[過去ログ] 【政治】民主・小沢氏「空幕長更迭で済む問題ではない」 マルチ問題については「増子氏は監査役を辞任している。けじめはつけてる」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:38 ID:uyMeqoY70(1/2) AAS
>>627
徴兵制で徴用されても陸軍にしか入れない。
海軍や空軍は専門職なので2年だけ徴用した兵士は使えない。
でも日本は島国なので陸軍の兵力はそれほど要らない。
よって憲法9条を改正しても徴兵制は不要。
島国の日本に
644(1): 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:38 ID:gptP9KUAO携(1) AAS
情けないな、しかし…
もうすぐ選挙があったとして
マジでどこに入れればいいんだ
645: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:39 ID:egShMlLf0(1) AAS
スレタイだけでゲロ吐きそうです
646: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:39 ID:skMmJsdv0(1) AAS
小沢の隠し資産マンションはどうなってるんだろうね?
647: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:39 ID:uNzFoRG30(2/2) AAS
>>637
日本のみの特殊な基準
在日にどれだけ叩かれてるか
648: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:40 ID:gDtz4H1M0(2/3) AAS
攻めるのは強いかもしれないが
守りは弱いな
これじゃ野党専門党
649: 国家公務員 ◆htb139fG7. 2008/11/03(月)23:40 ID:rZTpoxnv0(2/2) AAS
ルーズベルトは世界恐慌以来続く経済不況を打破するために、ABCD包囲網(昭和16年7月)で日本を経済封鎖し、
日本を「窮鼠、猫を噛む」の状態に追い込み、、真珠湾におびき寄せたのは事実。
特に当時の日本は原油をアメリカに依存しており、国内備蓄は1年だから当然のことだ。
しかし、空自のトップが、そのことを活字にして出版するのはバカ。 子供じみてる。
650(1): 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:41 ID:h+pKTHlI0(2/2) AAS
>>637
官僚たたきしたいのならなぜ安部政権を支持しなかったんだ?
社会保険庁の解体も公約してたのに
651: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:41 ID:4u54/s9F0(1/2) AAS
しつけーw
652: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:42 ID:sM5f9JagO携(1) AAS
更迭ですむ問題ではない
大いに議論すべき
中国の反日デモみたか?
あんなのと議論になったら
いくら平和ボケした日本人
でも目が覚める
マスゴミが煽ることを田母神も望んでる。
653: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:42 ID:uyMeqoY70(2/2) AAS
>>637
自治労の手先の民主党では完了を潰せないよ。
654: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:42 ID:qS3OyQ/50(2/2) AAS
597 :名無しさん@九周年 :2008/11/03(月) 23:13:14 ID:QQ7OKd3a0
>580
古館馬鹿だからw
こいつも朝日に利用されたばかりに、この番組降板後は久米のように世捨て人のように世間から相手にされなくなるんだろうな。
655(1): 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:43 ID:4u54/s9F0(2/2) AAS
>>650
あれは異常だったねぇ、誰も耳を貸してくれやしなかったぜ
656: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:45 ID:QzoS8kTl0(20/22) AAS
>>655
言ってる相手が工作員なんだから、当然だよ。
120秒ルールがあるから5人もいればスレを埋め尽くせるよ。
657: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:45 ID:aw+5nOao0(2/2) AAS
>>627
的外れで古臭いネタをこねくり回して…
9条ありがたがってる奴って現実見えてないね。
658: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:46 ID:Hu3bWFyV0(23/23) AAS
>>637
ニュー速右翼は売国右翼。
愛国に右も左もないよな。
659: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:46 ID:8exTzaM2O携(4/4) AAS
>>644
選挙区は、やっぱり人を見るってことだろな
比例は悩むかもな
政策もあるが、こっちは最終的な決め手は党首の人ってことかもね
660: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:46 ID:MEr82b/D0(1) AAS
この人ほんとに日本人?
661: 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:48 ID:CJ2BE3d60(2/2) AAS
更迭で済ませとけば、このまま論文も闇に埋もれるんだけどな。
小沢は態々穿り返したいらしい。
662(1): 名無しさん@九周年 2008/11/03(月)23:48 ID:LbAIKvot0(1) AAS
どう考えたっておかしいじゃないか。
前田さんはマルチがらみで議員辞職までしたんだぞ!!あれは何だった?
あまりにも違いが大きすぎる。
国会議員としてマルチ商法にかかわるのがいいのか悪いのか、はっきりさせてほしいもんだ。
国会議員がいるから信じた人がいたとしても不思議じゃない。
あきらかに立場を利用しているじゃないか。
ここがはっきりしないと、政権選択選挙なんてできない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s