[過去ログ] 【政治】 「トラスト・ミー批判、間違ってない」「鳩山総理はいいかげん」 中隊長2人が防衛相らを批判→処分・指導される★5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:05 ID:BPFO/f0u0(1) AAS
>>845
それ、サヴァン症候群。
848: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:07 ID:LIIq2AzY0(1) AAS
そりゃ、命かけて日本守るために毎日必死で訓練しているのに、
最高指揮官がここまでダメな奴だったら愚痴の一つでも言いたくなるわな。
849
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:08 ID:Z2iVRwyz0(1/3) AAS
自衛官がこんだけ噛み付くって事は相当な事だよ。
余程現場に何かしらのしわ寄せが来てるんだろ。
軍として、中間を飛び越えて上層部に直接意見を発信するっていうのはどうかと思うけど
そんだけ追い詰められてるって現れでもあるんだろう。
現場の声を無視し続ければ、いつか暴発するよ。
850: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:09 ID:9iW9xb+10(1/4) AAS
なんでも諫言と言えば通ると思ってる。
典型的な馬鹿だな
851
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:09 ID:WNErYINZ0(1) AAS
 命 令 を 忠 実 に 実 行 す る ロ ボ ッ ト の 分 際 で 、

  意 思 を 持 つ と は 、 自 衛 隊 の 恥 部 !
852: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:12 ID:9iW9xb+10(2/4) AAS
連隊長はことを収めようと思って釈明したんだろ?
それを火に油注いで、ばかじゃん
853: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:14 ID:8FeMK6JM0(1/2) AAS
馬鹿ぢゃなきゃ諫言なんてできないだろう?
お利口さん。
お利口さんなら吐いた言葉くらい履行したらどうだ?
お利口さん?
854: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:15 ID:UTR4i2MR0(5/6) AAS
>>851
人を使うのが嫌なら核ミサイルがあればいいんだよ
855: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:17 ID:8FeMK6JM0(2/2) AAS
言うこときかないのでASEMOにしまあすって、
ポッポらしいやね。
856: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:18 ID:HuPoPyz40(1) AAS
自衛隊にも骨のある人間がいることが証明されて安心した
857: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:20 ID:+vtQuCmO0(1) AAS
民主党支持者連中全員を射殺しても自衛隊を支持するわ
末端まで危機感募らせてるのにグズの売国奴が政権中枢でふんぞり返ってやがる
858: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:20 ID:9iW9xb+10(3/4) AAS
すぐ噛み付くところは教組なんかと似ている。
しかも自衛隊は常になにかしら問題を起こしている。
おかげで最近は防衛大学もおかしいじゃねえか
859: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:20 ID:Z2iVRwyz0(2/3) AAS
>>844
吉田茂の防大での演説は知ってるよな。
当時の状況から自衛隊の役割が拡大したにも関わらず
手足を縛られたまま予算も削られ、それで国際貢献をしろって言うんだから
現場から反発も出るだろ。
あんただって社会人?なら理解できるよな?

ただ、>>849でも書いた通り、この件の上への話の通し方は間違っていると思う。
民間ならへたすりゃ首だよ。
860: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:22 ID:xp4jlQWK0(1/2) AAS
>>3
ハトが間違っている事は、重々承知。
でも自衛官は公務で政治的発言をしてはならないという内規がある以上、幾ら正しい見解でも処分されるのは避けられない。
861: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:22 ID:EOqWxIQt0(1) AA×

862
(1): 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:23 ID:9iW9xb+10(4/4) AAS
暴発だってよ。
いよいよの時は、力尽きてるぞ。まじで
863: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:25 ID:xp4jlQWK0(2/2) AAS
一方、「田母神」元空幕長は現役時代、
鳩山由紀夫・幸夫妻と頻繁に会食したりするなど、
非常に親しい間柄だった。
864: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:28 ID:Z2iVRwyz0(3/3) AAS
>>862
その可能性も大いにあるな…
海自とか人手不足でエラい事になってるらしいって話を聞くんだが。
やべぇよな、ホント。
865
(4): 平和義士 2010/03/28(日)23:30 ID:qJa+Q9qo0(1) AAS
自衛隊は明確な(憲法第9条違反)の軍隊。
日本国憲法が本来目指す【非武装中立】にも反する。
一切の武力を持たない平和こそ、人間が長い歴史の中で
求めてきた最終目標がである(本来の日本国憲法の狙い)
平和とは民主主義と一体のものになる。
民主主義国家であるのに軍隊を持つことに矛盾が生まれる。
日本国憲法はこの矛盾を解消すべく作られたのである。

国家の安全保障の方法には武力外交と経済外交がある。
戦争危機は外交努力で改善するものである。

軍事政策はもともと敵対関係を想定して生れたものであるので、
省12
866: 名無しさん@十周年 2010/03/28(日)23:32 ID:nLfW9L4J0(1) AAS
>>816
この記事の中隊長は自分の意見(認識)を言っただけで、国家、政府の戦略に介入したわけじゃないだろ。
しかも実務を放棄(ストライキ)して部下や国民にたいして背信行為をしたわけじゃない。
ましてや勝手にマスコミに対して政権批判の会見を開いたわけでもない。
ストをして国民、子供に迷惑かける地方公務員、日教組と一緒にしてんじゃねえ。
現場の意見を「現場の意見」として聞けない奴に国のリーダーは務まらねえよ。

そもそも文民統制の意味を履き違えてる奴ほどその言葉を使いたがる
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s