[過去ログ] 【話題】 「働きもしねーでなに金借りてんだ!」 親の金をFXで数千万溶かしたニコニコ生放送主が今度は父親と殴り合いの末に流血騒ぎ★2 (740レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219(1): 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:10 ID:Xi+N09a50(1) AAS
ゆとり世代=ゆとりじゃない人の身勝手な実験の被害者
220: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:10 ID:b+mJCv4i0(1/2) AAS
>>209
なるほど。サンクス
親父関連は今回が初見だったもんで。
ボッシーだと思っていた。居候呼ばわりだったしな
221(2): 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:10 ID:TGUfCqfQ0(1/2) AAS
なるほど・・・・
DQN界では,浪費することを「溶かす」と言うのか・・・
勉強になった。
222: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:10 ID:7s24cjdD0(2/31) AAS
河童一度も謝罪したことない
他人を糾弾しておいて、結局糾弾したことと同じことをやらかす
そのときいつも自分はOKだと言い切る
最悪な妖怪
223: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:11 ID:5L37esF/0(1/2) AAS
またおまえら・・・と思ったが
ここまでのゴミクズはそうそういないと思いたい
224(2): 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:11 ID:3SUr8+xy0(1) AAS
いやぁ、このひと面白いよ。
家族全員働いていないのに、全員「働け」ってせがむところがいい。
本能的に労働が罰ゲーム扱いになってるのがいいね。
その労働を回避する手段を全員バクチって回答してるのは
なかなか濃くていい。
225: 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 2012/03/28(水)00:12 ID:74adD7oe0(3/7) AAS
>>219
正解 ゆとり教育を提案した人間が在日側だからね
余裕で日本沈没作戦の一つ
226: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:12 ID:Cr+/23ck0(1) AAS
クズが輝ける場所なんだな。うんうん。
227: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:12 ID:7s24cjdD0(3/31) AAS
>>221
市況1市況2板
いわゆる株式先物FX関連板では急速に資産がなくなることに対して
資産がとける・お金がとける
という表現がなされている
DQN界というよりは2ch用語みたいなものだよ
希に良くあるとか日本語でOKとかその類
228: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:13 ID:7s24cjdD0(4/31) AAS
>>224
父母共にギャンブル(母親は投機メイン。父親はパチンコメイン)で浪費しまくって
河童に働け働けと言い続けている
この親にしてこの子あり
229(2): 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:14 ID:uCyTTMlO0(1/22) AAS
>>221
「(カネを)溶かすor溶ける」っていう表現を初めて見たのは、確か福本伸行の「銀と金」だった気がする。
230: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:15 ID:7s24cjdD0(5/31) AAS
>>229
確かに福本かも
231: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:15 ID:HhnaF05f0(1) AAS
1500万は事実だしガジェットは訂正しておけよw
232: 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 2012/03/28(水)00:16 ID:74adD7oe0(4/7) AAS
>>224
的確な表現だw
233: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:16 ID:k5VGIWCH0(1) AAS
息子と義父ってのがすべてを物語ってるな
つか殴り合いしてるとこを観たかったな
かーちゃん警察に電話するとファビョってるだけでしないし
マジ基地家族ざまあwって感じ
234: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:17 ID:8zmBF4X10(1) AAS
ニコ厨死ね
235: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:17 ID:T3kyx8fWP(1) AAS
こんな奴がいるから救急車が肝心な時に空いてなかったりする
死ぬまで殴り合ってろ
236: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:17 ID:QLChJEZ10(1) AAS
おれに1%分けてくれればいいのに・・・ぐすん
237: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:17 ID:TGUfCqfQ0(2/2) AAS
>>229
>>福本伸行の「銀と金」
ぐぐってみた。
バブルの末期から崩壊の時期に描かれたマンガですね。
なるほど・・・そんな時代に生まれた言葉か・・・知らなかった。
238: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)00:19 ID:7s24cjdD0(6/31) AAS
まー、溶かすってのは一般的ではないね
ニュースなんだから失ったとか使うべきだね
所詮ガジェット
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s