[過去ログ] 【米国】全ネット情報が収集可能…NSA、令状なしで[13/08/02] (159レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2013/08/02(金)10:19 ID:KuIsyDkC(2/10) AAS
プリズム問題で露呈した、オバマ政権下で拡大する通信傍受とクラウドサービスの危うさ
――土屋大洋・慶応義塾大学大学院教授
外部リンク:diamond.jp
ブッシュ政権が始めた令状なし傍受は、電子メールや国際電話が主たる対象だった。AT&Tの従業員が内部告発
によって明らかにしたところでは、太平洋から陸揚げされる海底ケーブルの通信がサンフランシスコのAT&Tの局舎
で傍受されていた。大西洋の海底ケーブルも同様であろう。
さらには、ナショナル・セキュリティ・レターと呼ばれる一種の令状が出されると、通信事業者は政府の通信傍受に
全面的に協力しなくてはいけなくなる。その際には、政府に協力していることを口外してはいけないという義務が
課される。これは、政府に協力する事業者が公に批判されることがないようにする措置であり、逆に事業者が
認めたくても認めてはいけないことになっている。
省21
66(1): 2013/08/02(金)10:19 ID:KuIsyDkC(3/10) AAS
Monday, August 05, 2013 6:46 PM
NSA情報活動、米企業に打撃?クラウド・サービスの解約増える
外部リンク:www.usfl.com
国家安全保障局(NSA)によるIT企業を通じた情報監視活動が明らかになったことで、米クラウド・サービス業者
のビジネスに悪影響が出始めている。
IT情報サイトのコンピュータ・ワールドUKが発表した最新調査によると、非米国企業の代表207人のうち10%が、
米IT企業による当局への情報提供が発覚した後に米国のクラウド・サービス業者との契約を取りやめたと答えた。
また、56%は米国を拠点とするクラウド・オペレーターと関わることをためらうようになっている。
インターネットを通じて電算処理、情報保管を行うクラウド・コンピューティングやストレージは巨大かつ成長中の
市場で、ハイテク調査ガートナーは関連サービスの世界市場は2013年に18.5%拡大し1310億ドルに達すると
省39
67: 66 2013/08/02(金)10:19 ID:KuIsyDkC(4/10) AAS
欧州の政治家は、昨年始まった「EUデータ保護指令」の改正作業が問題解決に役立つことを期待する。反FISA
条項と目され、物議を醸している「第42条」修正案は、EU監督当局の明示的な許可なく、第三国が域内の個人情報
にアクセスするのを禁じるものだ。
オックスフォード大学サイバーセキュリティセンターのイアン・ブラウン氏は、EUの新しいデータ保護規制が
「米国本拠であってもEU市民にサービスを提供する企業であればEU法に従う義務があることを明示する」
だろうと見ている。
■クラウド企業は板挟みに
一方、EUのデータ保護規制を厳しくすれば、国際的なクラウド企業は板挟みになると警告する学識者もいる。
アムステルダム大学情報法研究所のアクセル・アーンバク氏は共著書の中で、「米情報当局の要求に対し、
クラウド企業は米国法かEU法のいずれかに背かざるを得ない状況になる」と指摘した。
省16
68: 2013/08/02(金)10:19 ID:KuIsyDkC(5/10) AAS
テクノロジー
「クラウド化」安全神話の崩壊
Where Secrets Aren't Safe
グーグルへの中国サイバー攻撃問題で、クラウド・コンピューティングの意外な弱さが露呈した
2010年1月25日(月)17時18分
ダニエル・ライオンズ(テクノロジー担当)
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
世の中はクラウド化に向かっている----IT専門家はそう言い続けている。クラウドとはクラウド・コンピューティング
のこと。ユーザーがデータを自分のパソコン内ではなく遠く離れた場所にあるサーバー上に保存するというシステムだ。
クラウド化にはいくつかの利点があるが、なんといっても優れているのは、どのファイルが自宅のマックに入っていて
省30
69(1): 2013/08/02(金)10:19 ID:KuIsyDkC(6/10) AAS
焦点:米監視プログラムの深い闇、シリコンバレーと当局に共生の歴史
外部リンク:jp.reuters.com
[サンフランシスコ 3日 ロイター] - 米中央情報局(CIA)元職員エドワード・スノーデン容疑者が暴露して
世界を驚かせた米当局の情報収集活動。シリコンバレーを拠点とする米IT企業はこの問題から慌てて距離を
置こうとしているが、実際には、IT企業と情報機関の間には密接に協力してきた長い歴史がある。
複数の元政府当局者や情報機関筋によると、IT業界と情報機関の協力関係は、多くの人が考えているより
広範かつ深く、始まりはシリコンバレー創生期にまでさかのぼる。
新技術の獲得やサイバーセキュリティに関する研究への資金提供を加速させている米国の情報機関は、
新興企業に投資しているほか、退役軍人や情報機関OBの役員登用を企業に促し、IT業界幹部たちとの
