[過去ログ] ニダーカフェ本店☆ (600レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: helpera4nw ◆Kr/l2SsshmbW (ワッチョイ 0780-IIdD) 2018/01/02(火)12:58 ID:BW3ug5i+0(3/4) AAS
中国、日本産解禁へ協議 10都県の食品輸入(東京新聞)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>中国側が作業部会の設置を提案した。日中関係筋が三十一日、明らかにした。これまで日本側が規制緩和を求めても「動きがなかった」(日本政府関係者)が(以下略)。
(中略)
>関係筋によると、自民党の二階俊博幹事長は一七年十二月二十九日、訪問先の北京で食品の安全管理を担う国家品質監督検査検疫総局の支樹平(しじゅへい)局長と会談した。
>二階氏が求めた輸入禁止措置の緩和に関し、支氏が「日中関係が改善状況にある中で、政治情勢を見極めながら考えたい」と語り、作業部会設置を提案した。
財界首脳「日本経済成長のためにこうする」(日テレニュース24)
外部リンク[html]:www.news24.jp
>経済同友会・小林代表幹事
>「天から金が降ってくるわけではない。企業が稼いで、税金を納め、(国民に分配する)原資に使う」「日本で利益が得られないなら海外で稼いで、日本に法人税をたくさん払う、社員が所得税を払う、これが企業の最大のポイント」
(中略)
>■経団連・榊原会長
(中略)
>また安倍首相に直接要請された「3%以上の賃上げ」についても、今年も賃上げのモメンタムを維持したいとして、会員企業には3%という社会的要請を意識しながら、自社の収益にあった前向きな検討を求めるとの考えを示した。
主張 経団連の政策評価 財界による政治の買収やめよ('17.10.27 しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
>今回発表された「政策評価」でも、経団連の要求には投資の促進や「規制改革」、法人税改革など企業に都合のいい項目が並び、
>自民党がこれに応えて消費税の10%への増税や法人税減税、原発再稼働などを推進していることを「成果を上げている」と「高く評価」しています。
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s