[過去ログ] 【政治】 麻生首相、公明・太田氏が解散迫るも一歩も退かず…だが、民主党が「景気対策」法案に徹底抗戦すれば、解散の可能性も (714レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:14 ID:7F+0nZnX0(1) AAS
民主の「ガセメール議員」って辞めたんだっけ?
588: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:20 ID:cxT/8/dV0(1) AAS
なんという本末転倒
589: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:23 ID:zz/r20mK0(2/3) AAS
麻生さんきっと戦後最長の首相になるんだわ
それでひろゆきがあれこれ指図して
徳川家みたいな 麻生がずっとずっとずっと江戸時代するんだ 多分

にちゃんねるの言論の自由はほぼきえますね
590: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:24 ID:WTfOUobNO携(1/2) AAS
>582
だね
591: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:25 ID:zz/r20mK0(3/3) AAS
にちゃんで抵抗するのに意味がないと知った客はいなくなるだろうなあ
ヤフーの掲示板に行くかな
ミクシイかな
592: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:30 ID:WTfOUobNO携(2/2) AAS
まあ>581の言ってる事がほんとなんだろね
593: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:32 ID:d+tA4Sfv0(1) AAS
麻生は自民の支持率が改善されるのを待っているだけのヘタレ

国民生活なんか考えるタマじゃないだろ、あわよくば選挙管理内閣で母屋を
乗っ取る算段している腹黒いチンピラヤクザ

三浦が友人たちから自殺するタマじゃないといわれていたが
594
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:36 ID:1HQPLw7+0(1) AAS
マスコミは自民党に負けて欲しいんだよ。
そこがまず大前提。

だから、マスコミが誘導する方向には自民党の落とし穴がある。
マスコミが早期解散を煽っているならやらない方がいい。
簡単な話だ。
595: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:38 ID:fD0T9U5d0(7/10) AAS
>>594
スレタイ読めない?これは公明党が迫ったんだが???
日本語が読めない、意味が理解できない奴が関係者にいるのか・・・
学歴社会も崩壊ですねw
596: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:39 ID:cLb3vwiy0(1/2) AAS
麻生は解散したくても怖くて出来ないだけなんだな。虚勢張ってるが内心ガクブルw
597: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:43 ID:fD0T9U5d0(8/10) AAS
最近の突発的なばら撒き、あれは明らかに買収。
一時的過ぎるが、それに乗る国民は少ないだろうね。
すぐに化けの皮が剥がれるよ。国民全員は無理でも
今回ばかりは、本当に一部の人間しか優遇されないからね。
別にこんなの、民主党でも出来るじゃん、って思われるぞ。
結局、人間が生きる上で必要最低限なものは何か?
それを考えて対処しないと、いつまでも底抜け状態になるよ。
零れ落ちないように、底を塞ぐところからやり直せ。でなきゃ
穴の開いた袋に、金を入れるようなもんだぞ。
598: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:43 ID:JyT0DsgB0(1) AAS
てか、福田が解散して負けて辞任するべきだったと思う
599
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:44 ID:rOfnILGQ0(1/2) AAS
<麻生首相>先月13日解散明言 心変わりで公明と亀裂

太田氏は渋々了承する代わりにこう言った。「総理、約束したじゃないですか」

負い目があったのは首相の側だ。
「解散時期は決めていない」と繰り返していた首相だが、実は違った。
10月13日夜、帝国ホテルの会員制バー。極秘に太田氏を呼び出した首相は
「総選挙は11月30日投票でお願いしたい」と告げていた。

首相が「10月末に解散し、11月30日投票でやろうと思う。
選挙準備はできてるかな」と胸の内を明かすと、古賀氏は「大丈夫です」と答えた。
首相はその日昼、自民党本部で選挙用CMの撮影をすませていた。(省略
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
600
(3): 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:47 ID:2weBcF8fO携(1) AAS
一家庭に三万八千円だっけ?くれないよりは貰ったほうが良い
民主党は庶民に金をあげたくないのか?さすが公務員集団
601: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:48 ID:rOfnILGQ0(2/2) AAS
フジ・サキヨミ(ライブ投票)08/11/02/22:30

バラマキは選挙対策だと思う?

YES 77%
NO  23%

ついに「消費税アップ」を明言
麻生首相「よく言った!」と・・・
省2
602: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)02:53 ID:EySiDa3j0(1) AAS
>>599
自民党の選挙情勢調査の結果が「自民党198議席」とか書いてあるな。
具体的な数字を見るのは初めてだな。
だがこれでもちょっと多すぎる予想だと思う。無党派の動向を軽く見すぎてるように思う。
603: 誰か、ふりがな振ってやれよ 2008/11/03(月)02:55 ID:mw7i2mCZ0(2/4) AAS
>>600
全国民に一律にカネをばらまくなんて、そんなの政策じゃない。

「医療と年金に力(金)を注ぎます」とか、「公共工事に金を回して内需を拡大します」なんていうのが、政策。(良い悪いは別にして)

なんにも的を絞らず、ただ、国民に金券をばらまくだけで、景気対策と言うんなら、猿でも総理が出来る(w
604: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)03:07 ID:fD0T9U5d0(9/10) AAS
>>600
おいおい、その金、どこから出てんの?自民党員の
個人の財産から?税金だろ・・・何民主党批判してんだよ?ガキかてめぇ
605: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)03:18 ID:rZfyH6sh0(2/2) AAS
なんか民主工作員って全くといっていいほどなんの経済的知識もない馬鹿しかいないな
批判しかできんのか
606: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)03:21 ID:94z5A7uf0(2/6) AAS
>>600

こいつ馬鹿?
こういう奴が、国を滅ぼすんだろうなぁ。
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s