[過去ログ] 【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:13 ID:a5F9dStd0(9/13) AAS
>>341

民意だったら、今の時点なら民主が勝つに決まっている。。。

悲しいけど。。。

だって、こんだけの問題を起こしても、
内閣の支持率、民主自体の支持率が、
急落するどころから、維持しているわけだから。。。(涙)
350: 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:15 ID:g3Ssea8x0(3/17) AAS
>>346

> 永住者は,生活の本拠を既に持っているんだぞ。そいつらが何で定数が10人足らずの仕事もない過疎の町に移住するの?
> 住民票だけの移動なら,警察の出番だね

ほうほう、そういうなら住所と認めるための外形的な要件を挙げてみてくれよw
351
(4): 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:15 ID:Pm/5Dplj0(1/2) AAS
教えて!

外国人参政権問題って、ニュースでみたことないんだけど、
ちゃんと報道されてる?
352
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:16 ID:9PtzaK5d0(2/11) AAS
>>351
残念ながら、殆ど報道はされていない。
353
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:17 ID:bXYgYFXA0(1/34) AAS
>>351
ニュースではやってませんぜ。圧力かかってるわ。
354: 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:17 ID:A2MG9SC80(3/3) AAS
>>346
黙って帰化しなさい
355
(2): 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:17 ID:r8DV98vW0(12/15) AAS
>>345
> >>332
>
> 治者被治者の自同性ってのは、君主に対する民主の特性を定義する理屈だから。
> だから被治者だから治者となるべし、という主張の論拠になるようなものじゃないの。

 個人の尊厳から言って,自分を支配できるのは自分だけだろ。そこから民主主義の
価値が生まれる。君の言っているのは理由にならないよ。かつて君主制に対峙する
論理であったとしても,今はそれにとどまっていないだろ。
356: 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:20 ID:HABZS3lW0(7/16) AAS
>>346
おいおい金正日将軍に忠誠を誓う朝鮮総連や、強制連行神話やありもしない差別を
言い立てて日本にたかる民潭がカルトじゃないと。

はっきり言って、戦後の朝鮮進駐軍の横暴や土地の不法占拠のやり方を見ていると
利益のためなら何でもする集団だよな。在日は。

はっきり言って、俺は在日を信用していませんから。
やるとなったら、どんな不法行為でも常識はずれの事でもする集団ですよ。
在日は武装して警察すら襲撃したからね。
外国人参政権が欲しければ、まず自分たちが信用される集団だと自ら証明しましょうよ。
357: 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:20 ID:g3Ssea8x0(4/17) AAS
>>355

ほら、治者被治者の自同性とは全然関係ないだろ?
358
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:20 ID:Pm/5Dplj0(2/2) AAS
>>352 >>353
ありがとう、やっぱりやってないよな。

世論では95%ぐらい反対でも隠れてやれば、成立してしまうかもしれないな。
359
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:21 ID:abckXm+40(7/26) AAS
>>336
その最新版記事とやらも俗論って書いてあるがな。
外部リンク:ja.wikipedia.org
しかもお前が提示した記事のどっちもそこが訂正されてはいないぞ?

お前さっきから何がしたいの?
360: 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:22 ID:L/xz1yLm0(8/12) AAS
>>355
>個人の尊厳から言って,自分を支配できるのは自分だけだろ。

究極にはそうだろうが、憲法にもあるように 「公共の福祉に反しない限り」 とある
つまり、ある社会に属するのなら、その社会の規律を守る必要がある
それをしないで、自分の権利ばかりを主張してるように見えるぞ
361
(3): 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:22 ID:PPwcYW3t0(1) AAS
>>346
永住者単独じゃなく、組織的に住民票を移動するってことだろ
組織が今以上の生活を保障したり、祖国の為と永住者を説得したりしてさ

大体住民票の大量移動があったからって、警察は何の法律で取り締まるんだよ
362: 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:23 ID:pzygFZDv0(1) AAS
鳩山って、判決と傍論の区別も付かないのか。…
363: 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:24 ID:+jxBKf9C0(17/31) AAS
>>345
ようするに、おまえの憲法解釈では

「在 日 米 兵に日本の参政権を与えることは合憲」 ということか?
364
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:24 ID:7jQer9Ed0(1/3) AAS
なんかおかしいよな

「憲法にある事だから正しい」って考え方は

良い憲法にしていく為に国民は不断の努力を重ねる

それが民主主義ってモンなんじゃないのか?

おいら馬鹿だけど、何か間違ってるか?
365: 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:25 ID:bXYgYFXA0(2/34) AAS
>>358
世論も在日問題や中国人問題を知らないから、参政権に賛成か反対か
と問われたら気軽に賛成する危険がある。
366
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:26 ID:s0UInFvT0(6/8) AAS
>>260
選挙権が無くても意見を発することは出来る。
その意見が真に地域のためになることであれば、共感を得られるだろうし政治にも反映されるよ。

無理難題を押し通すためには、議決権が必要かも知れないけど。(つまりそういうことなんでしょ。)
367: 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:27 ID:bXYgYFXA0(3/34) AAS
>>364
憲法制定時に想定外のことだから、新しい問題が出てきたら明記すべきなんだよね。
368: 名無しさん@十周年 2010/02/11(木)13:27 ID:nr/1+pSb0(37/76) AAS
>>348
"違憲審査訴訟" の検索結果 約 312 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)

少ない語彙だことwwww

つまり日本ではメジャーじゃないってことはわかるかな?
付随的違憲審査制と抽象的違憲審査制ってわかるかな?
1-
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.425s*