[過去ログ] 【政治】民主・小沢氏「空幕長更迭で済む問題ではない」 マルチ問題については「増子氏は監査役を辞任している。けじめはつけてる」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:20 ID:8LY/FRfl0(1) AAS
やっぱり言論弾圧も公約に入るのか
611(1): 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:20 ID:H7SnXknD0(3/3) AAS
>>606
憲法前文に自国のことにのみ専念してはならないとか書いてあるから、そんな一国平和主義、
不干渉主義は憲法前文に反するけどな。
612: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:21 ID:JgxKmBBRO携(1) AAS
もう、民主党はなりふり構わずだな。見苦しいな。
613: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:21 ID:qS3OyQ/50(1/2) AAS
売国最低コンビ。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
614: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:22 ID:/igRLE9N0(1) AAS
お得意のダブルスタンダード発動
615: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:22 ID:QQ7OKd3a0(6/7) AAS
>612
とにかく民主は馬鹿だからw
616: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:24 ID:JlolFJEE0(1) AAS
政治家みたいな賤業わざわざやってくれるんだから
与野党含めてこのぐらいの愚かさは多めにみてやろうじゃないか
ということを最近思い始めている自分が嫌。
617: 佐賀人 2008/11/03(月)23:25 ID:o/Gmw70XO携(1) AAS
>>587 小沢は、連合とは、互いに ホモの お相手みたいなもの。
「絶縁しろ…」−と でも 言えば、逆に、互いに、それこそ、ヒシッ!と 抱き合うことだろう…よ …
618: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:25 ID:dKVvF7cq0(1) AAS
方や職そのものを失ったの近いのに、方や肩書きだけ取り外しただけで
国民の利益にもなってない癖に議員の地位にしがみ付いてる
同じではないだろ。辞職させてから減らず口吐けや
619: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:25 ID:lHBp9E9dO携(1) AAS
民主党は元々自民党・民社党・社会党の寄せ集め
政治的スタンスは自民党議員より右寄りの議員もいる
620: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:25 ID:4duLoOkB0(1) AAS
自民が嫌いでも
民主が言うこと成すことアホすぎて話にならんのよ。
621: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:25 ID:kZGW6bI20(1) AAS
次回は、これについて質問して。
外部リンク:maps.google.co.jp
622: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:26 ID:Z7+VTdXh0(1) AAS
監査役についた時点で問題辞めたからと言って何も責任やけじめをつけたわけではない。
え?空幕長?辞めてすむ問題ではないって?やっちまったな〜!
623(1): 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:26 ID:XQVWxlV70(1) AAS
>>611
まずは自分の国の平和を確立してから海外に手を差し伸べるべき。
自分の国すら間々ならないのに海外に対して主張するならそれは
非常に恥ずかしいこと。
624: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:27 ID:BVn9tnRwO携(1) AAS
要は民主党の連中って客観的に
自分たちのことを見れないんだよな
こんな連中が与党になったら
国民に迷惑かけても適当な言い逃れして
責任とったとか言いそう
625: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:27 ID:I57gp0yW0(1) AAS
衆院選の立候補者もマルチ商法と関わらないほうがよい
外部リンク[html]:nobukococky.at.webry.info
民主党代表者と過去にアムウェイ会員の公認候補者が2ショット
626: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:28 ID:QQ7OKd3a0(7/7) AAS
>623
民主の支持者は馬鹿だからw
627(2): 国家公務員 ◆htb139fG7. 2008/11/03(月)23:28 ID:rZTpoxnv0(1/2) AAS
憲法九条改正派は、兵役の義務を果たせるのか?(韓国の男子は2年半)
予備役にいても有事の時には徴兵されるわけだが、弾丸の飛び交う戦場に行く覚悟はあるのか?
自分は兵役の義務を果たすのも嫌。 戦場に行くのも嫌・・・他人が行くのはOKでは話しにならんw
628: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:28 ID:ZPJGKWth0(1) AAS
>>1
なにこのやる夫とやらない夫の掛け合いみたいなニュースはw
629: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:29 ID:Wcf/3XnF0(1) AAS
民主がちゃんと参考人招致してくれると思うひと挙手w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s