[過去ログ] 【IT】マイクロソフトが発見!中国製PCに出荷時からウィルス「中国製のパソコンや情報端末の購入には、慎重になったほうがいい」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(28): わいせつ部隊所属φ ★ [waisetsubutai@gmail.com sage] 2012/09/17(月)17:00 ID:???0 AAS
マイクロソフトが発見! 中国製パソコンに出荷時からウィルス
 2012年9月16日 01:00 

工場で不正ソフトをインストール

米パソコンソフト大手マイクロソフト社は、中国製パソコンについて、
製造時に工場でウィルスなどのマルウェアがプリインストールされていることをつきとめた。
マルウェアの中には、ネット銀行のアカウントなどを抜き取るものもあった。

2割に出荷時からマルウェア

マイクロソフト社では、中国のマルウェアを調査するため「オペレーションb70」と名付けた調査活動をおこなってきた。
その一環として、中国のさまざまな都市でデスクトップパソコン10台、ノートパソコン10台を購入して調べたところ、
このうち4台からウィルス感染が見つかった。感染が確認された中国メーカーは複数に及ぶ。
省11
982: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:31 ID:aNRzrL2e0(1) AAS
AA省
983: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:31 ID:Pee3CitI0(6/6) AAS
>>969
ほらよっと。
HPの「東京一貫生産」

外部リンク:h50146.www5.hp.com
984
(1): 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:32 ID:I3TEpOKC0(1) AAS
NECも富士通も made in china だろ
985: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:32 ID:iStyFmBh0(1) AAS
俺のパソコン大丈夫か?心配になってきた
986: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:32 ID:sPOAPkCp0(7/8) AAS
支那のPCは、公安が個々のPCを管理可能なソフトを
インストールすることを義務づけられている。

これをインストールしないと、インターネットでバレるし
ネット接続を拒否される。
987: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:32 ID:CFDHwzDi0(6/6) AAS
相手がその気ならwニセ情報やニセ技術をつかませてやるしかないのかw
世の中にあふれている情報や技術はウソだらけなのか?w
ソフトの見える化をしろ!w
税金の見える化をしろ!w
ウイルス製品は買いたくないぞ!
消費税上げの立候補者には投票したくないぞ!w
988: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:33 ID:S3BDB1KY0(1) AAS
メーカー名を言わなくては防ぎようがないだろう
989: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:33 ID:5xOD/xnQ0(2/4) AAS
賢いエロ画像・動画収集法
1日中PCとつけっぱなしで、ひたすらエロ・非エロを問わず検索を続けるソフトを作ります
そこからHPの情報を抜き、DVDに記録します
DVDはRのみを使い、ネットに接続してないPCで使用します

エロ動画の場合は、同じ要領で特定のロダを指定してUPされた動画をひたすら記録しDVD Rに移します
990: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:34 ID:zHqfNvJ60(4/5) AAS
台湾製といっても、工場で働く従業員に外省人である支那大陸の従業員が紛れてたら、やはりリスクはあるね。
991: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:34 ID:sPOAPkCp0(8/8) AAS
>>984
富士通は一部米子工場製。米子は輸出拠点でもある。
992: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:34 ID:CxKWFZKp0(1) AAS
マジかよ糞箱売ってくる
993: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:35 ID:5xOD/xnQ0(3/4) AAS
氏ねめくらもどき
994: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:35 ID:MsKcnDgp0(9/9) AAS
イーマシンズの影が薄い件について
995: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:36 ID:+XYRFLI40(1) AAS
日本で流通してる日本メーカーのバッジをつけて販売されている
ほぼ大多数のPCがアウトという事だよね?
996: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:36 ID:75iGnHZL0(1) AAS
DELLのパソコン使ってる時、カスペルスキーのソフト登録欄に
勝手に中国の文字のソフトが登録されてたな。
今もDELL使ってるけどw
単にハッキングされただけか?
997: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:36 ID:VZC7QjdZ0(1) AAS
中華アンドロイド端末もそうだろうな
998: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:37 ID:uZx2U+Ve0(1) AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

「スパイ活動はしません」 華為技術が宣言 2012.9.5 13:51

AP通信によると、中国人民解放軍などの手先として外国でスパイ活動を行っているのではないかとみられている
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)は5日までに、スパイ活動とはかかわらないと宣言するリポートをまとめた。

この中で、決して国家機密や個人情報を盗む行為に加担していないし、これからもしないと表明。
この上でサイバーセキュリティーを確保するための法整備や技術標準化に向け国際的な協力を呼びかけた。
同社は中国共産党や人民解放軍の手先として、外国政府の機密を盗んでいるのではないかと米議会などで批判を浴び、
オーストラリアでもブロードバンド通信施設の入札対象からはずされるなど海外での業務が困難になっている。

NTTオワタwww
人民解放軍に肩入れしてる会社の製品を売り出すwww
999: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:37 ID:zHqfNvJ60(5/5) AAS
東京一貫生産っても、部品から作ってるわけないし、チップやメモリは支那からの輸入品だろう。
輸入した支那製部品を注文に応じてオーダーメイドで組み立ててるだけでは。
1000: 名無しさん@13周年 2012/09/17(月)19:37 ID:5xOD/xnQ0(4/4) AAS
とりあえず、やばい情報は、ネットと携帯から切り離してつかえ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*