[過去ログ] 【政治】 「トラスト・ミー批判、間違ってない」「鳩山総理はいいかげん」 中隊長2人が防衛相らを批判→処分・指導される★5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209(3): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:26 ID:mwrX6T0d0(5/53) AAS
>>198
で、実際に警察はどうなん?若手のキャリアにベテランが顎で使われるのが現実だろ。
>>201
メディアを使って政治活動してる時点でアウトだろ。
>>202
日本を滅ぼしたいチョンか?
クーデターなんてやったら日本経済完全に終わるぞ?
210(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:26 ID:uNNIbAOl0(1/2) AAS
公務員は国家に忠誠を誓うべきだから売国奴を打ち倒すのが
あるべき姿なんじゃないの?
211(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:27 ID:jLbDp7oz0(1) AAS
クーデター起こしてくれてもOK。 鳩山より悪い奴なんていないだろうからw
212(2): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:28 ID:k+lWcEcL0(1) AAS
クーデター起きてほしいなぁ…
こんな閉塞感窮まる社会じゃ、ただただ毎日生きているの辛いだけ…
政治家は世襲議員ばかりで自分のことしか考えていない輩ばかりだし…
もう政治家にも選挙にも何にも期待できないし、今さら期待していない…
革命さえ起きれば… と毎日思って過ごしている俺…
213: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:28 ID:tiMTlprt0(5/15) AAS
>>200
>この自衛官はまとめて懲戒免職にしろ。
不可能。
214: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:28 ID:8l6vwLIc0(1) AAS
これ、自衛隊に支援の声届けるにはどうしたらいい?
防衛省には批判送るが、この中隊長達には応援の声を届けたい。
こういう間違った「言論統制」は、まさに政府の暴走を招く危険なものだと思う。
215: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:28 ID:3AGtW52Q0(5/13) AAS
>>205
過ぎたるは尚及ばざるがごとし
明確に総理大臣を名指しで批判したわけでもないのに、また内容が政府方針とも一致しているのに、
被害妄想丸出しで抑圧すれば余計に不満がたまる
ただでさえ今の内閣はバカなのに
統制は必要だが、上が被害妄想にかかってあれこれ邪推して抑圧すれば、かえって良くない
216: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:28 ID:Fy2ezGuZ0(8/16) AAS
>>209
>メディアを使って政治活動してる時点でアウトだろ。
元の話は訓練時での訓示だろ。
政治の話ではなく、訓練の心構えの話をしただけなのに。
217(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:28 ID:bB6IAoYC0(2/2) AAS
ぽっぽ「いつも将軍は私の計画を妨げる。あらゆる手を使い、私を邪魔し続ける。
私もやるべきだった。スターリンのように、将校の大粛清を!」
218: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:28 ID:cS2AwPZL0(6/8) AAS
>>180
褒めるのも禁止ってキビシー
でも何言っても、言い掛かり可能って怖いっす
219(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:29 ID:ZR1feRbP0(1) AAS
現政権を直ちに潰すだけで、即座に選挙させるだけなら
俺はクーデターしても支持するよ。
民意ガン無視されてなにが民主主義か
220(4): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:29 ID:mwrX6T0d0(6/53) AAS
>>203
だから法的に小沢と鳩山を葬るべきであって暗殺やクーデターが許されるわけではない。
今のところ麻生の末期よりも鳩山のほうが支持率が高い。麻生のときもクーデターしろって話はなかっただろ。
>>206
で、最高司令官が総理ってことにかわりはないだろ。
221: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:29 ID:CqD9YbXe0(7/12) AAS
>>206
ドゥーチェでオチつけんなww
222: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:29 ID:s1K474IA0(2/2) AAS
中隊長は何の命令違反もしてない
国家間の約束を破った挙句トラストミーと言って大統領を騙したのは鳩山
223: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:29 ID:v6nElK1k0(1) AAS
中国共産党日本支部の民主党から粛清されるのか・・・中国は軍事力を使わず
自衛隊を弱体化させる良い手駒を持ちましたね^ ^
224: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:30 ID:fQWOUrP70(4/9) AAS
>>212
そういう考え方も危険だけどね。
国が不安定だとそこに付け込んで不穏分子が紛れ込むのは
常套手段なんだから。
あくまでも民主的な方法でやらないといかん。
つっても教育、マスメディアまでのっとられてるのは流石に辛いけどな・・・
225: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:30 ID:3AGtW52Q0(6/13) AAS
>>217
赤軍大粛清で困ったんだけどねw
冬将軍の到来もあって、ドイツ軍の行動限界がモスクワの手前で止まったから良かったけど
あれってハイドリッヒの罠と言う説があるが、そうだったとしても不思議には思わんな
226(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:30 ID:82Jp0jnk0(6/12) AAS
民主主義なんだから国民がこの政権を滅ぼせばいいんだよ
それが一番筋が通ってる
クーデーターとか自衛隊に負担かけすぎだろ
227: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:31 ID:25uei2TS0(1) AAS
民主党恐怖政治
228(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)18:31 ID:2SGBFPM50(4/8) AAS
まあもっとも小沢一郎さんは国を憂いてクーデターとかテロとかする人が大好きなんだけどね?
問題は現在の日米同盟を至上のものだと信じているような人間に愛国心のかけらでもあるのか?ってことだな。
冷戦が終わった現在、いつまでもそれを言わない約束で昔の親分に居座られてるようにしか見えん。
愛国心があったらこんな条約を終わらせようとするんじゃないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*