[過去ログ]
【国際】「美しい日本語、次の世代に伝えたい」 台湾の勉強グループ、参加者急増 (251レス)
【国際】「美しい日本語、次の世代に伝えたい」 台湾の勉強グループ、参加者急増 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
218: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 19:34 ID:RHcs9EIo 貴様って今はアニメくらいでしか聞かんな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/218
219: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 19:34 ID:EQXyLF1f >>213 だけど「貴様」なんて言われたら、やっぱ普通に怒るわな。 ケンカ売ってるのと同じじゃん。 しかし戦後日本の階級消滅は、ド貧民以外、みんなに被害をもたらしているな。 身分の違いは、そのまま言葉の違いでもあったわけだし。 東京だったら、山手と下町とで外国語くらいの開きがあったんだよなあ・・・ 今日常会話で「ごきげんよう」なんて言わないよな。 どっかの私立女子高生くらいか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/219
220: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 19:37 ID:rXB3VAbI >>219 小堺とライオンちゃんが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/220
221: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 19:41 ID:foxEnYFe 親台がわるいとは言わないが、小林よしのりみたいに傾倒するのはどうかな。 韓国や中国よりマシな人たちなのは間違いないだろうが、彼らの親日の意図には純粋な個人の感情だけでなく、 対中カウンターバランスとして日本を使おうという意図もあるだろ。 それが良いか悪いかは別として、向こうは計算の上で動いている部分もあるのだから、 こちらもわきまえて判断していった方が良いのではないだろうか。 国家に真の友人などいない、故に親しみ協力する場合でも、企業の協力関係のように緊張していることが大事。 とりあえず俺は台湾に、ぬるぽと「ガッ」を教えに行ってくるよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/221
222: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 19:42 ID:BhjsbH7O >>219 外国人なんだから、怒鳴ることはない。それは間違いですよ、と 教えてあげればいい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/222
223: 第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U [] 04/08/03 19:42 ID:ShNmSwDJ >>221 ヲーイ…w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/223
224: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 19:43 ID:OeXb3Jcy >>221 >韓国や中国よりマシな人たちなのは間違いないだろうが 民族は98%くらい中国と一緒なんじゃなかったっけ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/224
225: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 19:52 ID:Rk+RuRIo >>219 消防ぐらいのコが「ご機嫌よう」なんて挨拶してるの見ると、 ホノボノだか、オママゴトみたいだか、違和感有り。 これが工房くらいになると、丁寧な「ご機嫌よう」でも逆にムカツクのもいるから、 スレるってヤだな。 「バイバァイ!」と同じ言い方されても、全然丁寧じゃない。あとオッサン臭く言うのもヤ。 どーでもいい話だが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/225
226: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 19:54 ID:qSQcvf/c >>224 教育の成果ってやつだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/226
227: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 19:55 ID:cjiVVG2I ところで、ビビアンは何処へ行ったのよ? あんな可愛い子はめったにいないからなあ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/227
228: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 19:56 ID:AkOGxHWr >>227 インリンにとってかわりますた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/228
229: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 19:58 ID:2nteZ3hT >>227 本国では監督までやってます。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/229
230: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 19:59 ID:JW+HA6qV 外省人が酷かったから、同じ犬でも日本のほうがましだったという説 もあるけど。 どうだかな。元々南部の福建省人と同根だから現実派なんじゃないか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/230
231: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 20:00 ID:Rk+RuRIo >>229 AVの?今度は自分が出るんじゃなくて? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/231
232: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 20:00 ID:hGOTuyzg 韓国語って音の響きが汚くて なんだか下品に聞こえていやなんだよな。 ボキャブラリも少ないし。 台湾語は表記したときの繁体字が好き。 カコイイ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/232
233: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 20:00 ID:2nteZ3hT >>227 公式サイト http://www.vivi-honey.com/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/233
234: 名無しさん@5周年 [sage] 04/08/03 20:03 ID:bWvrRcii >若い通訳官が「ご高名はかねて存じております」との中国語を、 >「貴様の名前は前から知っている」と訳して日本の訪問客に怒鳴られた ワラタ。 ケンシロウかこいつわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/234
235: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 20:04 ID:fnS0yjMK 同じく治受けたどこかの国と大違い。簡単に親日とか使う国多いけど、本当にそう呼べるのは台湾くらい。日本国は、もっと台湾について知るべき。自分も含めて。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/235
236: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 20:04 ID:roG/7m4Y もう中国市場なんていいから台湾と同盟組んで 中国と国交断絶しようぜ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/236
237: 名無しさん@5周年 [] 04/08/03 20:05 ID:zNstqv8f >>232 ハングル語はこう聞こえる、っていうあのコピペ思い出したw ハングルの発音を日本語で羅列したやつ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091521943/237
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s