[過去ログ] 【国際】英国の王位、男子優先を廃止 長子継承へ[11/10/13] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)12:56 ID:mFITJWZU0(1/68) AAS
ドイツのほうがイギリスより名門家系が多いし、
ヨーロッパは血統主義だから、国内の格落ちする貴族と貴賎結婚するほうが
外国の王家から養子をとるより嫌われる。
昭和天皇の祖母が農民の娘とかのほうがヨーロッパにとっては驚きだろ。
101: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:03 ID:mFITJWZU0(2/68) AAS
>>84
誰も信じてないからw
学者によると「注目された家系」が、男系で2000年も継承され続けるのは
確率的にありえないんだとさ。
109(1): 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:06 ID:mFITJWZU0(3/68) AAS
>>102
女系の血筋は天皇家にとって無意味なんだから、女系の血筋を持ち出すこと自体
馬鹿馬鹿しい
旧皇族はみんな1300年代に天皇家から別れた関係
116(3): 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:08 ID:mFITJWZU0(4/68) AAS
>>110
じゃあ皇室財産売却して、増税回避してくれよ
赤坂御用地とか売れ
127(2): 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:12 ID:mFITJWZU0(5/68) AAS
>>120
よくいうけど、生活保護者の中の朝鮮人の比率って2%だからな。
100人いると98人は日本人。
3兆円の2%だから、在日に生活保護やめてもせいぜい600億しか
ならない。増税は回避できないだろ。
生活保護自体を廃止しても3兆。皇族財産を皇居以外売ったら50兆は
くだらないぞ?
135(1): 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:15 ID:mFITJWZU0(6/68) AAS
>>126
国有財産の中に「皇族財産」というのがあるのも知らんアホか。
皇族財産<国有財産
売れよ。公務員住宅とかと同じだろ?
聖域なき構造改革といっても皇族財産はびびって手をつけられないのは変。
小泉首相が「皇族は最後の抵抗勢力」といっただけはある。
143(2): 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:18 ID:mFITJWZU0(7/68) AAS
>>132
なんでおまえはそんなに必死なの。皇族の中の人?
皇族財産なんてもともと徳川家から強奪したものだろ。
売れよ。
そもそも身ぐるみ剥がされ国外追放が相応しい敗戦責任者の
くせになあ。
>>137
証明できない自称は、ギネスブックには載らないよ。
148(1): 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:21 ID:mFITJWZU0(8/68) AAS
>>142
生活保護自体は廃止できないわけだから、
在日分の600億の生活保護をカットするべきだが、しても増税だろ。
それに日本人にしか生活保護を与えられないってことになったら
あいつら日本に帰化するだけだから無意味だよ。
153(1): 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:23 ID:mFITJWZU0(9/68) AAS
>>141
それは天皇が日本の「君主」(日本は立憲君主国なんだよ)だから
首相に会うより、格上だとみなされるからだろ。
君主国では君主に会うのが最高の儀礼だからな。
中国はアメリカ訪問でも最高の儀礼で迎えるよう細かい注文つけてた。
天皇自体が好きなわけ無いだろwバカかよw
164(1): 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:26 ID:mFITJWZU0(10/68) AAS
>>149
内閣の判断で売れるよ。バーカ。
皇族財産も知らんだろ、おまえ。どんだけ有ると思ってんだよ。
>>152
法皇は結婚もしないし、子孫もいないのだが…
子供を作りまくってる俗物天皇が聖人という事自体、欧米の
宗教ではありえない。
173(2): 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:29 ID:mFITJWZU0(11/68) AAS
皇室財産
外部リンク:ja.wikipedia.org
国有財産扱いで固定資産税その他免除なんだから売れよ。
売れば、毎年数兆円の「固定資産税」が入ってくるぞ。
増税しなくてすむ。
187(2): 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:32 ID:mFITJWZU0(12/68) AAS
権威というのは立憲君主としての立場があるから。
天皇を廃止すれば、同じ権威が大統領にあるようになるだけ。
>>184
それはおまえの想像するじーちゃんばーちゃんが貧乏人だからだろ。
会社役員とか政治家は80越えても現役だぞ。
204: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:36 ID:mFITJWZU0(13/68) AAS
スペインでも長子相続に傾いているらしい。
欧米で長子相続に傾いてるのは、男系維持するためには余計に
税金がかかるからだけどね。
宮家みたいなのも作らないといけないし。
女子でもいいならバックアップは少なくてすむ。
211: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:39 ID:mFITJWZU0(14/68) AAS
今の天皇の女系先祖(ミトコンドリア)を遡ると、島津久光の母親の大工のお由羅まで
しかわからない。それ以前は身元不明。大工のお由羅の母親が誰だったかなんて誰も知らない。
220(2): 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:41 ID:mFITJWZU0(15/68) AAS
>あの所教授ですら「今上天皇のご負担は大きい」
>と言っているんだぞ
そいつは何も知らんやつだな。
天皇は皇后と一緒に早朝までワールドカップを全試合観戦したり、
大学研究所に通って研究して「GENE」に論文投稿してるくらい暇だぞw
237: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:48 ID:mFITJWZU0(16/68) AAS
遺伝子って10代遡ると、DNA判定できないらしいね。
赤の他人の日本人と区別できなくなるそうな。
天皇が天皇の先祖とDNA鑑定したって親戚関係が証明できるのは
せいぜい7−8代。
ようするに「血」だけの価値は8代程度で終わり。
神武天皇と今の天皇は、ほんとに子孫だったとしても完全に赤の他人ということ。
251: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:51 ID:mFITJWZU0(17/68) AAS
>>231 皇族マンセーって去年のことは忘れるバカなんだな。
去年この記事がでて叩かれたから、今年は見たこと隠してるんだろw
【サッカー/皇室】天皇、皇后両陛下もW杯日本戦を生中継で観戦、戦術にも関心 皇后さま「これは駒野さんでしょ」
外部リンク:logsoku.com
>両陛下は日本時間で午前3時半開始だったデンマーク戦も含め、試合を生中継で観戦。
>サッカーの戦術にも関心を持ち、岡田監督は「フォワードは1人ですか」と尋ねられ
>「2人のときもありますけれど、今回は1人でした」と答えたという。
266: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:55 ID:mFITJWZU0(18/68) AAS
【サッカー/皇室】天皇、皇后両陛下もW杯日本戦を生中継で観戦、戦術にも関心 皇后さま「これは駒野さんでしょ」
外部リンク:logsoku.com
>両陛下は日本時間で午前3時半開始だったデンマーク戦も含め、試合を生中継で観戦。
>両陛下は日本時間で午前3時半開始だったデンマーク戦も含め、試合を生中継で観戦。
>両陛下は日本時間で午前3時半開始だったデンマーク戦も含め、試合を生中継で観戦。
>>231みたいな皇族マンセーって、3分前のことは忘れるハト並の知能なんだなあ。
自分が低能だって自覚もなく他人様に嘘つき呼ばわりするし。
286(1): 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)14:00 ID:mFITJWZU0(19/68) AAS
Y染色体もせいぜい7ー8代たてば、日本人の赤の他人レベルになる。
>>273
イギリスは歴史的に女王時代に全盛期を迎えてるからなあ。
エリザベス1世もビクトリア女王も大英帝国隆盛させたし。
エリザベス1世なんてかなりガッツリ政治外交やりまくってるし。
まあお飾りで時の権力者の顔色うかがってただけの天皇とは
役者が違うのだが。
300(2): 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)14:05 ID:mFITJWZU0(20/68) AAS
>>295
受け継がれても7−8代で、他人(日本人)と区別がつかなくなるんだってばさ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.818s*