo.ne.jp
>一般の社会人が共通にもつ、またもつべき普通の知識・意見や判断力。
省5
764: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/17(日)20:14 ID:ovBjpAhg0(4/4) AAS
馬鹿高く危険なMOX燃料を使う必要なし

原発MOX燃料5倍に高騰
外部リンク:jp.reuters.com

原発で使うウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料の価格が、1体当たり10億円を超え、
国内で導入を始めた1999年に比べ約5倍に高騰していることが16日、
財務省の貿易統計などから分かった。

MOX燃料は毒性の強いプルトニウムを含み加工が難しいため、
製造を海外メーカーに依存した結果、価格が高騰したとみられる。
765: (ガラプー KK9f-vw09) 2017/12/17(日)20:53 ID:7q+x9NJLK(2/2) AAS
762:NG(【ID】ovBjpAhg0)
763:NG(【ID】ovBjpAhg0)
764:NG(【ID】ovBjpAhg0)

容量潰し荒らしぷ
766: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/18(月)01:41 ID:A8t6TxP80(1/13) AAS
楢葉町で「廃炉創造ロボコン」 12月16日 19時13分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

廃炉が進められている福島第一原発の中を想定して、全国の高等専門学校の学生が自作のロボットを操って技術を競うコンテストが、楢葉町で開かれました。

この「廃炉創造ロボコン」は、原発の廃炉を担う人材を育成しようと、文部科学省などが去年から開いているもので、全国の高等専門学校15校から16チームが
参加しました。
767: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/18(月)01:42 ID:A8t6TxP80(2/13) AAS
市長「原発の判断は最高裁で」 (動画有り) 12月16日 14時29分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

愛媛県にある伊方原子力発電所3号機について広島高等裁判所が運転停止を命じる仮処分の決定をしたことについて、島根原発が立地する松江市の
松浦市長は「原発については最高裁判所が基準となる判断を示すべきだ」と述べました。
768: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/18(月)01:42 ID:A8t6TxP80(3/13) AAS
浜岡5号機は2000ガル 中電、最大地震動想定領域示す(静岡新聞)
外部リンク[html]:www.at-s.com
>中部電力は15日、原子力規制委員会の浜岡原発4号機(御前崎市佐倉)の審査会合で、耐震設計の目安になる「基準地震動」(最大想定の揺れ)の策定に向けて、同原発敷地内で地震動が増幅されると想定する領域を示した。
>原発敷地内の基準地震動は3、4号機周辺が1200ガル、5号機周辺が2000ガルになると設定した。
(中略)
> 5号機に関しては、09年8月の駿河湾を震源とする地震の際に地震動が増幅し、旧耐震指針で想定した揺れを超えた。
> 5号機の地下数百メートルに「低速度層」と呼ばれる軟弱な地盤があり、地震波が屈折して揺れを大きくしたとみられている。

(・∀・)シャーベット?

浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発('11.5.13 ニュースポストセブン)
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
省4
769: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/18(月)01:43 ID:A8t6TxP80(4/13) AAS
全炉停止まもなく6年 中電社長「地域理解得て、浜岡活用する」(4月29日 静岡新聞)
外部リンク[html]:www.at-s.com
>勝野哲社長は28日、名古屋市内で開いた定例記者会見で、浜岡原発(御前崎市佐倉)が政府要請に基づく全炉停止(2011年5月14日)からまもなく6年を迎えるに当たり
>「新規制基準への適合だけでなく新たな知見も取り入れ、地域の理解を得ながら浜岡を重要電源として活用していきたい」と述べ、改めて再稼働を目指す考えを示した。
770: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/18(月)01:43 ID:A8t6TxP80(5/13) AAS
【東京】11・11被ばく問題を 正面から扱うデモ
外部リンク:jimmin.com

11月11日、東京・新宿で「子どもを被ばくから守ろう!家族も、自分も!」デモが行われた。
参加者は200名で、主催者は「脱被ばく実現ネット(旧・福島集団疎開裁判)。
被ばく問題を正面から扱う貴重なデモだ。

デモの先頭では、山本太郎氏が「子ども脱被ばく裁判」原告の皆さんを沿道の人たちに紹介しながら、
マイクリレーで代わるがわる福島の窮状を訴えながら新宿の中心部を練り歩いた。
デモ後方は、「住宅支援の打ち切り反対!」「福島関東、避難をさせろ!」とデモコールし続けた。
771: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/18(月)01:57 ID:A8t6TxP80(6/13) AAS
12/17 会見などです
レベルより前のURLは▼を取り
live.ni▼covideo.jp/watch/ をlv前にくっつけてね

