[過去ログ] 【政治】 「在日韓国人らをなだめるため、外国人参政権裁判で傍論言ってしまった」「法案、賛成できない」…元最高裁判事が衝撃告白★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)16:57 ID:qxifmhic0(1/3) AAS
しかし如何にも日本人らしい話だな
613(1): 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)16:57 ID:0CWL12Fg0(2/10) AAS
>>599
他の人は知らないが、俺は嘘であろうが何であろうが素人を扇動できて
最終的にこの法案を廃止できれば勝ちだと思ってる。
ゴキブリを駆除するために理屈は必要だと思うかね?
614: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)16:57 ID:84yZ17Zd0(1) AAS
賛成派の頼みの綱がブツブツ切れ始めてるww
615: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)16:57 ID:v27ao8fh0(2/15) AAS
>>598
そこの敷居が相当高いから、お前さんたちが騒いでるんでしょ?
616: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)16:57 ID:CvPTsTvd0(8/22) AAS
>>599
で、この判事の主張のどこから部分的許容説が導けるんだい?
617: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)16:57 ID:V3MqzLO/O携(9/13) AAS
>>598
いや
こうも言ってるから
>園部氏は特別永住者であっても、転居などで地域との密接な関係を失った場合は、
選挙権は認められないとの考えも示した。
( ゚Д゚)ポカーン だろ?w
618: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)16:57 ID:bI4LDn1oO携(12/27) AAS
>>599
情報強者というのは笑えるが、ネットの役割は監視や評価だろ。
話半分で何の対立か知らんが
619(2): 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)16:58 ID:ixCS4cCz0(1) AAS
在日の人のブログとか見ると
被害者意識が大変強く攻撃的だ、生活保護は当然の権利お前ら医療費全額負担すんのかと開き直る。
620(1): 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)16:58 ID:T5CyfEzF0(1) AAS
つか、なだめる為に参政権あげるとか泣いてる子供に飴あげるんじゃないんだから
も少し考えて発言出来なかったのかと問いたいわ
621: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)16:58 ID:bexvcjBM0(1/2) AAS
自分の感情で国を売ったわけか。
思い上がりにもほどがある。
622: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)16:59 ID:V4osNgh9O携(10/32) AAS
>>590
固有の意味解釈としては本来有する不可讓なものとそれのみが有するものと二つがある
憲法の法解釈としてどちらを採るかは法の趣旨目的体系を考慮して決する
15条は第三章基本的人権に属することに鑑みると後者は統治要素も含まれているから人権としては不自然
前者と解すれば、国民主権を基本とする憲法の趣旨からして、より強い保障を要すると考えた結果固有という文言を付したと説明できる
だから別段「固有」には反しない
623(1): 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)16:59 ID:NCmBpEP40(1) AAS
>>1
>「(在日韓国・朝鮮人を)なだめる意味があった。 政治的配慮があった」
民団から相当な圧力があったとみた。
脅迫まがいがあったとしてもおかしくない。
自殺した判事もいたしな。
624: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)16:59 ID:3pQVuN5T0(7/8) AAS
>>619
それが朝鮮人というモノです。
625(2): 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)16:59 ID:w4rH/btnP(9/15) AAS
>>600
> すべての永住者に許容されてないと、特定の永住者に許容することを論理的に導けないわな。
園部理論て致命的に破綻してるからなw
「一部の特別永住だけに与えます、それ以外は禁止です」なんてありえない。
旧日本人に対する戦後保障って事なら通用するだろうが、元々がそうじゃないしね。
外国人と地方の関係だし。
626(1): 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)16:59 ID:8Hk+8/T/0(10/17) AAS
AA省
627(1): 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)17:00 ID:bI4LDn1oO携(13/27) AAS
>>613
そういうのは心の中に閉まっとけ。
正論までそういう色眼鏡で見られちまう
628: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)17:00 ID:qxifmhic0(2/3) AAS
気遣いの言葉が悪用されるとか平和ボケ甚だしい
629: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)17:00 ID:GdHZDV7x0(1) AAS
・・・・・・・・・。
在日がそんなに強いということか。恐ろしい・・・
630: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)17:00 ID:Vb4XVwBS0(8/24) AAS
>>620
あげるとも言ってないんだわ。
「前向きに検討する思いでいる」ってな言葉を、
「明確に断ってないから」っつってしつこく付き纏ってる感じなだけで。
631: 名無しさん@十周年 2010/02/19(金)17:01 ID:5Vw0/ilMO携(1) AAS
つか、司法は何をやってるんだ。
政治を配慮とか、三権分立からありえんだろjk
だから小沢が付け上がるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s