人的交流を深めている。現役やOBの当局者らによれば、情報機関はそうして構築したコネを利用し、特定の
省30
70: 69 2013/08/02(金)10:19 ID:KuIsyDkC(7/10) AAS
もともとはインターネットの原型「ARPANET(アーパネット)」の構築に資金提供していたDARPA(当時の名称
はARPA)だが、過去数年はセキュリティー関連への取り組みを加速させており、新興企業がすばやく起業できる
ための資金援助プログラムも開始した。
情報システム会社デルテックの分析によれば、米連邦政府のサイバーセキュリティー関連支出は来年、
119億ドルに達する見通し。2010年の86億ドルからは約4割増となる。
セキュリティーソフト大手マカフィーの前最高技術責任者(CTO)、スチュアート・マクルーア氏によると、
米政府機関は企業が開発したソフトウェアのソースコードを見る権利を要求することもあるという。そうすることで
ソフトの脆弱性を把握しておけば、海外などにインストールされた製品に遠隔地からアクセスすることも可能だからだ。
また、複数の当局者や企業幹部の話では、企業側もソフトの脆弱性について、顧客に伝える前に政府に通知
することがあるという。
省27
71(1): 2013/08/02(金)10:19 ID:KuIsyDkC(8/10) AAS
Financial Times(翻訳)
[FT]米国をアジアにとどまらせる危険な責務
2013/7/16 7:00
(2013年7月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
外部リンク:www.nikkei.com
アジアには大きな疑問が1つある。東京や北京、ニューデリー、ソウルで聞かれるし、これらの国々の間に
存在する大半の国でも聞かれる。バラク・オバマ大統領のいわゆるアジアへのピボット(旋回)は結構だが、
中長期的に見た場合、米国にはアジアにとどまる力が本当にあるのか――という疑問だ。確実な答えは誰も
持っていない。だが、それで臆測がやむわけではない。
確実なことが存在しないなかでは、認識は確かな証拠と同じくらい意味を持つ。米国が太平洋に常駐する
省37
72: 71 2013/08/02(金)10:20 ID:KuIsyDkC(9/10) AAS
■各国で監視区域を決めデータ共有を
民間企業を規制するよりも、各国政府が条約で監視する区域を決め、データを共有することに合意する方が良い
対応といえるだろう。インターネットはサイバー戦争の引き金になる一方、監視活動に強力な手段をもたらした。
この状況に対処する新たな基準をまとめられるかどうかは各国政府の対応次第だ。
スノーデン容疑者の軽率な暴露をきっかけに、ネットによる市民監視の詳細がより明らかになるのならば、今回の
暴露がある程度有益だったとも言える。もっとも、監視活動は性質上、秘密任務なのだから、情報公開に一定の制限
があるのは当然だ。だが、ドイツは広範囲な詳細の公表に向け準備を進めており、米IT企業はプリズムなどの
監視プログラムに関するより詳しい情報を公開するよう政府に求めている。
世論の意識が高まれば、政府の監視権限の悪用を防ぐために第三者機関によるチェック・アンド・バランスの強化
を求める声も高まるだろう。
省29
73: 2013/08/02(金)10:20 ID:KuIsyDkC(10/10) AAS
米、スクープに圧力 オバマ政権、情報源を次々訴追 技術発達、容易に特定
外部リンク[html]:www.asahi.com
画像リンク[jpg]:www.asahi.com
情報源を訴追する米政府vs.声を上げる記者たち
オバマ政権下で、報道機関の情報源がスパイ防止法違反などの疑いで訴追される事例が相次いでいる。
電話など通信の記録が政府によって収集されていたことも明るみに出て、米国の記者たちの間では今、
政府に知られることなく内部告発者と連絡を取り合うにはどうすればいいのか、真剣な議論が交わされている。
情報の流れは…
2013/07/30
米サイバー対策に暗雲 個人情報収集問題の余波で
省30
74: 2013/08/02(金)10:20 ID:VqQEBbrX(1) AAS
いえーーいwwwwwNSA見てるう?wwww
75: 2013/08/02(金)10:20 ID:eLs+UPMs(1/3) AAS
おまえらネットの時代傍受なんて簡単だと思うだろ?
そんなことないんだわ
通信ケーブルを傍受?
そんなの企業がグルじゃないと絶対できないw
これからは、対NSA対策通信プロトコルの時代だなw
76: 2013/08/02(金)10:20 ID:eLs+UPMs(2/3) AAS
いろんな物がマゼマゼされてるな 要注意だ
77: 2013/08/02(金)10:20 ID:eLs+UPMs(3/3) AAS
もうこれでアメリカ企業に依存する割合を減らさざるを得なくなるな
78: 2013/08/02(金)10:20 ID:1czoPHVu(1) AAS
映ハンニバル
仏刑事へ電話『あなた何度も博士のページ見てるわよね』
映画では感動ともに脳味噌御花畑なのね。
79(1): 2013/08/02(金)10:20 ID:gkp9Htbp(1) AAS
大昔、5年くらい前と思うけど、阪大かどっかが、量子に情報を載せる実験に成功という記事が
出てたよな。あれどうなったんかな?
