[過去ログ] 【政治】 鳩山首相 「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(18): ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2009/12/19(土)02:39 ID:???0 AAS
★「普天間、しばらく待ってほしい」 首相、米国務長官に説明
・鳩山由紀夫首相は18日夜(日本時間19日未明)、17日夜のデンマーク女王主催の夕食会でクリントン
米国務長官と約1時間半、会談したと語った。米軍普天間基地移設問題について「選挙で民主党が勝ち、
沖縄県民の期待が高まっているので、日米同盟が重要なのは確かだが、強行すると大変危険だ」と述べた。
そのうえで「新たな選択肢の努力をしている。しばらく待ってほしいとお願いし、十分理解してもらった。
クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」と説明した。
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
311(3): 名無しさん@十周年 2009/12/19(土)03:03 ID:g16BQah+0(1) AAS
なんでそんなに急ぐのかなあ
↓
しばらくコメントしない
↓
すぐには決めないと決めた
↓
最終的に私が決断する
↓
やっぱりしばらく待って欲しい←new!
590(4): 名無しさん@十周年 2009/12/19(土)03:26 ID:dND29vdt0(1/4) AAS
にわかネトウヨだらけだな。
鳩山が、日本を米のクビキから開放しようと努力してんのに、それを支持できないおまえらは、
どんだけ売国なんだよ。天皇陛下にあやまれ!
600(3): 名無しさん@十周年 2009/12/19(土)03:28 ID:aj+8R6NV0(4/18) AAS
>>564
鳩山って、何を言っても「嘘」「大げさ」「紛らわしい」のどれかに引っかかる気がするw
618(3): 名無しさん@十周年 2009/12/19(土)03:29 ID:dND29vdt0(2/4) AAS
>>598
知らねーよ。
まあ、多分、言葉はもらえなかったんだろ。
653(3): 名無しさん@十周年 2009/12/19(土)03:33 ID:dND29vdt0(3/4) AAS
>>623
おまえ、これが麻生だったら、国務長官の「思い」を、思うか思わないかの刹那に先取りして、
ここですワンワンだぞ。
>>637
どこが紛らわしいんだ?
>>639
アメリカとくんだって、シナとくんだって、簡単に経済成長なんかできないよ、もう。
699(4): 名無しさん@十周年 2009/12/19(土)03:38 ID:dND29vdt0(4/4) AAS
>>660
そうやって未来永劫、米軍基地を日本に置いとくのかよ。
そうやって、国富をアメリカに貢ぎ続けるのかよ。
日本人を何百万人も殺したのはどこの国だよ。
戦後の復興は、アメリカが慈善をしてくれたとでも?
英霊と昭和天皇にあやまれ!
744(3): 名無しさん@十周年 2009/12/19(土)03:43 ID:bsw8DRlK0(3/5) AAS
>>657
小沢と同じ病だな。
あれも「天皇ならそう言う」とか言ってたし。
つまり、自分の主観を他人の考えと同じだと思い込んでる人ってのは
精神病だ。
ここに書いてあるよ。外部リンク[html]:info.2ch.net
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
省7
809(7): 名無しさん@十周年 2009/12/19(土)03:52 ID:Vl7AJ+7+0(1) AAS
ポッポは日本国内に外国の軍隊がいるのは基本的におかしいと思ってる
これ自体は腰抜け親米保守に比べて立派だと思うよ
もう冷戦とか終わってるわけだし、地位協定とかあり得ないし
とりあえず米国の出方や国民の反応を探ってるところ
漏れ的には今後どうなるか楽しみ
931(3): 名無しさん@十周年 2009/12/19(土)04:11 ID:Z4U4B7vy0(1) AAS
米長官に「待ってほしい」=鳩山首相、普天間問題の現状説明
12月19日2時7分配信 時事通信
【コペンハーゲン時事】鳩山由紀夫首相は17日(日本時間18日未明)に行われた国連気候変動枠組み条約
第15回締約国会議(COP15)関連の晩さん会の席上、クリントン米国務長官に対し、米軍普天間飛行場
(沖縄県宜野湾市)移設問題で現行計画に代わる新たな選択肢を検討する方針を説明、
「しばらく待ってほしい」と要請した。これに対し、同長官は「よく分かった」と述べた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*