[過去ログ] 【政治】「普天間は国連軍指定基地」初耳だった鳩山首相と平野官房長官 国連重視を唱える政権にもかかわらず… (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:35 ID:bAj5g8oo0(1) AAS
池沼なんだよ
仕方がないんだよ
660: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:35 ID:cHhiz6xw0(7/14) AAS
>>641
バジャーなんか怖くもなんともないだろ?
むしろ空自にはより実戦に近い訓練だと思えばいい。
バックファイアは困るがろくに数がないぞ。
ブラックジャックは最近またこさえてるらしいが年1〜2機では脅威とはいえん
661(1): 誇り高き乞食 2010/03/06(土)02:35 ID:wOgqL94N0(14/31) AAS
>>644
中国の言う事は、その時の事情でコロコロ変わるよ。。。w
その昔、中国は日本に軍備増強を要請したりしてるよ。。。w
662(2): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:36 ID:dkdjv3g+P(10/12) AAS
>>650
中国海軍は近代化進めてるけど、残念ながら未だに非常に脆弱であります。
何よりも国土と領海が広すぎて新鋭装備の集中配備が出来ないのであります。
潜水艦にしてもソ連に鍛えられまくった日本の対潜網をかいくぐるだけの技術はありませぬ・・
663: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:36 ID:UcOaLIoY0(1) AAS
ハツミミ.com
664(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:36 ID:nANzY5j80(7/8) AAS
>>656
国会議員を衆議院と参議院で分けるより一般職と専門職で分けたほうがいい気がしてきたぞ
665(3): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:36 ID:7KH1NVm10(9/22) AAS
>>650
>海軍とか強化してるの知らんのか?
だから、海軍は必要だけど、海兵隊はいらんて言ってるわけで。
666: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:36 ID:wYX8admp0(1/2) AAS
これ、軍板の人間でも知らない奴いるんだろうな。
つうか、軍事評論家とか日本の軍事関連の本モノしてる奴でも知らないのいるだろ。
百歩譲って普天間問題で指摘するの失念してた評論家とか。
なんにせよ、この国会までこの系統の情報が丸々出てこなかったのは異常だと思う。
オレは、小沢が国連軍構想ブチ上げてブッシュ親父の湾岸戦争に無理矢理掃海艇派遣する時期の
米兵による幼女暴行事件で米軍出て行け運動に加入してたけど、ちっとも知らなんだ。
あの頃は『沈黙の艦隊』ブームの余韻があって、国連軍マンセーの時期であったにもかかわらず。
667(3): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:37 ID:yd+HXkYC0(6/8) AAS
>>626
人民解放軍が空母建造中なの知らんのか。
>>634
繰り返したくないから「自由と繁栄の弧」があったんだよなあ。
東南アジアとインドの協力で、中国の軍拡を押さえ込むってことで……
>>648
だから政治的、外交的にもそうならないように目覚めてくんなきゃダメで、
そしてそれは絶対無理w
だから国境付近まで日本領にしちゃうか、
今の北の部分をまるまる軍事的空白地帯にしちゃうくらいじゃないとw
668: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:37 ID:o+zVCxec0(1) AAS
平和を脅かしてるのは平和馬鹿という
669: スリン 2010/03/06(土)02:38 ID:1U3zyTNg0(3/4) AAS
わたしが死んだらこの国の税率および数単位は0のほうが割り切れる十思うわ。
670: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:38 ID:KOOtKVSP0(1) AAS
バカ左翼は人権ごっこしか興味ねーからなwwwwwwwwwwwwww
671: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:38 ID:g/Ufmd4a0(13/18) AAS
>>662
あそこの海軍はちょっと目を離すと海賊になるだろ。
今でも、軍閥の国だから、中央政府もたいへんだよ。w
672(2): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:38 ID:hQL5RVFRO携(3/11) AAS
>>661
今現在も公式に支持してるよ。
中国が最も恐れていることは日本のアメリカ離れ、つまり憲法改正。
攻撃型兵器を持ち自由度が高まると厄介。
日米双方を相手しなくちゃならなくなる。
673(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:38 ID:WEghbU+5O携(1/2) AAS
ハワイに移設したら朝鮮半島で戦争があった時、とっさには間に合わないよね
674(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:39 ID:9coo8cVnO携(3/3) AAS
国内の事ならまだ良いが、外交では知らなかったでは済まないぞ
こんな調子でヘラヘラと海外に向けて口約束をして来たんだろう
675: 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:40 ID:+vXZWaFD0(1) AAS
諸悪の根源日米安保。日か米が一言、もうやあめたと言えば1年後に解消できるって知ってた?
676(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:40 ID:gQxiswJE0(14/15) AAS
>>672
おまいバカか
中国が邪魔だと思ってるのは沖縄米軍だろ
あれだけ海洋油田で潜水艦を日本国内に潜り込ませてきたわけだしな
677(1): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:40 ID:ONkJ68n20(7/7) AAS
>>667
学術的な観点からは
出稼ぎ中国人留学生を制限して
台湾フィリピンインドネシアシンガポールマレーシア
ベトナムタイラオスインドまでの留学生の枠を増やしてほしい。
中国や韓国は根っこがないから自分の利益だけのために来て邪魔。
678(3): 名無しさん@十周年 2010/03/06(土)02:40 ID:380EsHBp0(1/27) AAS
>>623
日本にとってベストはロシアが半島を支配してくれることじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s