[過去ログ] 【経済】 3月の完全失業率、5.0%に悪化…有効求人倍率は0.49倍★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(3): 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)07:52 ID:MtwzwZVR0(1/2) AAS
選ばなきゃ職はあるよな
人手不足の産業はいくらでもあるし、餓死者もぜんぜん出てない
つまり、贅沢病もかなりある

ここまで書いて脊椎反射しようとしたそこのチミ。
チミは大学時代何やってた?まさか、文科系大学でサルみたいに遊んでました
なんて言わないよな。
企業はあらゆるいみでドライだから稼げそうな人間、役に立ちそうな人間は欲しいんだよ。
雇用調整で無職になるとしたら、チミがサボってただけだ。
現に今でも大学生の8割以上は就職するわけだからな。
79
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)07:55 ID:ifdfqQO10(1/3) AAS
就職できない日本人とその家族の有権者は、
外国人が多額の子供手当もらったら、
きっと激怒するだろうな。

鳴り物入りで強引に導入した
外国人子供手当で民主党大敗とはな。

【政治】 「子ども手当、『子供数十人』なら虚偽申請でも審査通るかも」…厚労省・子ども手当管理室幹部、審査厳格化の限界言及
2chスレ:newsplus
80
(1): かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k 2010/05/01(土)07:55 ID:oTGsT+LH0(1/2) AAS
未登録者を含めると9%を超えてると思うがね。
81: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)07:57 ID:Ei/2g7b+0(2/3) AAS
>>80
ハロワ職員にちょっとマシだなと思う求人を調べてもらうと応募者が凄いことになってる。
体感としてはそんなとこじゃないかと思う。
82: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)07:57 ID:/0UYKYd10(2/5) AAS
>>73

もう正社員の求人なら通常の給料の他に賞与、退職金制度、雇用保険、健保、厚生年金
などがないと正社員の求人として認めてはいけないように法律で決めてほしいよな。
もし破ったらその会社に罰金などの罰則規定を与える。
83: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)08:04 ID:zRA2L0YQ0(1/2) AAS
若者の職離れ
84: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)08:10 ID:F8FUYPiC0(1/5) AAS
職の若者離れだろ
85: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)08:28 ID:WafZ4fgu0(1) AAS
今頃だけど日本ブレイク工業の社歌作った人が非正規社員だった事を知った。
世知辛いのぉ。
もっとも日本ブレイク工業は潰れて、あの人は音楽業界で大活躍している
様子だけど。
86
(3): 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)08:28 ID:BJ0ljcpW0(1/4) AAS
大型連休で、のほほんと楽しめる人間は、極少数なのか・・今の日本は・・。

テレビやマスコミは、あたかも国民全員が幸福だというような感じの記事や報道ばかりしているし・・。
失業者や、恋愛弱者や弧男なんて、どうでも良い存在という事なんだな??
87: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)08:30 ID:F8FUYPiC0(2/5) AAS
>>86
どうでもいいんじゃなくて不満をぶつけるのにちょうどいい存在ということ
88: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)08:32 ID:YyWE3D6o0(2/2) AAS
>>86
どうでもいい扱いにしてるから
いつまで経っても景気は上向かないんだよな
89: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)08:33 ID:Ox0nzj4J0(2/2) AAS
暇はあるけど金がない。
金はあるけど暇がない。

どっちかだよな。
90
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)08:35 ID:BJ0ljcpW0(2/4) AAS
海外旅行いく幸せな家族やカップルばかり報道して、
大型連休には言っても、家で引き篭もっているやつも沢山いるだろうに・・。
国民全員が、大型連休、楽しんでいると思うなよ!!糞マスコミ!!

テレビ入れれば、大型連休やら上海万博やら、大型連休をどう楽しむか、そればかり・・・。
そういうまともな遊びも出来ない人も沢山いるというのに、なんという事だ・・・。

死ね、マスコミ!
91: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)08:36 ID:tY7uLGSZ0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
92: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)08:39 ID:EOHwwb650(1) AAS
さて…ハロワでも逝ってくるか(´・ω・`)
93
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)08:40 ID:a1Ef1tIQP(1) AAS
3月でこれか・・・
4月になると、就活に失敗した新卒も勘定に入ってくるから
もっと凄い数字が出るんだろうな。
留年して就活延長している仮面失業者まで入れたら、実質何%まで行ってることやら。
94: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)08:40 ID:et5igrW4P(2/3) AAS
>>90
各局ニュースで1回当たりに報道されるのは2・3組と考えて
キー局が6局だから
12・18組
ニュース時間帯が各局1日3回あるとして
日本には幸せな家族やカップルは36・54組しかないという事である
95
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)08:48 ID:/EkB2fYM0(1/4) AAS
空求人も多いのにそれでもこの数字か・・・
採用する気ねーのにハロワ職員に頼まれたからって無職の貯金を無駄に交通費で削ってしまう空求人なんて
極悪非道だから止めて欲しいよな。
96: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)08:56 ID:ihVdicR8O携(1) AAS
景気は回復してるんじゃ無かったのか?
しかし株式市場3日も休みだと暇だぁ〜
何して遊ぼう?
97: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:00 ID:U5sF2TcZ0(1) AAS
景気は回復しているのに失業率は上昇
これは政府の対策が無為無策であることの証明だ
ポッポは何やってもダメ。
1-
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*