[過去ログ] 【原発問題】野田首相「来夏までに原発再稼働」 米紙会見で表明 電力不足に強い危機感 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)12:52 ID:SJFXuz410(1/2) AAS
民団総連、売国野田内閣 発足19日目
・古川と電通主導の、クールジャパンロゴ、JOCのエンブレムのパクリ発覚
※知的財産権侵害
・五十嵐、税外収入無理やりの数字現実には困難 お気楽増税資産11兆円 誰が払うの?
・反日極左弁護士の会、教育現場に「強制」を持ちこむなと、反日の丸思想を強制
・小泉、民主党の中国のポチ外交批判 靖国参拝しなければ二国間協議という中国の恫喝
・反橋下の平松派、下品な人格悪口攻勢 香山リカ、病理を感じる←こいつBPOの委員
・民主、政党交付金で朝鮮総連の広告やっと中止
・モナ男、iIAEA用、国際原子力安全研修院設立をぶちあげ 失笑モン
・小宮山、診療報酬引き上げ改正案ぶちあげ 900億の財源どこ?
省4
831(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)12:53 ID:WoECQqwO0(62/63) AAS
>>828
> CO2を25%削減言ってたのポッポだろ
そんなもん守る必要ねーだろw
832: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)12:53 ID:dsSUu14J0(1) AAS
原発は現段階においては不可欠。
833: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)12:54 ID:9zIP68Idi(3/3) AAS
アカデミー賞映画「チェルノブイリハート」
汚染地域の新生児の85%が何らかの障害を持っている!
外部リンク:www.gocinema.jp (公式)
動画リンク[YouTube] (1)
動画リンク[YouTube] (2)
動画リンク[YouTube] (3)
834: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)12:54 ID:AHsfkuLj0(1) AAS
これって、先に日本人に説明するべきことじゃないの?
835(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)12:54 ID:JGgzzXmk0(1) AAS
>>827
つまり、風俗勤務を続けるか、無職になって野垂れ死するか、という選択を迫られてるわけ。
ここでお花畑系は、自然エネルギーという名の正社員にすぐなれると思い込んでる。
836(2): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)12:55 ID:nI3Danxi0(13/18) AAS
>>823
多少じゃ済まないとか具体的に言うならその規模を確かにしろ
837: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)12:55 ID:Qac9q+4l0(1) AAS
日本人ってフクシマでメルトダウンしてんのに学習能力ないよな・・・・
地下水やばいっての
お天道様がお怒り
日本人ってフクシマでメルトダウンしてんのに学習能力ないよな・・・・
地下水やばいっての
お天道様がお怒り
838: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)12:56 ID:eUXwP85O0(20/43) AAS
>>836
お前が数千って具体的な数字出してるんだからそっちをまず聞こうか
839: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)12:56 ID:5hj+k+j90(1/2) AAS
左翼テロリストのうち脱原発を掲げる派閥は、当然のごとく民主党に攻撃を仕掛けるのですよね。
自分たちの主張のためなら殺人まで正当化する方々がどう動くのか、とても楽しみです。
まさか、政府に対して攻撃しないとか、あり得ないですよね。
840: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)12:57 ID:Z6BCPhrG0(3/11) AAS
火力のカの字も言わない脱原発派はペテン師と断じて全く差支えない
841: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)12:57 ID:FGySwqPaO携(2/3) AAS
>>835
身の丈に合った生活レベル落とせばいいんだお^^
842(2): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)12:58 ID:nI3Danxi0(14/18) AAS
>>826
お前はちょっとアホすぎ
GDPが日本より上とか下なんて何の意味も無い
論旨は電気代の上昇と共にGDPも上がっていること
つまり、推進派の脅し「電気代が上がると経済は破綻する」
は全くデタラメだというところにある
843: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)13:00 ID:5hj+k+j90(2/2) AAS
この壮絶無策な円高状態で電気も値上げされたら、産業界は普通に死ねます。
844(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)13:00 ID:eUXwP85O0(21/43) AAS
>>836
それと工場が移転してからじゃ遅いんだぞ
あとで間違えましたじゃ済まない
お前の発言の方が責任問題だぞ
>>842
あとドイツの失業率とかどうなってるの?
お前が言う理想てきなドイツはさぞかし日本の失業率よりいいんだろうねw
845: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)13:03 ID:OtcF93vh0(4/6) AAS
>>1
9月13日に、海外で野田首相は日本の国会で
Noda promises reactor restarts
13 September 2011
Japanese prime minister Yoshihiko Noda has promised
that operations will restart at nuclear power plants
currently undergoing safety inspections, but said
the country must aim to reduce its reliance on nuclear
in the longer term.
野田首相 原発再稼働を約束 9月13日
省7
846(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)13:03 ID:hWCD/64x0(2/10) AAS
>>831
ウナギパンが文句を言うだろうな。
無視して国連に喧嘩を売るという手もあるがw
いずれにせよ決断が必要なのだが、民主党で一番期待出来ないのが「決断」すること。
847: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)13:03 ID:pfsZD32e0(7/10) AAS
原発推進のために今まで散々嘘と隠蔽を重ねてきた奴らの言い分を
信じられるわけがないよね。
848: 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)13:04 ID:OGWgFZty0(1) AAS
また爆発するんだなワラエルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849(2): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)13:04 ID:WoECQqwO0(63/63) AAS
>>846
> ウナギパンが文句を言うだろうな。
やっぱCO2やらなんやら持ち出して日本の脱原発を妨害してるのが韓国人ってことだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s