[過去ログ] 【政治】野田首相資金団体が虚偽記載 収支報告 公務員を「会社役員」 (320レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 西独逸φ ★ 2012/07/19(木)07:19 ID:???0 AAS
野田佳彦首相の政治資金管理団体「未来クラブ」が千葉県選挙管理委員会に提出した政治資金収支報告書の中に、個
人献金した公務員2人の肩書をいずれも「会社役員」と記載していたことが18日、明らかになった。産経新聞の指
摘を受け、首相側は県選管に訂正を届け出たが、故意だった場合は政治資金規正法違反(虚偽記載)に問われる。未
来クラブでは昨年9月にも政治資金規正法で禁じられた外国人からの献金も発覚しており、ずさんな資金管理への批
判は免れない。

 産経新聞の調べでは、未来クラブは政治資金収支報告書に、平成20〜22年に年1万円を献金した元船橋市職員
(今年3月に退職)の肩書を「会社役員」と記載。20、21両年に年1万円を献金した船橋市立中学教諭の肩書も
「会社役員」と記していた。

 取材に対し、元市職員は「高校、大学で首相の先輩にあたり面識もあるので献金した」と説明。会社役員との肩書
については「私は一切兼業していない。なぜこのような記載になったのかわからない」と語った。
省5
2: 西独逸φ ★ 2012/07/19(木)07:20 ID:???0 AAS
 >>1続き

未来クラブの事務責任者を務める竹口由利人政策秘書は「当方の献金申込書には職業記載欄がなく職業については事
務所で確認が取れた分だけ明記した」と説明。公務員2人を会社役員と記載したことに関しては「間違って転載した
かもしれないが、詳しいことはわからない」と語った。

 政治資金規正法では、虚偽記載の罰則として会計責任者に5年以下の禁錮か100万円以下の罰金を規定するが、
故意性の有無で立件の判断が分かれる。竹口秘書は「献金者と示し合わせて虚偽の職業を書いたりはしていない」と
強調した。

 未来クラブの20〜22年分の収支報告書では、各年とも個人献金者350〜420人のうち7割を会社役員と記
載する。竹口秘書は「できる限り正誤を調べようと思うが、膨大なのですべて確認できるかどうか何とも言えない」
と述べた。
省3
3: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:22 ID:gdOMbnJq0(1) AAS
AA省
4: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:23 ID:0DzZuPvd0(1) AAS
はじまったな…
5: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:23 ID:4zoxg1L50(1) AAS
遊びだった
スルーしていた
いじめとは考えていない
6
(1): 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:23 ID:jipSY5OW0(1) AAS
政権落ちたら鳩、菅、豚、逮捕あるで
7: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:24 ID:kc4yRyVE0(1/2) AAS
弟の市議に続いて総理も不始末。
前原は政府に反逆するし、離党者は後を立たない。
末期症状。
8: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:24 ID:vtmulPMyO携(1) AAS
市議やってる弟も収支報告書使って横領してたのがこないだバレたしメチャクチャだな
9: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:24 ID:py4/QHJN0(1) AAS
小沢と何が違うの?
あ、韓国籍の男からの献金か
10: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:24 ID:0tifzwv+0(1) AAS
公務員改革を推進しようとする政治家をマスコミは叩く叩く
マスコミは霞ヶ関の許認可の下、管理されている。
霞ヶ関からのリークをもらうことは飴のひとつだろう。

マスコミが霞ヶ関の情報操作を受けて煽動しそれに乗って騒ぐ2ch市民。
しかし、一番の被害者は重税を課されつづける市民であろう。

そもそも公務員の退職金を何故、民間勤労者が負担しなくてはならないだろう。
民間勤労者で退職金制度がどれだけあるだろう。共済年金は黒字で厚生年金は赤字だから掛け金は高くて支給は少ない民間。
公務員天下りの第3セクターを厚生年金で作りツケは民間。共済年金は預金したままか。

公務員450万人を平均年収730万円で、平均年収380万円(サラリー万430万・バイト250万)の民間勤労者5000万人が養っている。
公務員の給与だけで民間勤労者の負担は年間66万円になっている。退職金負担は別だ
省5
11: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:25 ID:ICnEhgUa0(1) AAS
ぬこ
12
(1): 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:26 ID:jB5FqaKn0(1) AAS
ミンスの連中ははまず嘘をつくのがデフォルト。
本当のことをいうのは千三つどころか億三つくらい。
それも本人は意図しない、言ったことが偶然本当のことになった時w
13: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:26 ID:rMylwWdP0(1/2) AAS
民主党の大臣で朝鮮人から献金受けてない奴居るの?w
14: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:27 ID:VhcV7AM00(1) AAS
公務員互助会政権のノダ
15: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:27 ID:rZOHFRkY0(1) AAS
政権末期になると、首相や大統領の金の問題が出てくるのまで、
下朝鮮の伝統に従うとは、流石民主」。
16: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:28 ID:7Ho0gFcX0(1) AAS
カンとセンゴクは、死刑でも足りないな
17: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:28 ID:oPZTrTb+0(1) AAS
返金と修正申告で問題なしって事だろ、うん、民主党政治だもの
18: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:29 ID:hGd2+ruW0(1) AAS
小沢じゃないから問題にはしませんキリッ
19: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:29 ID:rMylwWdP0(2/2) AAS
鳩山由紀夫は死人から献金受けてたけど朝鮮人よりマシかw
20: 名無しさん@13周年 2012/07/19(木)07:29 ID:2RwvOVyn0(1) AAS
おー出てくる出てくる
しかしこんなこと慣例化したら政治家全滅するな
良い悪いは置くとしてこれからどうなっていくのやら
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s