[過去ログ] 【社会】「一般人は乗れませーん!」「鉄ヲタ専用車両でーす!」 一般の乗客を邪魔者扱いする一部鉄道ファンの暴走★6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:03 ID:zu2yZ13a0(1/7) AAS
他のヲタを非難しても、
クズ鉄がどうしようもないという事実は
全く変わらない
373: 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:03 ID:lZLZzBw80(1/8) AAS
夕べのこいつらみたいなのが居ないと盛り上がりに欠けるな
ID:4CeyCmvH0
ID:AKUguBZL0
374(1): 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:05 ID:y5ncMMDN0(1/2) AAS
>>369
実況板で狙ってもなかなかできることではない
375(1): 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:05 ID:cavYKnEm0(1) AAS
改めて思うんだが現在進行形で使われてるオタクの定義って何だ?
376: 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:07 ID:hM3Bkpty0(1) AAS
愛好家でもファンでもマニアでもオタでも構わないが
客 な ら 客 ら し く し て も ら お う か
377: 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:08 ID:/5h8XVvu0(1) AAS
>>362
逆の立場で考えようか、つまり地域に住んでる人の立場
そもそも道路は写真をとる目的で整備されてない
でもって突然薄気味悪い知能障害が大挙してやってきて
道路でカメラを設置し始めたら「邪魔だどけ」と思われるだろうなw
地域住民の心の中でなw
378(6): 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:08 ID:CyWFdK1x0(1/8) AAS
>>365
私有地に入るとかのは166で言ってる事とは全く別問題でしょ、
それは勿論NGなんだから、それはそれとして議論すればいいけど、
たとえば自分で写真撮ってて、シャッターチャンスで邪魔が入ったときに全く何とも惜しいとも思わない訳?
そういう事でしょ。
ただし、そういった負の感情はあくまで自分の中で留めるべきだし、表に出すのは馬鹿丸出しだよ。
379(1): 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:08 ID:uDxptuvY0(1/7) AAS
>>362
写真撮ってるときに予期せぬ邪魔が入れば、「どいてくれればいいのに」と思う人間の気持ちと、
それを態度に現したり、奇声を発したり暴行する人間の気持ちは同じなの?
馬鹿の極みにいる人間の気持ちを斟酌するのは何で?
自分と同じような恰好をして、自分と同じように写真撮ったりしてるから?
380: 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:08 ID:lZLZzBw80(2/8) AAS
>>374
実況板はコンマ下2桁まであるからな
381(1): 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:12 ID:VD0fcAXe0(1/2) AAS
>>362
シャッターチャンスに不要なものが入ってきたら残念な気持ちになるのは分かるけど
>>166が非難されてるのは
> 絶好のシャッターチャンスにいきなり入り込んできた農トラもどうかと思う。
この一文があるからだと思うよ
382: 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:12 ID:tO6EuoQy0(1/5) AAS
>>379
一目見れば誰だって分かる観光地とかの記念撮影なら兎も角、一般人からしてみれば
どの電車を撮ろうとしているのかも分からない、下手すりゃ電車を電車を撮ろうとしている
かすら分からない可能性があるのに
>遠くから見ても大勢の撮影者が列車を撮ってることぐらい分からなかったのだろうか?
と自己中な事言ってたら叩かれて当たり前だろ。
383: 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:12 ID:Dwtkxedo0(1/2) AAS
>>378
わるいけどカメラきちがいの主張はよそでやってくんないかなあ
話それてるから
384: 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:14 ID:ovpkdDtD0(1) AAS
>>166の言っていることはおかしい。
なぜ地元住民がわざわざ鉄オタに配慮しなければならないのか。
そんなことをする必要はないのに。
そもそも白血球と病原菌みたいな関係なんだから
鉄オタなんて一方的に駆除されないと駄目だろ。
385: 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:15 ID:aA1NbUAM0(1/3) AAS
まぁ、マナーの無い2ちゃんねらーは批判する資格がないなwww
386: 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:16 ID:hUg3I9h70(2/13) AAS
>>375
俺の個人的な感想で申し訳ないけど
大人と子どもの中間に位置する存在
387: 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:16 ID:GjvLeDjC0(1/2) AAS
>>378
軽トラの一台ぐらい、フォトショで消しゃあいいだろ。
ヲタの風上にも置けない奴らだなぁ。
388: 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:16 ID:d4YdzM+e0(1/2) AAS
>>378
その後でDQNな思考に対して軽く自己嫌悪に陥って「あああああ」ってなる. ってならまだ同意できる.
聖人じゃないんだ,黒い心が芽生えることだってあるさ,
だからそれをちゃんと摘み取るように心がけなきゃならん.
389: 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:17 ID:jCA7945k0(1/4) AAS
>>166
>>362
見てください、これが鉄オタです。
どうです、すごいものでしょう。
390(1): 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:18 ID:/+rAlMEn0(1/2) AAS
本屋の鉄道関連が置いてある所は
異様な光景だよ。
鉄オタは精神異常者
あいつら狂ってる
行動がおかしい
391: 名無しさん@十周年 2010/02/08(月)00:18 ID:bLeG0QYg0(1/5) AAS
>>378
>私有地に入るとかのは166で言ってる事とは全く別問題でしょ、
都合の悪いところを棚上げすんなよ
元ネタが私有地に勝手に入りこんで土地の所有者たる住民に罵声を浴びせた話なんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s