12/17 地震警戒放送24時 防災情報共有 22:57〜
lv309339274
12/17 JASRAC理事長に山田太郎・ひろゆき等が鋭く切り込む! 音楽消費が多様化するこの時代に著作権管理事業者に求められることとは 20:00〜
lv309319591
12/17【JAXA】金井宣茂 宇宙飛行士搭乗『ソユーズ宇宙船』打ち上げ生中継 15:40〜
lv309291753
12/17 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 05:57〜
省35
772: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/18(月)02:10 ID:A8t6TxP80(7/13) AAS
福島原発事故、原子炉に届いた冷却水は「ほぼゼロ」だったと判明 2017.09.20

事故から5年半が経って分かった

NHKスペシャル『メルトダウン』取材班  1〜4
外部リンク:gendai.ismedia.jp

官邸や東電本店の要請に従わず、海水注水を強行した吉田昌郎福島第一原発所長。日本中が喝采を送った「海水注入騒動」だが、事故から5年半経って
原子炉にほとんど水が入っていなかったことが判明した。

『福島第一原発 1号機冷却 失敗の本質』は、6年間にわたる1000人以上の関係者取材と約428時間に及ぶ東電テレビ会議のAI解析によって浮かび上がった
数々の「1号機冷却失敗」の謎に迫った調査報道の力作だ。本書から一足先に「届かなかった海水注水」をめぐる衝撃の事実を特別公開する。
773: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/18(月)02:12 ID:A8t6TxP80(8/13) AAS
原発MOX燃料が高騰 99年最安値から5倍に(東京新聞)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>MOX燃料は、使用済み燃料をフランスのメーカーに委託して再処理後、輸入している。
>プルトニウムの加工などが必要なため価格はウラン燃料より数倍以上高いとされ、これまでも経済性が疑問視されてきた。
>電力関係者は「価格交渉の余地がなく、値上げされれば従うしかない」と説明する。

(・∀・)?

原子力大手の仏アレバ再建 三菱重と原燃が数百億円出資へ調整('16.12.8 東京新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>三菱重工と日本原燃はアレバに出資することで、日本を含む世界で今後本格化する廃炉や核燃料の再処理の技術を高めたい考えだ。

アレバ、サイクル・廃炉事業を日本市場で強化−三菱重工などと協議('16.8.28 電気新聞:リンク切れ)
省20
774: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/18(月)02:18 ID:A8t6TxP80(9/13) AAS
NHKBS1
BS1スペシャル「沖縄と核」

2017年12月17日(日) 22時00分〜23時50分

アメリカ統治下、世界最大級の核兵器拠点となっていた沖縄。機密資料と新証言から、その知られざる実態に迫る。

番組内容

アメリカ統治下の沖縄におかれていた核兵器。しかし、これまでその詳細は軍事機密とされ、明らかにされてこなかった。NHKは、
今回「沖縄と核」に関する未公開映像や機密資料を入手。さらに元米兵から新証言を得た。
省1
775: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/18(月)02:55 ID:A8t6TxP80(10/13) AAS
原発、同時事故想定すべきが6割 共同通信アンケート(共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>関西電力が来年3月以降の再稼働を目指す大飯原発3、4号機(福井県おおい町)と既に再稼働している高浜3、4号機(同県高浜町)の30キロ圏と、
>事故時の住民避難先となる兵庫、京都など6府県の計77市町のうち、6割超の47市町が、住民避難計画で両原発の同時事故を「想定するべきだ」と考えていることが、共同通信のアンケートで17日、分かった。
> 30キロ圏の14市町と避難受け入れ先の68市町(5市町は重複)が対象。

