[過去ログ]
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★3 (1001レス)
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
620: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 12:04:57 ID:Wjg/ppj70 口蹄疫を民主党のせいにしているやつは頭のおかしい自民信者だけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/620
621: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 12:05:00 ID:fFwl7LGQ0 >>611 お前の態度が気に入らないから死んでくれ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/621
622: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 12:05:06 ID:X6V0oO6A0 徳之島のときもそうだったけどさ ミンス支持者って、従順でない地元をそれこそ鬼のように叩くよねw そんなレスみる度にどんどん一般にドン引されてくってのがわからんらしい とりあえず月末には面白いことが待ってるだろうから、そんときゃどうすんだかwktk http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/622
623: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 12:05:08 ID:Olf4YeuV0 テレビの情報番組で、 「最初の感染が出て、1〜2週間が勝負、今回も教科書通りの症状じゃなくても、ちょっとでも疑わしければ、 せっかく検体までとってるのに、それを東京に送れば次の日に感染が分かってるわけですよ(東京の機関でしか感染を判別できない)。 3月31日だけじゃなく、また4月9日にも症状が出たのに宮崎の畜産保健所は見逃してるわけですよ、 この1〜2週間がものすごく大きかったんですよ」 検体までとったのに、なんで3月の時点で東京に送らなかったんだ? それがすごく悔やまれる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/623
624: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 12:05:11 ID:NXWbM9070 >>591 > 中国の肉食うのと口蹄疫に感染した肉どっち食おうかマジで悩むレベル この時点で「国産牛」と「中国産牛」が「同列」になっているじゃねーかwwwwww 陰謀論は分かるとして、何でそんなに無駄にオチ付けてんだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/624
625: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 12:05:12 ID:xaARg3AN0 >>580 もしできたとしても、埋める場所や獣医師等の人員不足考えると感染広がって対象が激増して追いつかなくなる って素人でも簡単に分かる事態なるだろな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/625
626: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 12:05:21 ID:TWeQGO+H0 >>528 飽きる飽きないの問題じゃねーよバカ バイト代幾らよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/626
627: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 12:05:50 ID:OJoxwEcH0 農家は、豊作でも不作でも減反でも家畜が病気になっても なんでもすべて国が悪いからって、国に保障しろって金に汚すぎ。 他の産業なんて、自分が悪くなくて倒産しそうになっても国は補償してくれない。 自分らが損した時は国が税金で補償しろ、儲けた金は俺のもの 儲けはごまかして、1053で節税して税金は払わないって、ひどすぎる。 宮崎は10年前も口蹄疫を出してるんだから、責任とって自分らで何とかしろ。 国の税金(他産業・他県の税金)をあてにするな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/627
628: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 12:05:51 ID:Qi8eZfpN0 法的に農家の同意がいるとか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/628
629: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 12:05:54 ID:GO5Ch40D0 >>472 で、なにしにきたんだ? してやる立場じゃなくて、やらなきゃいけない立場だぞ 地元へ威張りにくるんじゃなくて、全国に飛び火しないように 協力をお願いする立場だと思うぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/629
630: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 12:05:56 ID:QhAMSnp30 ていうか、テストという名目で、もうワクチンは接種していると思うけど ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/630
631: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 12:06:02 ID:Mvb6SsN00 >>579 お前も良く読め、効かない可能性の方が高いワクチン打って 自滅することのほーが意味ないだろーがw 口蹄疫ワクチンは不活化ワクチンで、その効果は優れたものではない。 また、ワクチン製造に用いているウイルスの抗原性が、 流行株と同一である確率は理論的には低く、 著しく異なる場合には効果がないか、あっても弱いので感染を阻止できない。 他にも ワクチンによる免疫成立までに日数を要することや 免疫持続期間が比較的短いこと 幼獣の免疫応答が弱いこと ワクチン接種後の抗原変異や移行抗体の問題などもある。 中でも極めつけは、 ワクチン接種しない清浄国の地位を保つことが不可能で 日本全国から他国(清浄国)への畜産品の輸出が出来なくなり 元の清浄国と認定されるまでの期間も倍以上に伸びてしまう。 このため、ほとんどの先進国では、 口蹄疫の発生があった場合にも迅速な殺処分を防疫の柱とし ワクチンを使用しないか、使用したとしても成功例は皆無であるのが現状である。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/631
632: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 12:06:05 ID:aCH2TJ8c0 このまま台風きたり梅雨に入ったら日本の畜産終わるな 平均的には5月29日らしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/632
633: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 12:06:06 ID:pvwPVkHV0 ワクチン接種否定レスしてる人の経歴聞きたいわ 緊急会議で集まった専門家より詳しいのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/633
634: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 12:06:11 ID:vXEXdXja0 >>610 マジキチだな奴らはw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/634
635: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 12:06:12 ID:exPXyQLQ0 >>616 県の対処はわかってからは早かったけど、国政レベルでは前と比べても比べるのをやめたくなるくらいだしな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/635
636: aoi ◆U1p9jHYFr6 [sage] 2010/05/21(金) 12:06:21 ID:bYd0V7Ne0 >>622 長崎の選挙関連でも酷かったなぁ〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/636
637: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 12:06:23 ID:IBHxJPuR0 野焼きのせいで拡散する事は無いよ。 野焼きしか無い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/637
638: 名無しさん@十周年 [] 2010/05/21(金) 12:06:29 ID:Ovx+ogja0 >>609 印象操作乙 県に責任押し付ける気満々なのはよくわかったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/638
639: 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/21(金) 12:06:30 ID:sqDG4PiE0 赤松のせいで世界で通用するブランド牛を計画してた全国の農家絶望 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274407526/639
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 362 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s