[過去ログ] 【国際】わが軍は「新世代」F14戦闘機を保有している 国産レーダーや改良エンジン搭載−イラン軍幹部 (932レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775(1): 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)22:53 ID:Me6aM6Xq0(3/3) AAS
可変翼は稼働できてるのだろうか?
デルタ機扱いだったら泣くぞ。
776(1): 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)23:05 ID:x03JuKOh0(2/8) AAS
>>775
心配するな。北チョンのMig-23よりはマシな扱いだと思うぞw
777(1): ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] 2010/04/25(日)23:11 ID:h7mPNR8e0(4/7) AAS
>>776
っつーか・・・アレってまだ可動(敢えて稼動とは言わんw)状態で有るのかね?
778: 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)23:15 ID:x03JuKOh0(3/8) AAS
つか、露のあの混乱期、ミグ・スホーイ・ヤコブレフ・ツマンスキー・ミル・カモフ・・・
全ての設計局を日本が買うことも出来たんだよな、予算的には。
老J級原潜の処理代として技術者をごっそり引き抜いても良かったのに。
現物だと失敗した国が斜め上にあるから断固否定したいけど。
779: 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)23:18 ID:hV0VKyDC0(1) AAS
>>766
それはどちらかというと、整備できてない国が整備できてる国の装備に落とされてるだけじゃ……
現代航空戦の父、ジョン「気狂い大佐」ボイドは言いました。
「小さくて小回りが利いて数揃えられる機体を作らんかボケぇ。なぶり殺しとか代理戦争じゃなく
同規模国同士の本当の戦争になったら、大規模集団でのドツキ合いが始まるんじゃい!」
780(1): 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)23:19 ID:x03JuKOh0(4/8) AAS
>>777
さあ?あるのは間違い無いと思うんだが、何ともw
数年前Mig-29の稼動が確認された一方、布張りの純ステルス機が飛んでたりするしww
781(1): 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)23:22 ID:4WkydDIC0(1/2) AAS
トムキャットは人間に例えたらもう孫がいてもおかしくない世代
782(2): 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)23:24 ID:p6wFH2pW0(1) AAS
>780
航空兵器リストには旧陸軍の一式戦闘機「隼」が飛行可能状態で残ってるらしいなw
783: ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] 2010/04/25(日)23:26 ID:h7mPNR8e0(5/7) AAS
>>782
帳簿の上だけのハナシじゃねぇの?
そんなの残ってたら、とっくに横流しでマニアの手に渡ってるんじゃね?
784: 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)23:31 ID:x03JuKOh0(5/8) AAS
>>766
フォークランド紛争って、結構微妙な評価だろ?
エグゾゼはともかく、あれを運んシュペルエタンダールにハリアーや軽空母と付属艦は無防備で無残。
これでイギリスは正規空母を造ることになった。バルカンとか大戦後の遺物が空中給油で抑止力を見せた。
M2なんて大戦中の遺物が、上陸部隊のイギリス精鋭兵やグルカ兵を一方的に狙撃。対抗策が戦車ミサイル。
おかげで対物ライフルとか現代に生き返り。
785(1): 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)23:34 ID:x03JuKOh0(6/8) AAS
>>781
B-52やMig-21なら普通というか、ひ孫でも不思議じゃない。
786: ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] 2010/04/25(日)23:36 ID:h7mPNR8e0(6/7) AAS
>>785
親子三代でB52乗りっていう家庭は実際に居るらしい。
787: 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)23:39 ID:Z+fOTNML0(1) AAS
>「新世代」の米国製戦闘機F14トムキャット
そんな、優れた技術あるなら、純国産の戦闘機を、とっくに開発してるだろ!!
イランは、あほ!!!。
788(1): 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)23:42 ID:SXBhfsdD0(2/2) AAS
>>782
それはオークションに出した方が儲かりそうだけど。
789(1): 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)23:43 ID:x03JuKOh0(7/8) AAS
イランの技術者の気概とか知らないど、魔改造機を造れと言われてベース機がF-4とF-14
おまいならどっち選ぶ?
790: 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)23:49 ID:g+3mc7fo0(1) AAS
>>762
週末あった広島巨人の3連戦の結果を見ろ
君の発言がどんだけ浅はかなことかよくわかると思うよw
791: 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)23:49 ID:oL8/C/RF0(1) AAS
>>762
週末あった広島巨人の3連戦の結果を見ろ
君の発言がどんだけ浅はかなことかよくわかると思うよw
792: 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)23:50 ID:4WkydDIC0(2/2) AAS
MiG-25かな
793(1): ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M [(´∀`)sage!!] 2010/04/25(日)23:51 ID:h7mPNR8e0(7/7) AAS
>>789
期待の残り寿命にもよるけど、
σ( ̄▽ ̄;ならF-4かなぁ・・・
F414エンジン載せて、電子装備もリファインして、AMRAAMの運用能力持たせられれば・・・。
794(1): 名無しさん@十周年 2010/04/25(日)23:55 ID:x03JuKOh0(8/8) AAS
>>793
エンジンはツマンスキー、ミサイルはR−何とか・・・ アビオはロシアのモンキーレベル。
イラン人技術者の立場で考えて。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s