社説 もんじゅ廃炉 将来に生かす知見を蓄えたい(YOMIURI ONLINE)
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
>もんじゅの核燃料は密集して炉心に詰められている。取り出す際に、炉心構造が崩れないよう模擬燃料で支えなくてはならない。
(中略)
>フランスの廃炉作業では、ナトリウムの処理中に爆発事故が起きた。安定化に問題があった。
省12
776: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/18(月)02:56 ID:A8t6TxP80(11/13) AAS
反核象徴ヨットの復活企画 米団体、18日に京都で講演(京都新聞)
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
>フェニックス・オブ・ヒロシマ号は、広島の原爆傷害調査委員会(ABCC)=現放射線影響研究所=の研究員として来日した米国の人類学者、故アール・レイノルズ氏が1954年、日本人の造船技師に依頼し広島で製造した。
>レイノルズ氏は家族と広島の若者とともに世界中を航海し、58年、ハワイに寄港した際、米国の核実験反対活動中に逮捕されたゴールデン・ルール号の乗組員4人の裁判を傍聴する。
>原爆被害者を目の当たりにしてきたレイノルズ氏は、拘束された4人の思いを継ぐことを決意。核実験反対のためマーシャル諸島の航行禁止区域にフェニックス号で入り、逮捕された。
>その後も、ソ連の核実験に反対する航海や、ベトナム戦争の戦地への医療品輸送などで世界を巡ったが、所有者が替わり、2010年に米カリフォルニア州のマカラムニ川に沈んだ。

経産省前テント日誌(12/15)/沖縄の辺野古新基地反対闘争の写真を回しみた(レイバーネット日本)
外部リンク:www.labornetjp.org
>午後3時から、「『鎮魂 死者が裁く』日本祈祷団47士」の人たちによる歌と祈りの儀式が行われた。
> 20名程の僧侶集団が突如テントひろば前に現れた瞬間からそこには結界が作られ宗教空間となり、多くの通行人が経産省の敷地内を通っていった。
省6
777: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/18(月)02:56 ID:A8t6TxP80(12/13) AAS
放射能汚染水はどこに行ったのか?
2号機の水位が60センチしかない事は、格納容器と圧力抑制プールをつ
なぐベント管の位置まで水が達していることを意味する。圧力容器には冷
却のため毎時約9トン(1日に216トン、1ヶ月30日では6480トン、1年では78
840トン、10年では788400トン)の水を注入しているが、圧力容器下部に開
いた穴から格納容器に漏れた水が、圧力抑制プールの損傷部を通じて漏
れている可能性が高いという。これまで圧力抑制プールに大規模な損傷は
ないと主張していた東電は「今の段階で損傷程度を推定するのは難しい」としている。

大量に注水しながらもほとんど残ってはいない冷却水、このなくなった高
濃度放射能汚染水はどこに行ったのか?
省8
778: (ワッチョイ b27e-1hA/) 2017/12/18(月)02:57 ID:A8t6TxP80(13/13) AAS
【悲報】ウーマンラッシュアワーさん、無能安倍政権と愚かな国民を批判する漫才を披露してしまう【動画あり】 ★2 [632480509]
2chスレ:poverty

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1071 [786271922]
2chスレ:poverty

【アッキード/森友】増税ラッシュ決定! “森友疑惑”で焼太った佐川国税庁長官に「税金払わない」怒りの声が殺到 ◆5★1076
2chスレ:seijinewsplus

【悲報】ウーマンラッシュアワーさん、無能安倍政権と愚かな国民を批判する漫才を披露してしまう【動画あり】 [725713791]
2chスレ:poverty

政府、「デートレイプドラッグ(いわゆる野獣先輩がアイスティーに入れたヤツ)」の範囲が分からないと閣議決定 [628229873]
2chスレ:poverty
省6
779
(1): 次スレです (ガラプー KK9f-vw09) 2017/12/18(月)03:06 ID:KDdJPRVMK(1/3) AAS
>>1です
容量潰しの荒らし 12/18 ワッチョイ b27e-1hA/ ID A8t6TxP80 により、
容量が512キロバイトになりましたので、次スレ立ててきます
次スレ
ニダーカフェ本店★
2chスレ:news4viptasu

512キロバイトになり、書けなくなりましたら、次スレに移行されて下さいませ
780: (ガラプー KK9f-vw09) 2017/12/18(月)05:09 ID:KDdJPRVMK(2/3) AAS
まだ書けるかな?
781: 次スレのお知らせです( ^ω^) (ガラプー KKdb-vw09) [もう容量オーバーになります] 2017/12/18(月)05:13 ID:KDdJPRVMK(3/3) AAS
>>779より
次スレはタイトル色有り、★のスレで、67店舗目にります♪

次スレです
ニダーカフェ本店★(ハヤブサ)
2chスレ:news4viptasu

ニダーカフェ本店★(wc2ちゃんネット)
2chスレ:news4viptasu

本店で書き込みできない時の避難所にどうぞ♪
ニダーカフェ支店☆(ポテトネット?)
2chスレ:record
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.104s*