[過去ログ] 【尖閣問題】 中国、尖閣「領有権」問題を一時棚上げするよう日本に打診★3 (940レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:57 ID:6aAKlbSL0(1/2) AAS
テレビが棚上げ論を朝から煽ってる。
これぞ大人の知恵だとさ。飲んでこそ
一流の外交手腕みたいな雰囲気だった。
40: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:57 ID:c2l+l2G5O携(1) AAS
そもそも、中国が急に尖閣は中国領土と主張しだした当時も、
日本ともめたらしばらくして「棚上げにしましょう」と中国側が言ったらしいじゃん
で、日本が馬鹿みたいに信じて棚上げにしてる間に中国は尖閣周辺の海底調査を勝手にやった
そんで、今回みたいにまた急に主張し出して騒ぎが大きくなると「棚上げ」を言い出した
日本がまた中国を信じて棚上げしたらまた痛い目見るぞ
日本政府は楽な方、土下座でも良いから揉めない方ばかり選択するのをいい加減辞めないと
本当に徐々に崩されてるよ?気付いてるはずなのに見えないフリをするな
もし今回も「棚上げ」したら日本が動かない間に中国は領土主張が通る様に周りを固めるよ
41: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:57 ID:W1auNWjB0(1) AAS
>>34
もう、既に終わってるだろ
42: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:57 ID:z82rhcBg0(2/3) AAS
>>18
>仙谷氏は同諸島について「わが国の領土であることは歴史的、国際法上もまったく疑いがない」とした上で
問題はこのオッサンの言う「わが国」とは何処か分からないことなんだよなwwwww
43: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:57 ID:R3IYSKCZ0(1/5) AAS
さて、
コロス保守
の出番はまだかね?
44: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:58 ID:1T4YcKw30(1) AAS
今だろ、押し切れ。
45: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:58 ID:hj5Azys+0(1/2) AAS
鳩山前首相が領土問題を認めちゃってますし
46: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:58 ID:t1m5ypnnO携(1) AAS
>>34
ゴミが全力で擁護するから
47: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:58 ID:Wwj/Xhfz0(1/3) AAS
>>39
日本のテレビはただのプロパガンダだから見なくていい
48: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:58 ID:KSD2B1nI0(2/2) AAS
右翼、左翼などの思想や政治信条を越えた日本の主権と平和を願う一般国民によるデモは大成功です。
反中デモに参加してくれた人たちに心から感謝します。あなたたちのおかげで世界中に中国の無法者ぶりをさらすことができたのです。
しかし、日本政府やメディアは中国による日本侵攻や日本攻撃を黙認し、それに対する抗議の声まで報道規制されています。
このようなときだからこそ私たちは声を上げなければいけません。日本各地で中国大使館・中国領事館を取り囲むデモを起こし、
日本人としての断固たる決意を示しましょう。
【大阪府大阪市】 10 / 30 (土) 中国 の 尖閣諸島 侵略 糾弾 !全国 国民 統一 行動 i n 大阪
【デモ行進】 集合場所:大阪市西区・新町北公園 (旧厚生年金会館南側)
(大阪市西区新町1-15 地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」2番出口北へ5分 地下鉄鶴見緑地線「西大橋駅」2番出口北へ5分)
スケジュール:13時00分開始〜13時30分主催者あいさつ〜14時00分デモ開始〜15時00分デモ終了
コース:新町北公園出発⇒御堂筋へ⇒御堂筋南下⇒難波元町中公園解散
省11
49: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:58 ID:MzgM8FeW0(1) AAS
民主党の85%の成分が売国だから
ホイホイ乗りそうで嫌だ
50: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:58 ID:t41ouYrY0(1) AAS
おお、そうですか
それなら日本は中国全土の領有権問題を棚上げしましょうとか何とか答えとけ
51: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:58 ID:dL+YQh6v0(1) AAS
百戦錬磨・・・これが世界の外交テクニックだ。日本は悩み苦しむだろう。
しかし中国のバブルが弾ければ再び中国は内政の矛盾を外交に転嫁するはず。
日本との紛争は理想的。自国が不利になれば和解を申し込めばよい。
和解を断る政治家は日本にはいない。しかも交渉次第で経済援助が貰えるかも
尖閣を占領して・・・戦争して・・和解して・・次にまた戦争して・・・
日本と戦争すれば必ずもうかりますよ。
52(1): 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:58 ID:eXdOLO8l0(2/2) AAS
>>34
終わらんよ。領土問題とほざいたレンホウは全然お咎め無しだし
53: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:59 ID:UFQMvCHr0(1) AAS
このタイミングでビデオ公開
54: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:59 ID:ciYtJjP00(2/7) AAS
おそらく、中国のならず者勢力の意見でしょうね。
それは、外部にださず、中国内で処理するのがまともな国なんですが・・・。
ええ、もちろん、棚上げとかそういうこと自体日本には全く無関係です。
あれは中国国内問題でしょう。
ええ、ええ、もちろん、領土問題など存在しておりませんし。
55: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:59 ID:ey8ivure0(1) AAS
民主からしたら願っても無い話だなw
56: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:59 ID:8SvZkr+c0(1) AAS
そもそも領土の問題などはないのだ
中国は日本の領土だが棚上げしてやる
これと同じではないか。アホすぎる
57: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:59 ID:2NANO1bjO携(1/2) AAS
歴史的瞬間ですねwwwwwwwwwww
58: 名無しさん@十一周年 2010/10/21(木)12:59 ID:ztxL8nOi0(1) AAS
ふ
ざ
け
る
な
とことこやったれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s