[過去ログ] 【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4 (326レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)15:20 ID:pybj6wB3P(2/3) AAS
この状況下でこの発言できる奴が財務大臣だとはな。
内需拡大どころか製造業は全て外に移転しようとする。
体力のないロートル企業だけが残るだけだ
157: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)15:37 ID:bYy/I95K0(6/6) AAS
外需なんて関係がない。むしろ
国内労働力 vs 海外労働力
だろう。でもって、国内の労働力がコスト高になることによって、
海外の労働力に切り替わる。
つまり、失業が増える。それは輸出産業だけではない。
たとえば、キャベツ農家のキャベツを買うのを止めて、
中国産の冷凍キャベツを輸入するという形になる。
内需産業の方が危ないよ?
158: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)15:42 ID:/Vuxbc8l0(1) AAS
藤井祐久の尊敬する井上準之助
昭和大恐慌 円高 デフレ政策の 井上準之助を真似てどうすんだよ
159: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)15:47 ID:v8wJ/g5p0(1) AAS
バーバラは円高の呪文を唱えた
160: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)16:40 ID:gNaLKqB50(1) AAS
>>1
就任早々大ボケかましやがって。事務所と一緒に本人も火葬してもらえばよかったんじゃないかw
こんなバカな大臣見たことないわ。
161: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)17:01 ID:L8YTlT4O0(1) AAS
>>1
経団連にケンカ売ってんなwいいぞw
162: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)17:14 ID:DRe3ThZe0(1/2) AAS
介入しないとか言いながら、円高に振れる口先介入してんだから、世話ないな
株価にも影響の出る決算期にこういう発言するとは、馬鹿としか言いようがない
とりあえず、民主党に苦情メールしといたわ
163: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)17:16 ID:kQ4MT+c80(1) AAS
こんな余計な事言うバカを財務相にするなよ
164: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)17:23 ID:WWeYaVdD0(1) AAS
民主党 そのうち総合課税にして個人投資家 終了 8
2chスレ:stock
165: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)17:25 ID:cHway/M30(1/3) AAS
過去スレ
【経済】町村官房長官「円高を忌むべき物と見るのは間違い。長い目で見れば基本的には良い事」
2chスレ:newsplus
【経済】「民主党の圧勝により、前向きな円買いが見込まれる」 - 三菱UFJ証券関係者
2chスレ:newsplus
166: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)17:29 ID:yqUG+MpA0(1) AAS
ドル円ももはや50銭じゃ乱高下と思えなくなってきた
167: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)17:29 ID:tLkQ4JgW0(2/2) AAS
為替介入に10兆円投入するならば、国民に10兆円投入したほうが景気はよくなる
168(2): 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)17:31 ID:ZSK5l1WW0(1) AAS
税金使って、為替に介入しても、ブローカーが儲けるだけ
放置しておけば、また元に戻る
169: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)17:33 ID:935n4+UZO携(1) AAS
いまのうちにドル買っとこうかな。
170(2): 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)17:35 ID:dNGPRIBn0(1/4) AAS
>>168
そそ
おととしの10月頃米が再三米ドルの市場介入して失敗した経緯があるからな
妥当な発言
171(1): 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)17:38 ID:TuPvLQoL0(1/2) AAS
>>170
へえw
何のことだかねw
172(1): 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)17:39 ID:Jc26qgubO携(1/2) AAS
>>168
>>170
君達は本当に馬鹿だな
為替レートでの儲けなんて、ヘッジファンドぐらいの資本が無きゃ発生しませんよ
そのヘッジファンドも日本は為替介入で撃退した過去がありますがね
173: 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)17:41 ID:dNGPRIBn0(2/4) AAS
>>171-172
バカなんでお尋ねしますけど、具体的にお教え願います
174(1): 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)17:47 ID:Bf0ZyyYfO携(1) AAS
ようわからんが日本経済が他の国より不景気になりゃ円安になるんだよね?
ならわざわざ介入せんでもいずれ円安になるんじゃないの?今の政権じゃ。
175(3): 名無しさん@十周年 2009/09/17(木)17:47 ID:HGIEoEBX0(1) AAS
円高でも株価が上がれば問題ない。
ただ叩きたいだけのネトウヨには分からないだろうが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s