[過去ログ]
【政治】菅財務相「外貨準備高、本当にこれだけ必要なのか?適正規模について調査」 圧縮なら米国債売却、円高助長の可能性も (1001レス)
【政治】菅財務相「外貨準備高、本当にこれだけ必要なのか?適正規模について調査」 圧縮なら米国債売却、円高助長の可能性も http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
589: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/27(水) 14:59:42 ID:5l2E9mP10 >>1 虎の尾を踏みかねない発言なのだが……。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/589
590: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/27(水) 14:59:46 ID:RmWRPEU/0 >>554 あり得そうでワロタw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/590
591: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/27(水) 14:59:50 ID:vobWjSZt0 今日の予算委員会でのスゲさん見ましたか? フケだか何だか知らないけど肩が白くてTVでもよく分かった。 髪も寝癖と脂で汚いったらありゃしない。 言っている事も良く分からないし、身だしなみもダメ。 ダメオヤジの象徴だね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/591
592: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/27(水) 14:59:56 ID:af/Pf7h2O も一度アメリカと戦争するならやってもいいんじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/592
593: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/27(水) 15:00:00 ID:Slgw+p9g0 このお年寄りを誰か、黙らせてくれないかな 痴呆でも言っちゃいけないことがあるだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/593
594: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/27(水) 15:00:12 ID:E4i9eHFMO >>538 この経済低迷の円に逃げるとかバカだよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/594
595: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/27(水) 15:00:14 ID:xbN6AqMS0 >>1 たのむからもうしゃべんなーー! にこにこして座ってるだけでいいから! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/595
596: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/27(水) 15:00:21 ID:UAnus8PJ0 >>569 お遍路も、中途半端でやめたそうだし知らないんじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/596
597: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/27(水) 15:00:35 ID:9SkUnvGM0 >>525 国債を買う金、金融屋が使ってる金は国民の金 彼らが貰う利息>国民の預金の利息 彼らが儲かった分だけ、国民は経済成長しなければ その分税金でお支払いしないといけない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/597
598: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/27(水) 15:00:39 ID:rZxu8jVy0 マジで埋蔵金かよwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/598
599: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/27(水) 15:00:45 ID:zIvinXnI0 >>584 高速道路を運転→高速道路を逆走 ならば同意できるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/599
600: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/27(水) 15:00:53 ID:VR7XcTGY0 西田「虚偽記載問題についてどう責任を取るのか?」 鳩山「国民に正直話すこと。総理大臣としての責務を果たすこと。」 西田「事実を話す気が有るなら訂正申告をすべきでは?」 鳩山「公判が終わり、検察から書類が返ってきたら修正申告する。」 西田「総理自身が虚偽記載に関わっているのか?総理は刑事的に責任は問われているのか?」 鳩山「そのようなことない」 西田「それなら何故、いち早く修正申告をしないのか?」 鳩山「公判が終わり、検察から書類が返ってきたら修正申告する。」 西田「修正申告の内容いかんでは総理の責任も問われる。それを恐れて申告しないのでは?」 鳩山「すべての資料、書類が検察の手にある。公判が終わって正確な書類が返ってきたら申告する。」 西田「政府参考人に聞く。総理が証拠を閲覧したいと言えば見ることができるのか?」 法務省局長「請求があれば還付し閲覧することができる。」 西田「還付請求すれば書類が見れるが総理はどう考えるのか?」 鳩山「公判が終わってすべてを見極め、書類が返ってきた瞬間に努力をして修正を行う。」 西田「あなたの責任は国民に話す事と言った、責任は問われていないと言った、請求すれば書類が見れるのになぜしないのか?」 鳩山「時間をかけても正確をきしたいから公判が終わるのを待つ」 西田「検察に書類の請求をしてただちにやる気がないということですね」 鳩山「正確をきしたいということでございます。」 西田「正確をきしたいというのは意味がわからない。なぜ書類を見ることができるのに隠すのか?」 鳩山「公判が終わるまで待って正確をきしたい」 西田「時間稼ぎですね。去年の6月も同じ。そのときも時間稼ぎをして衆議院選挙の時に事実を隠した。」 鳩山「隠すつもりはなかった」 西田「また同じことをしようとしている。今度は次の参議院選挙に影響しないように隠している。」 鳩山「そのようなことはない」 西田「もし去年の衆院選挙の時点で国民に知らせていたら結果が変わったのではないか?」 鳩山「仮定の話にはお答えできない。」 西田「次には参院選挙も控えている。また同じことなるのではないか?」 鳩山「そのような思いはない」 西田「この問題は国民の皆さんがテレビで見ていただいたら、どちらが真実を述べているかわかってもらえると思います」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/600
601: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/27(水) 15:01:02 ID:WTdvTWjh0 円より子要らん。 >>569 お遍路もきちんとまわったかどうかと言われると… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/601
602: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/27(水) 15:01:03 ID:Z5CloB3d0 こいつもそのうち俺たち国民に向かって 「トラストミー」とか言い出すんじゃねーだろうな・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/602
603: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/27(水) 15:01:06 ID:X0LAaesE0 いよいよメガンテを唱えるつもりかw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/603
604: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/27(水) 15:01:14 ID:cBVQhztN0 うんと・・・管が外貨準備減らすかもって発言して円高にして (実際は売らない)それを日銀が金刷って国債買って 円安にするこのループをやればどんどん国債償還は進む。 普通の国ならそうするんだけどね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/604
605: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/27(水) 15:01:26 ID:9YCxVYfw0 こういう発言だけで市場は敏感に反応するんだよ バカなんだから黙ってろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/605
606: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/27(水) 15:01:31 ID:EJotE/GY0 >>568 _, ,_ _, ,_ :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──! :( `⊃⊂´ .): :と_ _))(_ _つ: http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/606
607: 名無しさん@十周年 [] 2010/01/27(水) 15:01:56 ID:CigLhj710 >>586 日米の関係だけですむかよ。 世界を敵にまわすぞ。この局面でドルの急激な暴落を望む国とか、一体世界のどこにいるの 北朝鮮でも反対すんぞ もちろん日本自身も経済的な被害を被る http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/607
608: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/01/27(水) 15:02:02 ID:gOgYTCnQ0 >「外貨準備を減らしたら、その分だけ(財政支出に)使えるという仕組みにはなっていない」 当たり前だ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/608
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 393 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s