[過去ログ] 【話題】 凶悪化する老人たち! キレる老人が増えている! (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:15 ID:GZp5oCPt0(1) AAS
外部リンク[html]:pmazzarino.web.fc2.com

本日ここに戦後最もキレやすかった少年が決定致しました。
グランプリは昭和35年の17歳、つまり昭和18年生まれで
西暦2001年現在58歳の方々です。おめでとうございます。
744: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:15 ID:WwApu1De0(1) AAS
カルシウムが足りないに違いない。
最近の年寄りは魚食わずに蒟蒻ゼリーでも食ってんじゃねーか?
745: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:15 ID:WfDzgxir0(8/12) AAS
>>729
わかった、風呂入ってくる
746: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:15 ID:gG78Wd2y0(1) AAS
若者は〜若者は〜
747: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:15 ID:JT2drOM50(2/2) AAS
若者がうらやましいんだよ。
あと突然の情報化社会に対応できていない。
気が付いたら社会にはマニュアルが氾濫しいて、
なんでも実現可能な時代となっており、若者にアドバイスすらできない。
この無力感は相当なものだよ。

それに対して韓国の若者は純粋だとか口癖のように言う。
こいつら終わってる。
748: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:16 ID:O6zdDwiy0(1/2) AAS
限界集落にまとめて放り込んじゃえ
749: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:16 ID:k4wvAfIu0(2/2) AAS
>>734
一番日本が助かるのは政治の場から反日が消えてくれるという点だろ
750: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:16 ID:Q9aaiubrO携(1) AAS
スーパーの社員やってるが爺さんってのは自分が歳いってると思ってないから
商品の問い合わせで解らない文言出てくると説明が悪いからだとキレるよ。

孫の玩具とか孫が解ってるのに自分が解らないとやたらと説明求めて
その説明を理解出来なくてだんだん憤ってくる。
751
(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:16 ID:Mo8sdUGu0(1) AAS
団塊云々より40代と60代に囲まれながら20代を下回る50代組が気になる
752: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:16 ID:vla0mTbW0(1) AAS
団塊ってホントなんなんだろうな
共闘を掲げてたくせに一番の社畜になってるし、
自分たちで作ったルールも守れないし
753: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:18 ID:ZCFrZTB90(3/3) AAS
>>739
だから良くならないって何度も言われてるだろ
団塊は財源を食い潰すしその延命で大増税しなきゃならないしな
消費税のように一回増税されたものを下げるのは難しいしな
754
(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:20 ID:Sax1APvi0(7/13) AAS
>>751
それはリストラの嵐にさらされた40代と
引退逃げ切りの60代の間に生まれた、
幸運なエアポケット年代。
仕事もあって退職金ももらえそうなのに、キレてられない。
755: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:20 ID:DvP+wDxv0(2/2) AAS
キレている年寄りに絡まられている店員を見ると本当に可哀想だと思う
バイト捜しているんだけど、何か働く気力が削がれるわ
756
(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:21 ID:JrrSb8Qt0(5/5) AAS
>729
違うからww

>705
端的に言うと、オレが愚痴を吐きたかっただけだ。気にすんなっ

こういうのは地域によって対処が違うから
ネットで相談できる相手もいないし、実生活でもいない
かなり疲れてるわけですよ。見捨てることもできず惰性で母親の看病してるよ

>710
オレの友人は介護の仕事がハードなせいで若いのに脳梗塞で倒れて
いまでも右側に少しマヒが残ってる・・・
省3
757
(3): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:21 ID:OrWMmbOE0(1) AAS
昔の老人は賢かったが死に絶えた
758: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:22 ID:WdmdIQfXO携(1) AAS
ムカツク団塊が多すぎる
人口の多い世代は負けず嫌い、でしゃばり、貪欲だと思う
759: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:22 ID:2eSKjoJsi(1) AAS
老人が賢いなんて都市伝説ですよ
760: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:23 ID:j5GKP/jo0(1) AAS
熱烈な民主党支持者だな
761
(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:24 ID:lfbablsu0(15/17) AAS
現在の年齢
84-100 戦争体験世代
65-83 戦後の混乱期世代 (戦後の混乱期に生まれた世代)
61-64 団塊の世代 (ベビーブームの時代に生まれた世代)
50-60 昭和の復興期世代 (3丁目の夕日に代表される世代)
40-49 バブル世代 (1980-1990の10年間のバブル期を体験した世代)
24-39 氷河期世代 (社会に出ると同時にバブルが終了した世代)
16-23 ゆとり世代 (教育基本法が変わった時期の世代)
762: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)20:24 ID:02UmAhZKO携(1) AAS
>>757
今の年寄りは年季の入ったDQNなだけだからな
1-
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s