[過去ログ] 【政治】民主・小沢氏「空幕長更迭で済む問題ではない」 マルチ問題については「増子氏は監査役を辞任している。けじめはつけてる」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:46 ID:aAFTuE8F0(6/20) AAS
>>370
内規違反という観点からでは?>反逆罪
376: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:46 ID:I82GpLHt0(1) AAS
どれだけ都合がいいんだよw

まずはクビにした上で追求しろよw
377
(2): 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:47 ID:OUMlBc+k0(1) AAS
お前ら民主党工作員の人に話し逸らされてるぞ
378: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:48 ID:1KXMHwA00(1/2) AAS
我が福島選挙区から売国奴を排出し、真に申し訳無く思います。
福島県民を代表してお詫びします。
379: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:48 ID:72B0Xx0rO携(1/6) AAS
C/bP9O1T0をID検索してみたらただの釣り師だったw
JRの職員ってこんな阿呆しかいないの?w
380: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:48 ID:5kFTLJ3q0(3/3) AAS
>>365
失点というがどうすれば良かったんだ?徹底無視か?
オレは強制連行(人さらい)を公式に否定したのを評価してる。
381: 3、大日本帝国の存在意義 2008/11/03(月)21:48 ID:U9Jym2/80(4/21) AAS
H・G・ウェルズ(イギリス、歴史学者)

「この大戦は植民地主義に終止符を打ち、白人と有色人種との平等をもたらし、世界連邦の礎石をおいた。」

アーノルド・J・トインビー(イギリス、歴史学者)

  第二次大戦において、日本人は日本のためというよりも、むしろ戦争によって利益を得た国々のために、
偉大なる歴史を残したと言わねばならない。その国々とは、
日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、
アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、過去二百年の間に考えられていたような、
不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。(1965年十月二十八日、英紙「オブザーバー」)

ロスロップ・スタッタード(アメリカ、歴史学者)
省8
382: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:48 ID:VMbg/PiD0(1) AAS
議員辞職すればけじめをつけた事になるだろうがマルチ商法会社の
お飾りの監査役を辞めて責任ていったい
383: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:48 ID:zJztECv70(1) AAS
【投票】論文を書いた航空幕僚長の更迭は妥当か
外部リンク[cgi]:www.vote-web.jp
384: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:48 ID:FKCREEUA0(6/6) AAS
>>370
そんな法律、そもそも日本に存在しない。
385
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:49 ID:o0zNSwzq0(3/4) AAS
>>377
オレもそう思う。
問題は小沢のダブルスタンダードだ。
自衛官の話は別スレ立ててやれ。
386
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:49 ID:C/bP9O1T0(11/14) AAS
>>367
この空幕長はあの太平洋戦争を「侵略戦争は濡れ衣」と言い放った
ということは満州事変のようなことを危険思想をもつシンパが起こしても
侵略戦争ではないということになる
これが危険思想でないわけがないだろう
387: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:49 ID:u4JeNkS80(1) AAS


  
   おまえらが何を言おうと、テレビが報道しない限り

   大票田の年寄りと主婦には無い事と同じ

   民主のダークサイドは無い 自民はダークばかり

   ネットを良く見てる若者や勤労層は、ほとんど投票しない
省1
388: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:50 ID:oqGTjI91O携(9/11) AAS
>>360

いいえマルチスタンダードです
マルチだけに
389: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:50 ID:ScXrTgtJ0(1) AAS
マスコミの手にかかればこのようなニュースになる。

小沢代表が動画サイトに生出演、解散時期めぐり首相を批判
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

 民主党の小沢代表は3日、インターネットの動画投稿サイト「ニコニコ動画」が企画した
「1万人ネット会見」に生出演した。

 小沢氏は「麻生さんは(解散から)逃げ回っているが、彼が本当の政治判断をしていたら、
9月末の臨時国会の冒頭解散が最大のチャンスだった」と述べ、首相が優柔不断だと厳しく批判した。

 ネット会見は、学園祭中の東洋大(東京・白山)の教室で行われた。小沢氏は、集まった約300人の
学生からの質問やインターネットを通じて寄せられた質問に答え、その様子が同サイトで生中継された。
省3
390: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:50 ID:HoWV8PUe0(1) AAS
言論の自由のネズミ講はまるで問題が違うと思うけどw
391: 4、大日本帝国滅亡 2008/11/03(月)21:51 ID:U9Jym2/80(5/21) AAS
1945年、日本はポツダム宣言を受諾した。
この日ニューヨークポストは
「太平洋の覇権を我が手に」と題する社説で
「我々はペリー以来の願いを達した。これでアジアの市場と覇権は我々のものとなった」と書いた。

翌月9月2日、日本政府が降伏文書に調印したミズーリ号には、
日本に開国を要求した当時のペリーの星条旗が掲げられた

こうして大日本帝国は滅びたのであった。
392
(1): 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:52 ID:QzoS8kTl0(9/22) AAS
>>386
もう飽きたからNGにするねw

>>377
民主党のこの議員は議員辞職するべきだろうねえ。
この結論に異論のある人はいないんじゃないかな?
393: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:52 ID:C/bP9O1T0(12/14) AAS
>>392
完全論破!
394: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)21:52 ID:HDeW+HoN0(1) AAS
増子が監査役を辞任で「けじめはついてる」なら
空幕長も更迭されて「けじめはついてる」じゃないの?
1-
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s