[過去ログ] 【自民党】外国人労働者受け入れ拡大を促す提言…自民特別委 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:29 ID:vxFT0W1M0(1/6) AAS
>>129
誤字なんだろうが、考慮する気なんか無いからほとんど当たってるな。
自民内部では、十分考えたふりして外人労働者大量受け入れの結論が出てるだろ。
ったく、笑えない話だな。
140: 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:30 ID:ElDt5fhr0(2/2) AAS
な〜んのた〜めに働いて〜、死ぬのか〜

自民も民主も終わったな
つか、仕事逝ってくるは。
141: 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:31 ID:UXGGRvfJ0(1) AAS
政治家ってあほちゃいますか。場当たり的な発想しか出来ない、長期的対策は
出来ないのだろう。
142
(1): 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:34 ID:vxFT0W1M0(2/6) AAS
>>137
かと言って、民主党も外人労働者に対する基本路線は自民と同じだから当てに
出来ん罠。外人労働者の受け入れ先となっている手配師産業の拡大に賛成した
民主党に投票するのも自殺行為だし、ならば共産かと思うがあまりにも勢力が
弱小すぎる。もう、ほとんど日本は終わったな。百年後あたりは多民族国家と
して内戦とかやってそうだ。
143
(1): 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:35 ID:Sp8rjUvV0(1) AAS
外国人とも労働力として競争しなければいけない時代になったということ。
グローバル経済とはこういうこと。
144: 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:35 ID:uroesJmF0(1) AAS
チョンとチンクはイラネ
145: 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:36 ID:e2nR1Gwe0(1) AAS
一度穴を開けたら、いつの間にか「工場のラインに3交代で張り付くのは高度技術」
ってことになってると思うよ。「1級自動車組立技能士」とか。
146: 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:36 ID:I2kTU5l80(5/5) AAS
>>143
そして500万人のイスラムが大暴動をおこすフランスにwwww
147: 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:37 ID:eiFMpAjE0(1/5) AAS
ヨーロッパとアメリカで大失敗してるじゃん
つ〜か、既に在日の問題あるじゃんw
148
(1): 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:37 ID:YPFkB6m+0(1) AAS
優秀な人はどこの国行っても優秀
ダメな人はどこの国行ってもダメ
149: 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:38 ID:Z0g6LMWm0(3/5) AAS
もう共産党しかない
150
(1): 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:39 ID:U7vcRP6Q0(5/8) AAS
>>142
>外人労働者の受け入れ先となっている手配師産業の拡大に賛成した民主党

やったのは自民党政権でしょ?
151: 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:42 ID:jpmDYk7X0(2/7) AAS
>>148

そういう思考ってどうやってするの?インドでカレー売っても辛い
だけだろうに
152: 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:45 ID:AUn9+Wom0(1) AAS
たった10分しか慎重に対応しないのか
153
(1): 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:47 ID:vxFT0W1M0(3/6) AAS
>>150
いんや、大嘘。主要な労働法規の規制緩和に民主は賛成しまくったよ。
 
 一方、民主党も格差拡大を小泉内閣の失政だと批判しましたが、対策は
「同一労働同一賃金」を強調するだけで、この間の規制緩和を一切批判し
ません。それもそのはず、一九九〇年代からの労働法制の規制緩和に民主
党と自由党(当時、その後民主党と合併)はほとんど賛成してきたのです
(表)。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

主な労働関係法制改定法案と各党の態度
省1
154
(2): 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:48 ID:np/E54f8O携(1/32) AAS
ニートは絶対働くな。
もっと外国人を増やしてとことんまでこの国を追い詰めさせろ。
155
(1): 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:54 ID:bK6aILIX0(1/4) AAS
>>154

フランスでもそうだが、外国人万歳を唱えるのは、大企業と経営者。

労賃が下がれば大儲けできる、フランス国民の賃金まで一緒に下がる
まさにウハウハの濡れ手に粟

だから外国人万歳の経営者ばっかりになる。
その結果、イスラム大暴動。

はげしく笑えるwwww
156: 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:55 ID:t2K+UGWW0(2/2) AAS
税金と医療・年金保険のお手軽増収と
賃金水準の押さえ込みを狙ってるんでしょうね。
まぁ、都市周辺部は外国人居住エリアになるでしょう。
治安対策もさることながら
文化基盤の違う者が隣り合って暮らすことで生じるコスト増
をどう考えてるんでしょうか?
トータルで考えて外国人労働者拡大はそんなに得ですかね?
157: 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:56 ID:R0wKFpDQ0(1/3) AAS
>>154
働かないよ
だって働くなんて時間の無駄でしょう
158: 名無しさん@6周年 2006/07/19(水)08:56 ID:ELFKuzKh0(1/5) AAS
89 :名無しさん@6周年:2006/06/15(木) 19:03:59 ID:o98qK6dz0
■4.ドイツ社会の受けた傷■

 ドイツ社会が労働移民政策によって受けた傷も深い。
まず60年代から入り始めた安価な外国人労働力に依存したことにより、
企業が人手不足解消や生産性向上のための技術革新に取り組まなくなった。
同じ時期に、日本企業は深刻な人手不足に悩まされていたが、
積極的な自動化投資によって乗り切り、かえって強い国際競争力を身につけていった。
西ドイツの企業がハイテク競争において大きな遅れをとったのは
これが原因だとされている。

 教育現場にも大きな混乱が起こった。クラスの中で外国人生徒が3分の1を超えると
省16
1-
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s