[過去ログ] 【話題】大学生の学力が低下しているとは聞いていたが、まさかここまでとは……漢字読めない。計算できない、ゆとり教育世代 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)10:15 ID:3vM3D4O90(1/14) AAS
>>396
間違いじゃないからマシなほうだろw
499: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)10:30 ID:3vM3D4O90(2/14) AAS
>>490
戦後女は元々そんなもんだよ。看護婦なんかry
571: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)10:41 ID:3vM3D4O90(3/14) AAS
単位でにくい授業に出なくなるだけだからなあ。
591: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)10:44 ID:3vM3D4O90(4/14) AAS
小卒時点で卒業相応の学力が無いんだからまあなあ。
634: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)10:49 ID:3vM3D4O90(5/14) AAS
以前としてってなんだよw
656: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)10:53 ID:3vM3D4O90(6/14) AAS
>>647
小学校低学年レベルだと思うが。
679: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)10:56 ID:3vM3D4O90(7/14) AAS
>>663
付き合う人間は選ばないとな。
ビジ板+はもうダメだw
700: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:00 ID:3vM3D4O90(8/14) AAS
マイナス×マイナス=プラス
で、コレって
観察された結果なのか
定義なのかなんらかの論理的必然なのか?
771(1): 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:10 ID:3vM3D4O90(9/14) AAS
>>750
それなあ。学力が高くても書く訓練やってないんだよ。
806(1): 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:16 ID:3vM3D4O90(10/14) AAS
>>781
俺高校時代国語の偏差値76ぐらいだったんだが、
まともな文章は書けなかったし、、、、その自覚も無かった。
大学で気づいたが。で、自分が書けるようになって
他人がデタラメ書いてるのに初めて気づいたw
大卒含めてほとんどの人は一生気づかないんだよなあ。
881: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:27 ID:3vM3D4O90(11/14) AAS
日記や作文では芸術にも学問にもビジネスにも使えないからな。
入門はそれでも良いのだろうが、高卒の人は気の毒だと思うぞ俺は。
905: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:30 ID:3vM3D4O90(12/14) AAS
1÷0=無限大で良さそうに思えるがな〜
932: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:34 ID:3vM3D4O90(13/14) AAS
>>900
金柑頭だろw
984(1): 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:42 ID:3vM3D4O90(14/14) AAS
実生活だと二次方程式より対数指数の方が重要なんじゃないか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s