不定期刊行『全てのことがガイダンス新聞』 (563レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
437: 魔貴 ◆MIMCibxNUsDm 01/01(水)13:14 ID:PYIsrNH90(1/7) AAS
>>433
あけましておめでとう
今年も時間見つけて記事書くよー
(てゆーかそれしかしないで一年が過ぎる)

>>434
あけましておめでとう
クマ吉初の単行本を出したい思いはあるけど…
今年もよろしくお願いします
438: 魔貴 ◆MIMCibxNUsDm 01/01(水)13:18 ID:PYIsrNH90(2/7) AAS
>>435
喪中とのことでお見舞い申し上げます
あなたは何かのクリエイター
同期した世界の表現者
なんか一緒に賞とろうぜ(; ・`д・´)b

>>436
あけましておめでとう
元気があってよろしい( *´∀`)b
今年もよろしくお願いします
439: 魔貴 ◆MIMCibxNUsDm 01/01(水)13:25 ID:PYIsrNH90(3/7) AAS
♪寝しょうがつ~寝しょおがつ~
お布団出たら凍えます~
寝しょうがつ~寝しょうがつ~
家から一歩も出たくないー

︵∼~~∼︵∫ ' '
440: 魔貴 ◆MIMCibxNUsDm 01/01(水)13:44 ID:PYIsrNH90(4/7) AAS
各スレのみなさま
ご挨拶に伺えず申し訳ございません
不義理をお許しくださいm(_ _)m

読者の皆様
本年も不定期で、日々の中から思ったこと感じたこと気づいたことを書き連ねていきます。このスレを読んでくださる殊勝なるお歴々の方々へ感謝を込めて。

う~ん ∼||∼

……… |\(๑´ㅂ`๑)/|パカッ

じゃ~ん v(๑´∇`๑)v
省3
443: 魔貴 ◆MIMCibxNUsDm 01/01(水)16:39 ID:PYIsrNH90(5/7) AAS
>>441
どうもあけました
おめでとうございます
今年もぼちぼちやりまっしょい୧(๑›◡‹ ๑)୨
444
(1): 魔貴 ◆MIMCibxNUsDm 01/01(水)23:11 ID:PYIsrNH90(6/7) AAS
BEアイコン:boruzyoa2.gif
召使いAの上質な生活『牛の王さまの巻』

-------------------
みなさま
新年あけましておめでとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコリ
年明けて始めの記事は私めが担当させて頂きます。

読者の皆様の中にガレット・デ・ロワを知っている方はいらっしゃいますか。近年は日本でも新たな商戦としてガレット・デ・ロワを売るケーキ屋さんやお菓子屋さんが出てきています。
ガレットは丸い焼き菓子全般を指し、ロワとはフランス語で王様を意味します。

ガレット・デ・ロワはフランスの伝統菓子のひとつです。アーモンドフィリングの入ったパイ菓子であることが多いですが、お店によっては手の込んだ詰め物の場合もあります。そして簡易的な紙の王冠もセットで付いてきます。

フランスでは年が明けると街のスーパーやパティスリーにこのガレット・デ・ロワが並び、家族や友人達と「王様だ~れだ!?」ゲームを行うのです。
省8
445
(1): 魔貴 ◆MIMCibxNUsDm 01/01(水)23:47 ID:PYIsrNH90(7/7) AAS
BEアイコン:boruzyoa2.gif
召使いAの上質な生活『牛の王さまの巻』

【編集後記】

-------------------
年明けて初めての記事ですがこれが新年の始まりの記事なので、冒頭「始めの記事」で表記は正しいです。

さてガレット・デ・ロワですが、普通の遊び方をすれば王様ゲームは一年に一回の特別な行事です。となると手に入るフェーブは一年で一個。それを使って単語の勉強をするという切り口で語るのは難しいものがあると思います。

もちろん召使いAが牛のフェーブをあれだけ集められたのは何個もガレットを食べたわけではなく、パリの製菓問屋で購入したからです。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s