[過去ログ] 【調査】死刑制度、「存続すべき」が9割…ネット調査★4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:32 ID:1I5Nk2Ve0(8/9) AAS
>>229
そんな国じゃ死刑反対できないよ〜。
236: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:33 ID:otySCOxx0(2/2) AAS
>>226
日本語でおk
237: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:33 ID:PeLhIKpr0(1) AAS
>>217
追加。
想像力が完全に欠如している
 自分の嫁が殺されたとたんに、死刑賛成に回った弁護士は、
ぞれまで全然被害者の関係者の気持ちなど考えてことがなかった、と
言っていた。
238
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:33 ID:K+Fb0Yix0(1) AAS
>>202 >「あいつらも更正して幸せにやってます」

別にアメ公だってウケ狙って「懲役300年」とかやってるわけじゃ
ないと思うんだ。その意味では、
「一生を遺族の為にささげます、それで罪を悔います。」意味の
刑罰があってもいいと思うんだ。一般生活してても監察官の元で
毎年線香と働いた金の一部を持って行く刑罰があってもいい。こ
れも終身刑の内だ。廃止論者は何故対案を出さない?それから始
めようぜ、、なあ・・
239: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:33 ID:USQhTTlT0(2/4) AAS
>>227
釣りかと思って確かめたらマジだwww

外部リンク[cgi]:www.mobilemobili.com
死刑賛成者は投稿禁止
1.死刑賛成者は投稿禁止としました。
2.死刑賛成派の投稿を発見したら削除します。
3.死刑賛成派の投稿を発見したら削除します。
4.上記投稿をした場合、投稿禁止とする場合があります。
5.以上の措置に異議を垂オ立てる者も同様に扱います。
240: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:34 ID:Dy/7Th5P0(17/29) AAS
>>233
九条廃止論をやるスレじゃないぞw
241: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:34 ID:FSvLVfbrO携(4/4) AAS
「3人に1人が死刑制度を容認せず」
と70年代に嬉々として伝えた朝日&毎日の記事を思い出す。
242: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:34 ID:nlG8AhL10(1) AAS
そんなことをしたら福田君が完全体になってシャバに戻って来ちゃうじゃんか
243: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:35 ID:Nr4U4pWa0(1/4) AAS
>>227
個人的には死刑賛成だが、その最大の理由がこれだ。

「死刑廃止論者は安田とかこんなんしかおらんのか?」
244
(2): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:36 ID:Pfx9RRek0(1/4) AAS
ライフル持った犯人が家に立てこもり
警官が射殺されようが人質が自力で脱出しようが
犯人が自主的に投降するまで突入しないばかりか
出てきてくれてありがとうと優しい言葉をかける平和な日本に対して、

銃持った犯人は裁判を経ずその場で射殺する野蛮な国ども

にあれこれ言われたくないね。
245
(3): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:36 ID:+ceLQ/GG0(16/46) AAS
>212
 どれだけ冤罪防止を図っても冤罪は無くならないから、冤罪被害の軽減策
(再審や補償)は必要。
 従って、そういった軽減策を不可能にしてしまう刑罰である死刑は、廃止する
べきなんじゃないかなぁ、というのが、冤罪を根拠とした死刑廃止の主張。

 これは、構造的に死刑存廃の問題とは切っても切り離せない問題なんだから
盾にするとかしないとか言い出す方が変だと思うなぁ。
 死刑存置の意見の根拠として、応報感情や犯罪抑止の問題が語られてるのと
一緒で、その問題を持ち出さない方がむしろ不自然なんじゃねーの?
246
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:36 ID:2MmX32R00(1) AAS
死刑もいいが、人体実験体として、車会社や薬品会社に貸し出して、利益を出して欲しい。
どうせ死ぬのだから、その前に利益を出してから処分するべき。
命を有効に活用しよう。
247: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:36 ID:4KBIbGT8O携(1) AAS
遺族の感情論とか排斥してくれれば死刑あり。

死刑じゃなくても、ウダウダ金せびってくる奴らも消えてくれ。
248: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:36 ID:1I5Nk2Ve0(9/9) AAS
オウム麻原を終身刑にして模範囚で7年もして出所させれば
また楽しい報道が期待できるよ。
249: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:37 ID:H4X5M2P20(1/16) AAS
>>214
>余談 
 筆者は、人情社会復活こそ、人間疎外に追い込まれた、この社会を救済する
切り札だと確信している。ところが、「人情」と、あまりに疎遠な状態が続き、
「人情って何だったっけ?」 と、まるでイメージできない人が人が多くなっ
ている。
 筆者自身も、かつて交通事故や都会の孤独生活のなかで人間不信が募り、対話
の機会が極端に減った結果、人情価値観を完全に見失い、判断の基準は理屈だけ
という状態が続いた。他人に対する思いやりの気持ちがまったくもてなくなった。
長い一人暮らしによる対話不足は、非常に危険なものだ。人間が生きている根源を
省9
250
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:38 ID:USQhTTlT0(3/4) AAS
>>244
>銃持った犯人は裁判を経ずその場で射殺する野蛮な国ども

死刑がなくなると必然的にこうなるだろうな。
司法に任せたら不公平な結果になるとわかってるんだから、
当然とりかえしのつかない不公平を未然に防ぐために、
殺人を犯す可能性のある者をあっさり殺そうとするだろうな。

社会がね。
251
(1): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:38 ID:Dy/7Th5P0(18/29) AAS
>>245
死刑後に冤罪だと確定したら金払うってw
252: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:39 ID:YmwFOKCj0(2/8) AAS
>>238
>「一生を遺族の為にささげます、それで罪を悔います。」
それは無理だろw
遺族のために刑罰があるわけじゃないし、
そんなことになったら不公平じゃん。
253
(3): 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:40 ID:Jl5UXP9iO携(1) AAS
存続9割とのことだが2ちゃんでは賛成:反対が6:4か7:3くらいで
若干死刑賛成が多いって感じなんだよな。板にもよるが。
ここだと7:3、ニュー速は6:4、大生みたいなとこだと5:5って感じ
254: 名無しさん@八周年 2007/12/23(日)17:40 ID:3AA7fprfO携(2/9) AAS
犯罪者に金がかかりすぎだろ。
犯罪者に稼がせる手だてはないものか?
犯罪者が国の借金返済するシステム作れば死刑廃止でも良い。
本当の償いは、タダ飯くう事じゃなくて、利益を上げて社会貢献だよ。
1-
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*