[過去ログ] 【話題】大学生の学力が低下しているとは聞いていたが、まさかここまでとは……漢字読めない。計算できない、ゆとり教育世代 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815(1): 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:17 ID:hd5t87+Z0(3/5) AAS
>>798
お前の意見なぞ聞いていない。
馬鹿だろお前?
トンチやってるわけじゃないのだから、公式を当てはめただけでいいのだが?
お前みたいなカスが居るから日本はダメになるんだよ。
日本から出て行け。
日本人名乗るな。
>>804
寺脇だろ?
816: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:17 ID:0U4qKx430(2/4) AAS
何故、情報を共有化するか、
・同じ失敗をしないこと、
情報は成功も失敗も共有化するのであって、
誰かが失敗して死んだとしても、その原因を調べ、理解、共有する事で、
次は死ぬような失敗をしなくなる。
・同じ成功を繰り返さない、
一度の成功を共有すれば、次の成功へと移行できるのであって、
誰かが既に成功し、成果を出しているのを共有せずに、
また同じ努力と時間を掛けて、同じ成功を行うのは、無意味である。
学校は毎年同じ事を繰り返しているが、
省5
817(1): 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:17 ID:CYxDThkd0(7/17) AAS
>>806
学生時代の国語とは文章を解読する能力を鍛える作業であって
アウトプットを出す能力はほとんど使わないんだからいいんだよそれで。
818(2): 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:17 ID:01eRco+b0(1) AAS
この手の言葉は昔から言われてるな。
初代の金八見てても同じこといってるw
819: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:18 ID:HEW2Inmb0(1) AAS
今の総理や選挙みてたら、大学生がどうとかゆとりがどうとか関係ないだろw
日本全体がアホなんだよ
820(1): 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:18 ID:qk5pJvPY0(2/2) AAS
ゆとり教育推進してもてはやした世代がゆとり世代をゆとりだとバカにする、理不尽だろ
自分達で足引っ張っといて相手を非難するって手法は団塊クソサヨクの特徴なのかね
821: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:18 ID:zyqqhrpN0(5/6) AAS
>>758
それゆとりのせいじゃないだろ
ゆとり教育受けた俺でさえ知ってる
学力が低い(というか常識が身についていない)奴に対してなんでもかんでも
「ゆとり乙wwww」だけで済ますのもどうかと思うぞ
単純にそいつが勉強してなかったっていうこともあるんだから。
822: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:18 ID:Kcgu/iL+0(15/21) AAS
>>781
5W1Hと主語に気をつけることを最初に教えて小学生から毎日日記書かせたら
ある程度は書けるようになる。
あとはてにをはと語彙だけど、これは読書量でまかなうしかない。
823: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:18 ID:sNeg5zCt0(4/8) AAS
だから日教組がゆとり教育導入、とか言ってる統一教会員はソースもってこいよ。
824: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:18 ID:JFoncguS0(3/3) AAS
昔に決めたことだから現代社会には合わないなどと主張して
だから出来なくても構わないとは、ゆとりDQN丸出しだなwww
825: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:18 ID:COgB6Ngv0(11/11) AAS
>>785
激しい争いといってもライバルは昔の半分だけどね。
826(2): 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:18 ID:KnYts+ze0(12/13) AAS
>>804
それも言い出しっぺは、アメリカ様だろ。
あんまり本当の事を日本の愚民に教えちゃいけないかもしれんけど
827: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:19 ID:S3HD3dEq0(3/8) AAS
>>817
文章を解読する能力を鍛える作業すら
きちんとなされているか疑問。
828: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:19 ID:tQOmpOcU0(4/7) AAS
>>805
それはゆとりじゃなくて少子化の問題
829(1): 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:19 ID:uFYzW2vZ0(2/3) AAS
>>743
教育制度の失敗は文科省の責任なんじゃねーの?
>文部省が何を失敗したか
国民全体の学力がUPするようにすることを怠ったということじゃねーの
あんたの意見は何なの?
830: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:19 ID:9QK4LqS20(6/6) AAS
>>818
紀元前から言われてる話だからねw
人類でなくなるか、人類が滅亡するまで続くだろ
831: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:19 ID:eVaUlOr00(11/12) AAS
ゆとり教育を始めたのは一部の人間たちの思惑による
やっぱ公立校教諭たちが主かねえ・・・
832: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:19 ID:QNZFbT7D0(1) AAS
>『蝕』が『虫食』になる
蝕が 食虫 になるならまだおもしろかったのに
833: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:19 ID:3y+52dNm0(3/4) AAS
>>826
アメリカが無理強いしたというソースは?
834(2): 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:19 ID:CYxDThkd0(8/17) AAS
>>815
少なくとも一応は一流大学と言われるところの数学のドクターまでとった上で
そう思ったんだが、お前は超一流大学卒だもんな。確かに俺なんてバカにみえるよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s