[過去ログ]
【裁判】 「エイズウイルス感染を無断で病院に通知され、退職を強要された」 20代看護師、2病院提訴★3 (1001レス)
【裁判】 「エイズウイルス感染を無断で病院に通知され、退職を強要された」 20代看護師、2病院提訴★3 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
372: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/13(金) 20:51:20.85 ID:tSgI177l0 >>349 性交渉は、エイズ感染のリスクを了解してくれる相手としかしてはいけないけどな 薬はいくらか知ってるの? 月に数万の薬代を払って行ける人ばかりじゃないよ 今のワープアだらけの日本は http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/372
373: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/13(金) 20:51:22.83 ID:DWZPDTln0 外国かと思ったら日本のニュースか・・・ これは無理だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/373
374: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/13(金) 20:51:24.27 ID:LUV3U1/bO >>342 0.03%=100人のうちの3人 ?? 馬鹿だー算数もできないでやんのw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/374
375: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/13(金) 20:51:44.98 ID:GjWw7UTh0 >>339 だから正しい知識を持つことが必要なんです。 謝った知識を持った人が多数いる事で、検査が受けにくくなり、親しい人へも言えなくなる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/375
376: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/13(金) 20:51:59.78 ID:FN3uIW8HO >>342 >>342 >>342 >>342 >>342 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/376
377: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/13(金) 20:52:29.87 ID:co5RIQG80 >>345 今、新恋人が出来たら相手に病気の有無を問う人多いと思うよ 症状の出ない性病とかあるし 初セックスの前に一緒に検査とかしてる子もいる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/377
378: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/13(金) 20:52:43.56 ID:LNv+wXV40 >>349 「死」だよ。 薬飲み続けの一生、家族とのふれあいも気を遣い、 風評被害だとしてもバレたら騒ぎになるからバレないように神経使う生活なんて、 健康な状態からしてみたら「死」だよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/378
379: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/13(金) 20:52:53.39 ID:6V6fPC0o0 >>366 農家のおっさんも風俗好きで、農協のイベントで韓国とかタイとか行くかもよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/379
380: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/13(金) 20:53:07.40 ID:xI7jH3DQ0 毒をもって毒を制すじゃないけど、 末期のエイズ患者を抱えている医療機関なら、こういう人材欲しがるかもな。 しかし、>>1の損害賠償請求額低いね。意外だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/380
381: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/13(金) 20:53:23.53 ID:TNhvaDlz0 >>349 発症さえしなければ普通に生きられるとか思ってるの? 恋愛も結婚もほぼ諦めるしかないだろ 隠すか同じHIV感染者しか無理 かなり限定された生活になる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/381
382: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/13(金) 20:53:46.38 ID:NaeI4/plO >>358 苦しくて錯乱状態にある患者に、 人口呼吸器を送管しようとして、 患者の歯で指切っちゃうとか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/382
383: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/13(金) 20:53:51.98 ID:m6yQ7Bci0 >>349 だったらこの看護士もウィルス0にしてから裁判起こせばよかっただろ 実際は一度感染したら、死の病なのはホントじゃん。 大体エイズが安全だというなら、かおにエイズですって刺青でも入れとけよ ほんとに安全なら差別なんて起こらないから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/383
384: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/13(金) 20:54:08.95 ID:RGiRxsnm0 俺は看護師なりたての時にB肝の患者の針刺しした時は陽性だったら死のうかと本気で思ったもんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/384
385: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/13(金) 20:54:15.34 ID:HwQdGlJ/0 >>339 肝炎感染者が自ら報告しているのか? 糖尿病患者が「糖尿病です」と報告しながら車を運転しているか? >>363 国際社会から批判浴びるような人権無視は法治国家の日本じゃできない。 だいたい隔離したキューバが感染減らせなかったじゃないか。 >>370 C型肝炎のことを逆に甘く見てるよな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/385
386: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/13(金) 20:54:19.12 ID:/7hkzvIiO アフリカにミイラ取りに行って自分がミイラになったボランティア婆の話は良い。 現地人と生でやってエイズ感染とか自業自得を絵に描いたような内容。 ああいう話は教科書に載せるべき http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/386
387: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/13(金) 20:54:27.33 ID:i2BJw8AqO >>356 ほぼゼロ でもゼロじゃない こいつが看護師やってても誰も幸せに為らない 迷惑なんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/387
388: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/13(金) 20:54:58.26 ID:9Tv9b4Ig0 看護師が両病院にカルテ開示を求めたところ、大学病院側から総合病院側に 検査結果が無断で伝えられていたことを示す内容が記載されていた。さらに別の 病院にも検査結果が伝わっていたことも分かったという。 厚労省が1995年に出した「職場におけるエイズ問題に関するガイドライン」では、 事業者が労働者のHIV感染を理由として、就業禁止や解雇など不利益な対応を しないよう規定。2010年にはこれを改定し、医療現場も例外でないとした上で、 患者への院内感染を防ぐために配慮することを促している。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/281837 > 大学病院側から総合病院側に検査結果が無断で伝えられていたことを示す内容が記載されていた。 > さらに別の病院にも検査結果が伝わっていたことも分かった 大学病院の敗訴は、確定したも同然です。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/388
389: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/13(金) 20:55:21.90 ID:1cS508Z00 俺ね、1987年にエイズが登場したとき、「今隔離すれば、将来患者をゼロにできるぞ」と 周囲に訴えていたわけよ。 1997年ころ、ネットでもさんざん「エイズ患者隔離しろ。 もちろん、死ぬまで生活を面倒みるという条件で。そうすれば、5年後には日本の エイズ患者はゼロになる。」と言った。でも、バカが「人権侵害だ」というわけ。 そのバカこそ、その後の感染者を殺した・殺すであろう殺人者なんだぞ!!!!!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/389
390: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/13(金) 20:55:52.13 ID:qLoW/SkM0 >>383 何でウイルス減らしてからなんだ?同時並行で何の問題も無いだろ。 今HIVキャリアの平均余命は感染していない人より10年前後短いだけだから、 下手な病気よりはよっぽど長生きするよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/390
391: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/13(金) 20:56:02.56 ID:0Sh8JKKt0 >>387 確率ゼロじゃないとか言い出すなら外出るなよアホ。 家にいても死ぬ確率はゼロじゃないがなww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326448394/391
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 610 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.559s*