[過去ログ] 【原発問題】寿命は大丈夫?原発54基、すすむ高齢化…保安院「寿命は基本的にない。半永久的に維持可能」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:26 ID:Mwatk5mc0(6/10) AAS
>>190
原発に限らず一事が万事だから手に負えない
戦後の日本の繁栄も実は莫大な前借りであったという事実
おかげで日本の将来は真っ暗
210
(2): 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:26 ID:XvEVSzdW0(2/7) AAS
もう新しい原発を作れないから、最低でも現存するものを
できるだけ使い倒すという意思表明なのかな?
211: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/07/19(火)17:26 ID:UoZXPm9F0(1) AAS
もうファンタジーとかレジェンドとかの世界だろ
アホらし
212: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:26 ID:sOq93osn0(1) AAS
国が決めているんじゃなくて、おまいら不安院だろうが!
それに、金属は経年劣化が存在するし、建屋コンクリにも寿命がある
不安院は痴呆なのか?
213
(1): 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:27 ID:KgmMZTNn0(1/4) AAS
昔から言われている事だが、原発は

   ト イ レ の 無 い マ ン シ ョ ン

廃棄物の処理先が決まっていないからこう揶揄される。
214: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:27 ID:uFl8J/gw0(1/2) AAS
こんなやつらが許認可権限持ってる。そして必要なコストまで削っちゃったりやらせを恒常的にやってるような電力会社が運営するんだぜ…
推進厨はデンリョクガーっていうけどこんなやつらに任せておけるかっつーの
215: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:27 ID:nHHKh76W0(1/3) AAS
フクシマが爆発してもまだこのざまか
キチガイすぎるだろ
全員処刑しろ
216: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:27 ID:Jydpz6/90(1) AAS
はやく福島の放射能汚染を止めろよ!!!
全てに優先するんだよ
一刻もはやくなんとかしろよ!!!
217: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:27 ID:j+ewnV8MO携(2/8) AAS
>>199
今回の件でも謝罪どころか反省の弁1つもないのにそんなわけないだろw
218: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:28 ID:G3wMzVVn0(3/4) AAS
財団法人 日本血液研究所
外部リンク[html]:www.masukomi-kakekomi.com
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
先日、福島の5歳の子供に紫斑が出たという相談。
被曝による症状は、まず下痢から始まり、次に口内炎などの症状が現れる。
それから鼻血が出るようになり、身体に紫斑が出始める。
この子供さんも被曝の初期症状であることは間違いない。
広島・長崎の被爆者と同じ順序で症状が進行している。
219: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:28 ID:pTA8of/Z0(1) AAS
40年前の設計を進化させないまま半永久的に利用とかマジキチ
とりあえず原子力を使うなら先に放射能を瞬時に無害化する技術が確立してからにしろよ
220: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:28 ID:/6Coa/T50(1) AAS
人間も寿命はないということになるな
全てのパーツが交換可能ならだけど
221: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:28 ID:IkOmWEII0(1) AAS
鉄筋コンクリートのマンションだって30年も経てば相当なボロだぞ
超高温で回してる原発がボロにならないわけないだろ
おまけに潮風にさらされるし、30年も経ったらもう限界だろ
222: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2011/07/19(火)17:28 ID:sfGqn4Y20(1/2) AAS
>>204
世界見ても同じようなもんだよ。
幻想持ちすぎないほうが良いよ。
223: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:28 ID:2Mr4CEex0(1) AAS
【原発問題】寿命は大丈夫?原発54基、すすむ高齢化…保安院「寿命は基本的にない。半永久的に維持可能」

>過去に3基が30〜33年間で運転を終えた。その意味で寿命は「ある」といえる。

・・・なにこのスレタイホイホイ
224: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:28 ID:GqPk3l5Y0(4/6) AAS
>>210
もう1回飛ばないと反省しないだろうねぇ
さすがに次は国際社会から介入されるだろうし
日本は外圧がないと何も変わらない

>>213
上手いこと言うなぁ
プロ市民は、その手のネーミングが上手だよね
225: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:29 ID:mwR7qtxV0(1) AAS
>>20
これは評価されていい
226: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:29 ID:Mwatk5mc0(7/10) AAS
>>208
そんで国が責任を取るとしたら、結局国民が払うんだ、あいつらが自腹で払うわけじゃない
賠償を受けるのも国民、弁済するのも国民で行って来い、トータルで被害を受けた分だけの損害というアホな話
227: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:29 ID:vCZJndV+0(1) AAS
>>188
マガジンで恋愛漫画描いてる人に聞いてもしょうがなくね?
228: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:29 ID:KgmMZTNn0(2/4) AAS
原子炉本体を交換できないのに(したとしても、廃棄先が無い)寿命が半永久な訳が無い。
1-
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s