[過去ログ] 【尖閣衝突】 「尖閣渋谷2600人デモ」 海外メディアは大々的に報道 日本のマスコミは…全く取り上げず★9 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:24 ID:KW1fvFc0O携(1) AAS
いや尖閣のは本当、一般人もキレてるよ
うちの職場のニュースに興味ないバカ上司までキレてたからな
問題はマスゴミに踊らされて「みんなは思ってないみたいだけど…」という感じなとこだな
完全に分断されとる
640
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:24 ID:3BE4Cc5S0(6/9) AAS
>>416
政府があんなんでも、現場レベルではちゃんと日米で連絡とりあって牽制の動き
をみせてるんだな

それにしても30人とか・・・マスコミのダブルスタンダードは露骨だな
641: 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:24 ID:HlVxMLBCO携(2/3) AAS
>>534
お前バカかw
島だけの問題じゃ無いだろ
漁業権や海底資源や何より軍事的な観点から見ても
重要じゃねーか
642
(2): 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:24 ID:d7RBXhV60(1) AAS
バンキシャ酷かったな
中国では騒いでない、沖縄はチュウゴクジン観光客呼び込みに大賑わい、騒いでるのは日本だけ
何故か今日はいつもの面子じゃなくて、ミンスメンバーばかり。
643: 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:24 ID:0EMZDH5P0(2/4) AAS
>>369
でも規制する方向がおかしいよねww
644
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:24 ID:bXzYY8tX0(1) AAS
デモは都合が悪いから
スイーツ向けに空港の話題やってるな 番記者wwwwwwwww
売国福沢わろすwwww
645: 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:24 ID:N+aLr7zYO携(1) AAS
おまえら本気なら
平成22年9月10日(金)10:00から10月14日(木)12:00まで(締切必着)

外部リンク[html]:www.cao.go.jp
646: 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:25 ID:MP5PR/jk0(1) AAS
日本の大マスコミは取り上げない!!
って、まるでゲンダイの記事みたいだwww
647
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:25 ID:NTOSTcJtO携(6/9) AAS
>>534
中国領土だったのか
あたかも日本領土のように報道されてたから危うく洗脳されるとこだったわ(笑)
ネトウヨは気圏詩層がヤバいから気を付けないとな
真実を教えてくれてありがとな
648
(3): 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:25 ID:wIyPQzGu0(3/3) AAS
田母神さんは主催者じゃないですよ〜
ゲストでした。
民主党の議員もいましたしね。

いつのまに主催者になったんだろう?
649: 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:25 ID:xOhQDT/90(1/6) AAS
まぁ、普通の神経だったら北朝鮮やら検察問題なんて絶対にトップニュース
じゃない。

アメリカの中間選挙の話題がトップだよな。アメリカ民主党が劣勢だからって
少ししか報道しないって頭いかれてます。病気だよ。
日本の民主党とリンクさせたくないのか知らんが、日本のマスコミ酷すぎ。
言っとくが俺はオバマと米国民主党は好きだよ。日本のは最悪だけど。
650: 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:25 ID:2gE9y3Zh0(1) AAS
報道会社の都合のいい報道の自由
651
(2): 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:25 ID:rJfoIyO+0(1) AAS
すまん誰か教えてー
何で今このデモを隠そうとするんだ?
現在の尖閣問題の報道状況でも十分に一般国民が中国への反感持つのにさ。
そんなに報道したらマズいのか?
652: 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:25 ID:Hgfjnm9dO携(4/6) AAS
>>568
のちの大臣となる人であった
653: 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:25 ID:bhcLuOaj0(3/3) AAS
実は戦前から現在まで、一貫して中国人(主に台湾人)は尖閣諸島の日本領海内で漁をしていた。
自民党政権がそれを国民に隠していた。突然漁民を逮捕したのだから、中国が怒り狂うのも無理はない。

戦前:李登輝発言:
「戦前の日本統治時代、台湾の漁民は尖閣諸島近辺で漁業をして生計を立てていた。
 獲った魚は本土に持っていくよりも基隆のほうが近いので、そこで水揚げして消費していた。」

米軍統治時代:
国会議事録 昭和43年08月09日
○渡部委員(公明党)
それでは、私はだいぶ前になりますが、予算委員会及び外務委員会等におきまして、沖繩の尖閣列島のこと
を問題にいたしました。これは台湾漁民がこの地域に根拠地をつくりまして、そうしてどうやら既得権ができ
省8
654: 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:25 ID:Ze6ktpYF0(1) AAS
やったか

日本国民として これほどの数の日の丸を見たのは久しぶり

自分はアジア赴任中で参加出来なかった

中国なんかに屈するな 日本
655
(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:25 ID:gXuhDZfS0(1) AAS
戦前の歴史を考えたら
マスコミが外国との対立をあおるような報道に慎重になるのは
自然というか当然というべきなのでは?
656: 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:26 ID:QcywJPp60(1) AAS
>>11
中共崩壊後はほっときゃいい
その後に日本が金を出すべきは不法入国の阻止、あぶり出し
657: 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:26 ID:VdE0ptBL0(2/4) AAS
民主党に政権取らせようとしてた頃からマスゴミはいらないと
思っていたけど、ここまでクズだとは思わなかった。
658: 名無しさん@十一周年 2010/10/03(日)18:26 ID:ufGNjPRz0(8/14) AAS
ID:NTOSTcJtOが携帯なのに驚いたよw
1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*