[過去ログ] 【経済】 3月の完全失業率、5.0%に悪化…有効求人倍率は0.49倍★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:04 ID:w8MJ63npP(2/2) AAS
【景気】熟成してしまった日本、仕事が減りどんどんいらなくなる就業者、失業率10%越えの試算も・・・
99: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:06 ID:vztVa6XT0(1) AAS
やったあ!大型連休突入だ。
しばらくはハローワークに行くふりをしなくてすむぜ。
100(2): 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:10 ID:Fr5VtWttO携(1) AAS
今日の新聞に載っていた2009年度の青森県の場合
有効求人数:14万4270人
有効求職者数:49万9468人
有効求人倍率:0.29倍
就職者数は3万8024人
就職者数÷有効求職者数だと0.076倍じゃん
101(1): 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:19 ID:BJ0ljcpW0(3/4) AAS
>>100
まあ、有効求職者数の中でも、就職活動していない奴も沢山いるからなあ・・。
ハロワに登録だけして、それっきりの奴も多いだろうし・・。
102(1): 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:23 ID:2dzx02gD0(1/13) AAS
景気が回復してるとか
ホントかなあ?
103: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:26 ID:et5igrW4P(3/3) AAS
失業率が回復してないで景気回復してると言えないだろう
104: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:28 ID:Ei/2g7b+0(3/3) AAS
そだね
企業の業績が上向きになっても、雇用と賃金が下がりっぱなしじゃ
労働者である庶民にとって意味ない
105: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:28 ID:jrXp719g0(1) AAS
自民政権の対策で今月まで経済対策がもったがミンスは事業仕分けと
JAL破綻で大量の離職者を作り、経済対策をしていないから
よくなるワケがないよなww
106(1): 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:29 ID:kV9TWQOBP(2/14) AAS
団塊の老後のために、若い世代が稼ぐはずだった賃金を
そのまま団塊に付け替えた。
んで食い詰めた団塊ジュニアが、その付け替えた金を
親経由で受け取って食いつないでるのが昨今の状況。
107: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:30 ID:j5fn1kgL0(1) AAS
>>100
一年前と変わっとらんねえ
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
てかあの沖縄を抜いてワースト1常連県になりそうじゃね?
108(2): 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:30 ID:vC7dWTf60(1/2) AAS
>>58>>65>77-78>>93>>95>>101
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なのに、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、
募集していたけど、今はほとんどバイトがない。
コンビニや警備のバイトすら落とされまくる。
空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になるぞw
日本の失業者は350万人以上で、1つの都道府県で最低7万人以上だ。
今後何十年も新卒は8割しか就職出来ず、毎年数十万人の若者がニートやフリーターになるんだぞw
氷河期やニートを含めたら1000万人を越えるぞw
109(1): かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k 2010/05/01(土)09:31 ID:oTGsT+LH0(2/2) AAS
空求人を頼み回ってるハロワ職員は己等の行動が結果的に経済指標を捏造してる事に
為る訳だがどう考えてるんだろうね。
因みにもしこの事実を漏れっち又は所属団体が掴んだから絶対公職から引き摺り下ろすから
覚悟して空求人作れよ。
110: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:31 ID:PIs7zK8Z0(1/12) AAS
>>106
結局は労組≒労働貴族の為に
負担を労組が若手に押し付けただけだよな
111: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:31 ID:9Y7dYOjn0(1) AAS
一方、スペインの失業率は20%に突入寸前だったり
112(3): 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:33 ID:BJ0ljcpW0(4/4) AAS
>>108
これだけ、失業者や非正規雇用が多いのに、
今の日本経済が回っているって・・なんか腑に落ちないんだが・・・。
113: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:33 ID:KZVhBKjp0(1) AAS
不景気関係ないし
給料もボーナスも退職金も年金もガッポリ
公務員サイコー\(^o^)/
114: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:34 ID:sX0S4ysIO携(1) AAS
民主党が政権握ってる内は失業率が回復する訳ねえじゃんw
何をいつまで民主党に期待してるのかねえw
115: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:35 ID:e9xojJ3n0(1) AAS
庶民の生活よりも、大企業や大官僚に血税バラまくほうが大事だしな。売国自民党は。
116: 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:35 ID:/rRh82ST0(1) AAS
>>112
企業や工場が海外に移転して安い労働力で利益を上げてるから
これからも移転が進むし日本人の雇用は更に無くなる
117(1): 名無しさん@十周年 2010/05/01(土)09:36 ID:D1jZYgCS0(1) AAS
自民でもどこでも同じだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 884 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.946s*