[過去ログ] 【大阪】「公務員はクビにならないから好き勝手な事を言う」 橋下知事に賛成56%…不適切メール処分で意見殺到、432件★5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:26 ID:/KGnJG5W0(1) AAS
>>426
だってそれしか手がないじゃんw
428(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:26 ID:Em5GpOsj0(2/3) AAS
>>418
同意。耐えろ。特に末端とハシシタの周りにいなけりゃ
ならん奴。
無視しろと言ったほうがいいかもしれない。どうせこういうタイプの
奴に協力したところで、手柄は俺様独り占めで切り捨てられるに
決まってる。
429: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:28 ID:tKLQnok+O携(11/15) AAS
>>398
人件費が削減されても民営化したらいいと思うよ
小泉だってそのために郵政を民営化したんだから
民営化して損するのはいつも貧乏人だけどね
430(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:28 ID:Em8DuuwZ0(2/15) AAS
橋下の言動は理に合っているけど、していることがおかしかったりするんだよ。
昨年に共産党が部落解放同盟に補助金を出していることに対して、橋下は言い訳をしたんだが、
公務員は税金で食っているという割には、こういう部落などの圧力団体には補助金という税金で養っているんだろ。
国にボッタクリバーとか言って、地方財政を考えている割には、本当に不必要な団体は解体しないのはおかしい。
431: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:28 ID:K7cjvGHYO携(1) AAS
税金泥棒的な公務員大杉
民主は早くこいつらどーにかしろ
432(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:29 ID:4ziwYJCD0(32/62) AAS
>>4ID:
Ump98cXQ013
お前のレスのどこに具体性があるんだ?W
本性でたなが具体性なのかよ?蛆でも頭に沸いてるんじゃね?
それとも、負けてる気がしてつい何も考えず返しちゃったのか?WWWWW
433(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:29 ID:iXmXGhHR0(6/8) AAS
2ちゃんねるに府の職員が批判書き込みならともかく
返信はよくない。
正直な本心での反論抗議メールを橋下公言してたの?
まあ公言しても俺は本心のメール送信しない。
434: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:29 ID:ObPAWA2z0(18/23) AAS
【大阪】メールで職員処分 橋下知事に「大人げない」
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
> 府民課によると、8日夕方までに電話やメールで計93件の意見があり、橋下知事の対応に批判的なものが53件と過半数を占めた。
↓
【大阪】橋下知事に賛成56%…不適切メール処分
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
> 432件のうち、橋下知事が下した処分に肯定的な意見は56%の242件。
> 8日時点では93件のうち批判的な声が53件を占めていたが、9日になって賛否が逆転した。
-----------------------------------------------------------
以下の※は府庁舎のWTC移転案について、
省13
435(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:30 ID:mgrQv6oAO携(1/2) AAS
「今回の騒動は情けない。遠い国から憂えています」
ってのは橋下と職員のどっちを情けなく思ってるのかな
こんなアホなことで大騒ぎしてること自体が、かもしれないけど
436: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:31 ID:/BZhmNqDO携(1) AAS
ヒスババアを特定してけろ
437: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:31 ID:9yBA5aMW0(1/10) AAS
弁護士は消費者金融だけでなく、人殺しや、強盗の弁護もする、それが仕事だから。
438(2): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:32 ID:3F04bHgf0(1) AAS
>>435
こんなアホなことで大騒ぎしてると思ってるのはお前だけだろw
439: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:32 ID:c3tOCnjMO携(1) AAS
橋下も公務員じゃん。
この職員を踏み台にして人気取りすれば次の選挙も勝てるわけだし。
勝ち組同士の漫才だ。
440: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:32 ID:bOMAZq00O携(1) AAS
公務員は甘え
441: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:33 ID:iXmXGhHR0(7/8) AAS
多くの公務員は
「なんでそんな批判メールをよりによって橋下に・・・」
と思っている。
442: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:33 ID:l+Z8YyF0O携(1) AAS
この糞みたいな公務員も橋下も馬鹿。
口の聞き方もしらん糞公務員は死ねばいいし、橋下もブラック企業見習うのはいい加減やめろ。
443: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:34 ID:VTd4CAxt0(1) AAS
地方自治体の公務員が、
試験を正式な形で受けて採用されている訳でもないから。
この女性も、庁内には、沢山の親類縁者や口利き議員がいたりするかもw
444(2): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:34 ID:brdlq3aH0(4/5) AAS
>>409
中身の話をするなら、橋下メール自体も相当酷いだろ。
自分を社長に例える割に、学生の書くような内容で整理も何もされていない。
このスレッドでは出ていないけど、メールの最初に書いてある余野川ダムの対応で、
橋下は府が何もしていないように決め付けているけど、
後の部長会議で
「何もしていないわけじゃなく、府もちゃんと国に損失の請求をしています」
と部長に指摘されて
「あのメールはカッとなって書いた」と橋下自身も認めている。
職員の「ブログに書け」は確かに失礼だが、
省12
445(1): 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:34 ID:Em8DuuwZ0(3/15) AAS
>>422
民事担当弁護士ほど策士な職業は無いよ。
自分は弱者の味方のフリしながら強者を助けるのが、民事担当弁護士。
オウムや光市で叩かれている弁護士は悪者に見えるけど、刑事担当弁護士は収入が少ない。
民事は金儲けしやすいんだよね。
446: 名無しさん@十周年 2009/10/11(日)16:34 ID:8QS9j3Jg0(2/2) AAS
こんな税いいなできたらいいな
あんな税こんな税いっぱいあるけど
みんなみんなみんなのこさずきえる
ふしぎなポッケに入ってきえる
景気が悪くて苦しいなー ハイ増税+ボーナスだー
あんあんあんとっても安定こうむーいん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*