要は、今のネットワークの仕組なら、ネットワークを盗聴してても、盗聴が分からない。
しかし、量子を使ったネットワークなら、情報が完全に粒として成立するから、盗聴されたらすぐわかる、
その情報を載せた量子が相手に届かないから。
という記事やった。すげえと思って読んでたけどあれから全く聞かへんな。
80: 2013/08/02(金)10:20 ID:WdcACPCE(1/7) AAS
黒幕イスラエル・シオニストアメリカ「NSA」・「CIA」、英国「GCHQ」による「世界的金融詐欺」に、
これら「NSA」の素晴らしいテクノロジーが、大いに活躍中である。企業スパイしてまでカネが欲しかったのか?
歴史的詐欺である、「銀行システム」で、大失敗した挙句に、「グローバル金融詐欺」かよww惨めな連中だ…
Jim Rogers: “This Is Too Insane–And I’m Afraid We’re All Going To Suffer For The Rest Of This Decade” 26 June 2013
外部リンク:bullmarketthinking.com
‐このインタビューが行われた 6月23日の朝に、ゴールド価格が急落したのは、ゴールドを強制的に
売らなくてはならなくなった人たちが沢山いたためでしょうか?
ジム・ロジャース(以下、J・R): 明らかにそうです。レバレッジをかけている沢山の人々が、
売らなくてはならなくなっています。このように、強制的に売らなくてはならない人々が沢山いる場合、
通常は底値に近い状態になっているというサインです。最終的な底値ではないかもしれませんが、
省13
81: 2013/08/02(金)10:20 ID:WdcACPCE(2/7) AAS
Jim Rogers: “This Is Too Insane–And I’m Afraid We’re All Going To Suffer For The Rest Of This Decade” 26 June 2013‐A
外部リンク:bullmarketthinking.com
‐FRB(連邦中央銀行)が債券市場をコントロールすることに、これまで成功してきたとお考えですか?
J・R:私たちには、次の2つのうちの、どちらかが起きる時点に近づいてきています。
FRB の銀行家たちが、自ら通貨の印刷を止めるか、市場がFRB の銀行家たちに対して、通貨の印刷を
強制的に止めさせるか。この両方が合わさった状況になりそうな予感がします…。
FRB が、心配し始めている状況がこれです。そして、それと同時に、市場がこう言うのです。
『そうだ、お前たちのやっていることは、狂気の沙汰だ。このシステムは、終了させなくてはならない!』
と。ですから、FRB と市場との両方で、健全な収束が行われるかもしれません。
それが、もしも、今終わらなくても、来年のいつかは、終わります。
省12
82: 2013/08/02(金)10:20 ID:WdcACPCE(3/7) AAS
Jim Rogers: “This Is Too Insane–And I’m Afraid We’re All Going To Suffer For The Rest Of This Decade” 26 June 2013‐B
外部リンク:bullmarketthinking.com
‐これらの“大惨事”から、身を守ろうとしている投資家たちに対してのコメント:
J・R:自分自身を守る方法は、“実物資産”を持つことです。
なぜなら、通貨価値の下落から、自身を守れる方法は、それしかないからです。
「金融システム」の中に、お金を置いているのであれば、金融システムは崩壊しますよ。
貴方が何も間違ったことをしなかったとしても、貴方は苦しむことになります。
なぜなら、他人(銀行家)が間違ったことをしたからです。
省10
83: 2013/08/02(金)10:20 ID:GcKGcKXJ(1) AAS
ドイツのシュピーゲル誌とかNSAによるIAEA・CERNなどの国連施設への
最高レベルの盗聴監視対象になっているとか最近軍産関係への突き出しが増えてるね
84: 2013/08/02(金)10:20 ID:WdcACPCE(4/7) AAS
『あなたの銀行口座を爆発させることができるウォール街、時限爆弾の音がカチカチ…』
The Wall Street Ticking Time Bomb That Could Blow Up Your Bank Account 09 April 2013
外部リンク:www.alternet.org
キプロスで始まった、一般の預金口座からお金を盗み取る手法が習慣化して、“新たな標準”と呼ばれる
ようになりました。複数の国で新たな救済手法が行われるようになりました。
そのやり方は、潰れかかっているが、大きすぎて潰せない銀行のために、無保証の債権者の資金を、
“銀行救済に転用”するという方法です。
対象になる債権者には、ごく一般の預金者も含まれています。さらには、中央政府や地方自治体など
保証された債権者でさえ、その対象となる可能性があります。
デリバティブは破たんを回避するために、最優先で救済されることになっています。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s